ホンダのスペック3エンジンの出来、ウルトラソフトタイヤでのメルセデス対フェラーリの行方など注目するべきポイントが多いオーストリアGPが開幕です。

ベッテルは前戦でのスポーツマンシップに反する行為をハミルトンに謝罪したと木曜日の記者会見で話していました。マスコミやネットが異様に煽るこの時代このような行為は命取りになりかねないですからね。

Sponsored link

オーストリアGPフリー走行①

ドライバー チーム Laps タイム ギャップ
1 ルイス ハミルトン Mercedes 38 1’05.975
2 マックス フェルスタッペン Red Bull 23 1’06.165 0.190
3 バルテリ ボッタス Mercedes 35 1’06.345 0.370
4 セバスチャン ベッテル Ferrari 28 1’06.424 0.449
5 ダニエル リカルド Red Bull 32 1’06.620 0.645
6 キミ ライコネン Ferrari 24 1’06.848 0.873
7 ストフェル バンドーン McLaren 31 1’07.283 1.308
8 ダニール クビアト Toro Rosso 31 1’07.437 1.462
9 フェルナンド アロンソ McLaren 28 1’07.510 1.535
10 エステバン オコン Force India 39 1’07.511 1.536
11 フェリペ マッサ Williams 29 1’07.550 1.575
12 ケビン マグヌッセン Haas 30 1’07.594 1.619
13 カルロス サインツ Jr. Toro Rosso 32 1’07.633 1.658
14 ジョリオン パーマー Renault 31 1’07.649 1.674
15 ランス ストロール Williams 35 1’08.041 2.066
16 ロマン グロージャン Haas 20 1’08.074 2.099
17 Sergey Sirotkin Renault 27 1’08.586 2.611
18 Alfonso Celis Jr. Force India 15 1’09.280 3.305
19 パスカル ウェーレイン Sauber 29 1’09.323 3.348
20 マーカス エリクソン Sauber 12 1’10.853 4.878
http://www.fia.com/

オーストリアGPフリー走行②

ドライバー Chassis Laps タイム ギャップ
1 ルイス ハミルトン Mercedes 30 1’05.483
2 セバスチャン ベッテル Ferrari 50 1’05.630 0.147
3 バルテリ ボッタス Mercedes 41 1’05.699 0.216
4 マックス フェルスタッペン Red Bull 33 1’05.832 0.349
5 ダニエル リカルド Red Bull 27 1’05.873 0.390
6 キミ ライコネン Ferrari 54 1’06.144 0.661
7 ケビン マグヌッセン Haas 43 1’06.591 1.108
8 フェルナンド アロンソ McLaren 27 1’06.732 1.249
9 ニコ ヒュルケンベルグ Renault 42 1’06.735 1.252
10 ロマン グロージャン Haas 52 1’06.763 1.280
11 エステバン オコン Force India 50 1’06.849 1.366
12 ストフェル バンドーン McLaren 37 1’06.859 1.376
13 ダニール クビアト Toro Rosso 34 1’06.906 1.423
14 フェリペ マッサ Williams 50 1’07.065 1.582
15 カルロス サインツ Jr. Toro Rosso 24 1’07.100 1.617
16 ランス ストロール Williams 46 1’07.468 1.985
17 セルジオ ペレス Force India 41 1’07.509 2.026
18 ジョリオン パーマー Renault 7 1’07.623 2.140
19 パスカル ウェーレイン Sauber 49 1’08.782 3.299
20 マーカス エリクソン Sauber 51 1’08.870 3.387

フリー走行レポート

各車コーナー付近でコースアウトが多くみられました。路面μが低い事とタイヤの作動温度の問題でドライバーとマシンの折り合いが付いていないように見受けられます。

特にひどいのはウィリアムズとザウバーです。

ザウバーはマシン全体のダウンフォースが足りないのが原因でしょうけどいたるところでオーバーランしています。ちょっと攻めたら終わりな感じです。

ウィリアムズはコーナー入口でアンダー、出口でオーバーステアとどうしようもない挙動をみせています。安定性がなくドライバー二人はなすすべない状況。

https://www.formula1.com/

メルセデスとレッドブルの安定感は抜群です、フェラーリも速いですが安定感ではレッドブルに及ばず。

トップ3チームのなかでライコネンだけが取り残されたようにタイヤを作動できないですね。

Sponsored link


マクラーレンホンダ

FP1でマクラーレンホンダは目立ったトラブルもなく、7位・9位のタイムを記録しています。バンドーンがアロンソを上回っています。初日の午前中でこんな位置につけているのは確実に戦闘力が上がっているからですね。

FP2でもマクラーレンはアロンソが8位、バンドーンが12位のタイムを出せています。マシンの安定感もありトップ3チームの次のマシンである事は確実。ブーリエが言っているトップと言うのはさすがに言い過ぎだと思います。

https://www.formula1.com/

ホンダが約30馬力パワーアップしただけでこの位置ですから、夏休み明けには中団グループのトップになることは可能だと思います。

燃料メーカーのモービルがレッドブルのためにアップデートをするとの情報がありますが、BPはどうなんだろうか?今年F1に復帰しマクラーレンと契約したBPのせいで何十馬力は失っていると私は思っています。

燃料開発においてもペトロナス、シェルに追いつかなくてはなりません、ルノーとも契約しているBPはホンダにとっては不利な気がしますね。

明日の予選と決勝ととにかくトラブルがでないで、速さの実力を見たいです。

F1.comハイライト動画

FP1⇒https://www.formula1.com/en/video/2017/7/FP1_Summary_-_Austria.html

FP2⇒https://www.formula1.com/en/video/2017/7/FP2_Summary_-_Austria.html