2020年F1第9戦トスカーナGPの土曜日、現地12時よりプラクティス3は開始された。天候は晴れ、気温28℃⇒28℃、路面温度40℃⇒44℃となっている。 ハミルトン、ボッタス、フェルスタッペン、3人のドライバーによる仮・・・
「イタリア」の記事一覧(8 / 13ページ目)
F1-2020 第9戦トスカーナGPプラクティス② タイムとタイヤデータ+AverageLapTime
2871PV
コメント(1)2020年F1第9戦トスカーナGPの金曜日、現地15時よりプラクティス2は開始された。天候は晴れ、気温28℃⇒28℃、路面温度45℃⇒40℃となっている。 ターン3のグラベルを毎回ぎりぎりで攻めていたノリスは、はみ出しす・・・
F1-2020 第9戦トスカーナGPプラクティス① タイムとタイヤデータ
3323PV
コメント(4)2020年F1第9戦トスカーナGPの金曜日、現地11時よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温27℃⇒29℃、路面温度35℃⇒43℃となっている。 フェラーリは1000戦目記念カラー、50年代のワインレッドにして・・・
2020年F1初開催のムジェロ・サーキットとオンボード走行動画!+DRSゾーン
4883PV
コメント(12)イタリア・トスカーナ州にあるムジェロサーキットはフェラーリが所有している。その為、テスト走行制限がなかったフェラーリ黄金期では、いつもテスト走行をしている印象が強く、フェラーリの専用テストコースだと思う方も多いのではない・・・
F1-2020 第8戦イタリアGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
4307PV
コメント(8)2020年F1第8戦イタリアGP決勝は、SCが絡むピットストップタイミングと赤旗中断後のリスタートで2位へ上がったガスリーが、ハミルトンのペナルティストップでトップとなり、サインツの追い上げを跳ね除け、初優勝のチェッカー・・・
F1-2020 第8戦イタリアGP決勝結果「イタリア国歌流れる 歴代109人目の優勝者誕生!」
5725PV
コメント(37)メルセデス2台がフロントロー独占するのは当たり前だとして、3番手以下は大混戦模様、レッドブル、マクラーレン、ルノー、レーシングポイントに3位表彰台の可能性がある。 ダウンフォースを削ったレッドブルはタイヤへの負担も大きそ・・・
F1-2020 第8戦イタリアGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
4147PV
コメント(2)2020年F1第8戦イタリアGP予選は、メルセデスがコースレコードを更新、ハミルトンとボッタスがフロントロー独占した。3番手にはマクラーレンのサインツが入った。 トウを得るためにポジション取りと時間制限のせめぎ合いの中、・・・
F1-2020 第8戦イタリアGP予選結果
3540PV
コメント(12)屈指のパワーサーキットであるモンツァ、この予選よりエンジンモードは固定され決勝も同じエンジンマッピングを使用しなければならない、これは一部の1Lapのみに使用していた予選専用最高パワーモードの封印を意味します。 マイレー・・・
F1-2020 第8戦イタリアGPプラクティス③ タイムとタイヤデータ
2595PV
コメント(1)2020年F1第8戦イタリアGPの土曜日、現地12時よりプラクティス3は開始された。天候は晴れ、気温26℃⇒27℃、路面温度37℃⇒40℃となっている。 トウを使えるかどうかでタイムが大きく変わる、各ドライバーのタイムは・・・
F1-2020 第8戦イタリアGPプラクティス② タイムとタイヤデータ+AverageLapTime
2678PV
コメント(1)2020年F1第8戦イタリアGPの金曜日、現地15時よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温27℃⇒28℃、路面温度44℃⇒36℃となっている。 リカルドとラッセルはP1から3基目のICE関連を導入している。タイ・・・