プラクティス2は始まってすぐにフェルスタッペンがクラッシュして赤旗中断となっている。プラクティス1でクラッシュしたグロージャンは修理が間に合わずに走行出来ていない。 トロロッソホンダのガスリーは残り30分でPUトラブルで・・・
「イギリス」の記事一覧(8 / 9ページ目)
F1-2018 第10戦イギリスGPフリー走行①結果 タイムと速度データ
1PV
コメント(5)F1の聖地シルバーストンにてイギリスGPは開幕しました。プラクティス1ではメルセデスが速さを見せつけています。ボッタスはPU上限になる新しいICE,TC,H,Kを導入、やっぱり何か問題があったんでしょうね。 ヒュルケンベ・・・
マシンデザイン:イギリスの木曜日に見えたアップデートなど!
3643PV
コメント(3)今年のイギリスGPは快晴となる模様です。いつもジメッとした印象が強いシルバーストンですが、清々しい天気もいいですね。高温=タイヤの問題が私的には一番楽しみです。 フェラーリは今回大幅にフロア改良を施してきました。前戦では・・・
F1-2018 第10戦イギリスGPのタイヤについて関連情報まとめ
3936PV
コメント(4)ここ数年はハミルトンのために開催されている?と思われるイギリスGPが始まります。シルバーストンサーキットは、高速コーナーが多くタイヤへの負担はかなり高くなります。 全面的に新舗装になりスムーズな路面へと変わっているらしい・・・
マシンデザイン:オーストリアの木曜日に見えたメルセデスの大型アップデート!
6504PV
コメント(2)オーストリアGPの木曜日、各チームはマシンの組み立てが終わっていますが、メルセデスが大幅なアップデートを施してきています。フェラーリが2017年より導入したサイドポンツーン理論をとうとう導入してきました。 他チームのデザ・・・
F1-2017第10,11戦イギリス,ハンガリー「マクラーレンホンダとトップギャップ」㊽
11680PV
コメント(4)イギリスとハンガリー、性格の異なる二つのグランプリでのトップとマクラーレンホンダの差を明確にしたいと思います。 イギリスGP予選タイム+2.818秒差 順 ドライバー チーム タイム ギャップ 1 ルイス ハミルトン M・・・
F1-2017第10戦イギリスGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
6452PV
F1-2017第10戦イギリスGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム) はコメントを受け付けていませんイギリスGPはメルセデスの圧勝でした。高ダウンフォース高速サーキットでは無類の強さです。決勝での各種データ(セクタータイム・ファーテストタイムなど)になります。 イギリスGP結果 順 ドライバー チーム Laps ギャッ・・・
F1-2017第10戦イギリスGP決勝結果
3529PV
F1-2017第10戦イギリスGP決勝結果 はコメントを受け付けていませんイギリスGPはハミルトンのポールトゥウィンとなり、ボッタスが2位まで追い上げたことでメルセデスの1、2フィニッシュ。 ハミルトンはイギリスGP4連覇を達成しました。 イギリスGP結果 順 ドライバー チーム Laps ギ・・・
F1-2017第10戦イギリス予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
4772PV
F1-2017第10戦イギリス予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc) はコメントを受け付けていません2017年イギリスGP予選での各種データ(スピードトラップ・セクター別速度とタイム)になります。 イギリスGP予選結果 順 ドライバー チーム Q1 Q2 Q3 ギャップ 1 ルイス ハミルトン Mercedes 1:3・・・
F1-2017第10戦イギリスGPフリー走行③,予選結果
2960PV
F1-2017第10戦イギリスGPフリー走行③,予選結果 はコメントを受け付けていませんイギリスGPフリー走行③ 順 ドライバー チーム Laps タイム ギャップ 1 ルイス ハミルトン Mercedes 18 1’28.063 2 セバスチャン ベッテル Ferrari 14 1’・・・