2023年のドライバーラインナップは、ベッテルの引退発表により大きく動きだした。 アロンソがアルピーヌからアストンマーチンへの移籍を発表、そのアルピーヌはリザーブのピアストリを乗せると発表したら、本人は聞いてないしアルピ・・・
「ドライバー」の記事一覧(2 / 2ページ目)
レッドブル&フェルスタッペンが2028年まで契約!なぜそんなに長い?各ドライバーの年棒
5294PV
コメント(6)マックス・フェルスタッペンはレッドブル・レーシングと2028年までの長期契約に署名しました。 2021年度ドライバーズチャンピオンとなったフェルスタッペンですが、1997年9月生まれ、まだ24歳だったんです・・・
2022年F1カレンダー!プレシーズンテスト日程と開催スケジュール
15988PV
コメント(17)2022年のF1は、今度こそ全23戦を達成するべく暫定カレンダーが決定。 3月開幕から7月末までに13戦、夏休み明けに10戦をこなし、11月中にシーズン終了となる。 12月開催が無くなったのはいいが、連戦が・・・
2022年F1ドライバーラインナップがほぼ決定!角田残留・アルボン復帰
5054PV
コメント(7)F1ドライバー市場は、ライコネンの引退によって出来た空きシート、夏休み明けのボッタス移籍発表から瞬く間に決まっていった。 ボッタス・ラッセル・アルボンの玉突き発表、ペレス・角田の残留、ベテラン勢アロンソ・ベッテルの残留。・・・
キミ・ライコネンが2021年限りでF1からの引退を発表!
2873PV
コメント(3)キミ・ライコネンがとうとう引退を発表しました。 2020、2021年とらしくないミスが多かった印象、感覚派ドライバーと言われるライコネン、思うようにマシンを操れなくなった事を自らが感じ取っていたのだろうと思う。 常にクー・・・
F1-2021年 各チームのドライバー契約状況「世代交代の時来たる!(資金力?)」
16913PV
コメント(6)2021年のF1シートは、コロナウィルスパンデミックによるシャットダウン期間に早くも動き出し、7月開幕前に上位チームのいくつかは、ドライバーラインナップを決定してしまった。 分配金が大幅に減っている2020年、大きな資本・・・
FIAスーパーライセンスポイント+F1ドライバー候補ポイント状況(2020.10.21)
10745PV
コメント(16)F1マシンをドライブするためには、FIAスーパーライセンスを取得する必要がある。下位カテゴリーにはシリーズ順位毎にポイントが与えられ、過去3シーズンの合計ポイント40以上を獲得する必要がある。 新たに2021年のF1シー・・・
2021年ドライバー市場が早くも動き出す!サインツとリカルドが移籍。
7109PV
コメント(26)開幕していない2020年のF1ですが、来季に向けたドライバー移籍が早くも決定している。 フェラーリが来季ベッテルと契約しないと公表した矢先に、リカルドがマクラーレンへ、サインツがフェラーリに移籍すると発表された。 &nb・・・
F1-2020年 各チームのドライバー契約状況「プールリーグが早くも開幕?!」
15787PV
コメント(55)2020年のF1シート争奪戦は早くも過熱状態です。かなーり前は冬に契約更改が行なわれたためストーブリーグなんて言われていましたが、近年では夏から話題になるため「プールリーグ」と呼ばれるようになった。 誰が一番騒いでるのか・・・