スプリントの結果でスタートする決勝レースです。 フェルスタッペンとルクレールがフロントローに並びました。 レコノサンスラップでは路面の濡れが多い、天気は曇りで雨模様となりそうな予報です。 ジョウは、ピットレ・・・
「イタリア」の記事一覧(5 / 14ページ目)
2022 F1第4戦エミリヤ・ロマーニャGPスプリント結果「フェルスタッペンがスタート失敗!」
3197PV
コメント(4)2022年初スプリントレースとなるエミリヤ・ロマーニャGPです。 21周の戦いになります。 1位8p、2位7p・・・8位1pとかなり高いポイントが与えられます。 レースを見据えてポジションを落とす訳にもいかない、スタート・・・
2022 F1第4戦エミリヤ・ロマーニャGPプラクティス2[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
2651PV
2022 F1第4戦エミリヤ・ロマーニャGPプラクティス2[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2022年F1第4戦エミリヤ・ロマーニャグランプリ、土曜日のプラクティス2は現地12時半より1時間行われました。 天候は晴れ、気温19℃⇒19℃、路面温度30℃⇒30℃となっています。 スプリントレースへ向・・・
2022 F1第4戦エミリヤ・ロマーニャGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
2773PV
2022 F1第4戦エミリヤ・ロマーニャGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc) はコメントを受け付けていません2022年F1第4戦エミリヤ・ロマーニャGP予選は、フェルスタッペンが今季初のポールポジション、2番手にルクレール、3番手にノリスとなっています。 濡れた路面から乾いていく路面、再び降り出す雨、コースアウトによる赤旗など・・・
2022 F1第4戦エミリヤ・ロマーニャGP予選結果「雨と赤旗とタイミング!」
2699PV
コメント(8)雨となったFP1では、フェラーリが圧倒的な速さを見せました。 低グリップ路面では他のマシンに付け入る隙はありません。 明日以降はドライでの戦いになる予定、ポイント付与が大幅に上がったスプリントの順位に関わる・・・
2022 F1第4戦エミリヤ・ロマーニャGPプラクティス1[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
2055PV
コメント(2)2022年F1第4戦エミリヤ・ロマーニャグランプリ、金曜日のプラクティス1は現地13時半より1時間行われました。 天候は雨、気温12℃⇒12℃、路面温度15℃⇒15℃となっています。 土曜スプリントレースの・・・
2021年ホンダF1エンジンのパワー!モンツァのストレート テレメトリー解析
8734PV
コメント(7)2021年F1イタリアGPが行われたモンツァ、全開率が高くダウンフォースは最低設定で走るマシン。 各マシンのドラッグ設定の差はあれど、パワーユニットの力量を解析するのに適したサーキットでしょう。 ホンダはメルセデスに負け・・・
F1-2021 パワーユニット使用状況確認!R14イタリアGP終了時点
7053PV
コメント(12)2021年のF1は第14戦まで終了、ほとんどのドライバーのエキゾースト以外のコンポーネントが上限に達した。 ペレスは2基目を失い、オランダGPでQ1敗退したため4基目を投入してペナルティを消化。ハミルトンはオランダGPの・・・
「Honda F1 Road to Champion !」レッドブル&アルファタウリPart.2021-R14イタリア
6594PV
コメント(10)2021年F1第14戦イタリアGPは、スプリント予選でフェルスタッペンが2位、決勝レースでペレスが5位、他3台がリタイアと言うなんとも寂しい結果となった。 スピード面ではハイレーキによるドラッグが足枷となったのか? ター・・・
F1-2021 第14戦イタリアGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
3673PV
コメント(1)2021年F1第14戦イタリアGP決勝は、2番手から好スタートを決めたリカルドがトップに立ちマクラーレンに2012年以来となる優勝をもたらした。 ノリスも2位になりチームとして最高の1,2フィニッシュ、リカルドはファース・・・