開幕戦結果メルセデスAMGのルイス・ハミルトンが貫禄の優勝! 1 L.ハミルトン メルセデス 1:31:54.67 2 N.ロズベルグ メルセデス +1.360 3 S.ベッテル フェラーリ +34.523 4 F.マッ・・・
2015年F1第1戦オーストラリアGP決勝結果レビュー
2589PV
2015年F1第1戦オーストラリアGP決勝結果レビュー はコメントを受け付けていません2589PV
2015年F1第1戦オーストラリアGP決勝結果レビュー はコメントを受け付けていません開幕戦結果メルセデスAMGのルイス・ハミルトンが貫禄の優勝! 1 L.ハミルトン メルセデス 1:31:54.67 2 N.ロズベルグ メルセデス +1.360 3 S.ベッテル フェラーリ +34.523 4 F.マッ・・・
2110PV
2015年F1第1戦オーストラリアGPフリー走行③・予選結果レビュー はコメントを受け付けていません予選日の午前に行われたフリー走行③の結果はこちら フリー走行③ 1 L.ハミルトン/メルセデス/1:27.867/11 2 S.ベッテル/フェラーリ/1:28.563/13 3 N.ロズベルグ/メルセデス/1:28.82・・・
3083PV
ギド・ヴァン・デル・ガルデとザウバーの不毛な戦いは決着するのか? はコメントを受け付けていませんF1を大きく騒ぎ立てている問題としてギド・ヴァン・デル・ガルデとザウバーの契約問題がある。 ザウバー昨年ギド・ヴァン・デル・ガルデとテストドライバー契約と2015年のレギュラードライバー契約をしたというものであるが、今年・・・
2159PV
2015年F1第1戦オーストラリアGPフリー走行①②レビュー はコメントを受け付けていませんとうとう開幕、2015年F1グランプリ第1戦オーストラリアは3月13日にフリー走行が午前と午後に行われた。 フリー走行① 1 N.ロズベルグ/メルセデス/ 1:29.557 /19 2 L.ハ・・・
3410PV
2015年F1開幕戦オーストラリアGPはフェルスタッペンとサインツJrに大注目! はコメントを受け付けていません今年トロロッソからF1デビューする二人のドライバーは、供に親がレーシングドライバーの2世ドライバーです。 レッドブルのセカンドチームであるトロロッソは近年頻繁にドライバー交代を行っている。 レッドブルは下位・・・
3395PV
2015年ホンダF1復帰!そのエンジン規定の複雑さを解析する。 はコメントを受け付けていません2015年のF1より復帰するホンダ。開幕前テストでは散々な結果になっている。 新エンジン規定はどこまで複雑なのか解析してみようと思う。 ターボエンジンとモーターの単なるハイブリットでは無い 一般的に知られて・・・
2775PV
2015年F1開幕まであと1週間バルセロナテストの状況を分析してみる② はコメントを受け付けていません開幕前テストの各チームの状況をもう一度分析してみます。 今回は走行距離に焦点あてていきます。テストでいかに走り込めるかで良いマシンか否かはある程度予測できます。 2015年F1バルセロナテスト・・・
2383PV
2015年F1開幕まであと1週間バルセロナテストの状況を分析してみる① はコメントを受け付けていませんF1-2015開幕まであと1週間とせまっています。 ここで最終プレシーズンテストの状況から現在のチーム事情を分析していきたいと思います。 4日間のテストが2回あったバルセロナテストでのタイム順位からチーム状況を紐解く。 ・・・
2874PV
バルセロナテストクラッシュによるアロンソの開幕戦欠場の訳が明らかに! はコメントを受け付けていません2015年3月22日にバルセロナテストでクラッシュしたマクラーレン・ホンダのアロンソは開幕戦オーストラリアGPを欠場する。 身体的問題は何一つ無いと発表されていてどうして欠場するのか様々な憶測が交錯していましたが、ここに・・・
3803PV
2015年F1開幕は3月13日オーストラリアGPから、マクラーレン・ホンダはどうだ? はコメントを受け付けていませんとうとうホンダがF1に帰ってくる。 それを記念してこのブログを立ち上げました。私自身F1と付き合ってかれこれ20年以上になりますが、日本メーカーのいない最近のF1はまったくもって面白くなかったのです。 日本・・・