「メキシコ」の記事一覧(2 / 8ページ目)

2024年F1第20戦メキシコGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)

1783PV

2024年F1第20戦メキシコGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc) はコメントを受け付けていません

2024年F1第20戦メキシコGP予選は、フェラーリのサインツがポールポジション、2番手はフェルスタッペン、3番手にノリスとなっています。フェラーリはルクレールが4番手に付けています。 メキシコGP予選結果 スピードトラ・・・

2024年F1第20戦メキシコGPプラクティス③[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]

1481PV

2024年F1第20戦メキシコGPプラクティス③[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません

2024年F1第20戦メキシコグランプリ、土曜日のプラクティス③は現地11時30分より1時間行われました。 天候は晴れ、気温18℃⇒19℃、路面温度34℃⇒35℃となっています。 フェルスタッペンがソフトアタックした後ロ・・・

2024年F1第20戦メキシコGPプラクティス②[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]

1194PV

2024年F1第20戦メキシコGPプラクティス②[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません

2024年F1第20戦メキシコグランプリ、金曜日のプラクティス②は現地16時より1時間30分行われました。 天候は晴れ、気温23℃⇒22℃、路面温度41℃⇒32℃となっています。 2025年用タイヤテストとなりC6が新た・・・

2024年F1第20戦メキシコGPプラクティス①[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]

1040PV

2024年F1第20戦メキシコGPプラクティス①[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません

2024年F1第20戦メキシコグランプリ、金曜日のプラクティス①は現地12時30分より1時間行われました。 天候は晴れ、気温21℃、路面温度48℃となっています。 新人枠でオワード、アントネッリ、ベアマン、ドルゴビッチ、・・・

2023年F1第20戦メキシコGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)

1981PV

2023年F1第20戦メキシコGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム) はコメントを受け付けていません

2023年F1第20戦メキシコGP決勝は、3番グリッドからスタートでトップに立ったフェルスタッペンが攻めの2ストップで優勝。 赤旗中断後ミディアムタイヤを使ったハミルトンが追い上げ2位、ルクレールが3位になっています。 ・・・

2023年F1第20戦メキシコGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)

2100PV

2023年F1第20戦メキシコGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc) はコメントを受け付けていません

2023年F1第20戦メキシコGP予選は、ルクレールがポールポジション、サインツが2番手でフェラーリがフロントローを独占。 フェルスタッペンが3番手、リカルドが驚きの4番手になっています。 高地・気温・路面温度変化がタイ・・・

2023年F1第20戦メキシコGP予選結果「気温・路面温度とタイヤの作動が意外な結果を!!」

1955PV

2023年F1第20戦メキシコGP予選結果「気温・路面温度とタイヤの作動が意外な結果を!!」 はコメントを受け付けていません

今年からタイヤが最もソフトな組み合わせになっているメキシコです。 C5タイヤはアタックラップ1周をまとめるのが非常に難しい、レースセットでアタックラップはドライビングで何とか出来るのが理想。 さて、番狂わせはあるのか? ・・・

2023年F1第20戦メキシコGPプラクティス③[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]

1454PV

2023年F1第20戦メキシコGPプラクティス③[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません

2023年F1第20戦メキシコグランプリ、土曜日のプラクティス③は現地11時30分より1時間行われました。 天候は晴れ、気温21℃⇒23℃、路面温度41℃⇒47℃となっています。 路面温度が高くC5ソフトタイヤがセクター・・・

ページの先頭へ