2018年イギリスGP予選はハミルトンが地元でポールポジションを獲得。僅差でフェラーリ2台が続く結果となっている。
Sponsored link
イギリスGP予選結果
順 |
No |
ドライバー |
チーム |
Q1 |
Q2 |
Q3 |
Gap |
1 |
44 |
ルイス ハミルトン |
Mercedes |
1:26.818 |
1:26.256 |
1:25.892 |
|
2 |
5 |
セバスチャン ベッテル |
Ferrari |
1:26.585 |
1:26.372 |
1:25.936 |
0.044 |
3 |
7 |
キミ ライコネン |
Ferrari |
1:27.549 |
1:26.483 |
1:25.990 |
0.098 |
4 |
77 |
バルテリ ボッタス |
Mercedes |
1:27.025 |
1:26.413 |
1:26.217 |
0.325 |
5 |
33 |
マックス フェルスタッペン |
Red Bull |
1:27.309 |
1:27.013 |
1:26.602 |
0.710 |
6 |
3 |
ダニエル リカルド |
Red Bull |
1:27.979 |
1:27.369 |
1:27.099 |
1.207 |
7 |
20 |
ケビン マグヌッセン |
Haas |
1:28.143 |
1:27.730 |
1:27.244 |
1.352 |
8 |
8 |
ロマン グロージャン |
Haas |
1:28.086 |
1:27.522 |
1:27.455 |
1.563 |
9 |
16 |
シャルル ルクレール |
Sauber |
1:27.962 |
1:27.790 |
1:27.879 |
1.898 |
10 |
31 |
エステバン オコン |
Force India |
1:28.279 |
1:27.843 |
1:28.194 |
1.951 |
11 |
27 |
ニコ ヒュルケンベルグ |
Renault |
1:28.017 |
1:27.901 |
|
2.009 |
12 |
11 |
セルジオ ペレス |
Force India |
1:28.210 |
1:27.928 |
|
2.036 |
13 |
14 |
フェルナンド アロンソ |
McLaren |
1:28.187 |
1:28.139 |
|
2.247 |
14 |
10 |
ピエール ガスリー |
Toro Rosso |
1:28.399 |
1:28.343 |
|
2.451 |
15 |
9 |
マーカス エリクソン |
Sauber |
1:28.249 |
1:28.391 |
|
2.357 |
16 |
55 |
カルロス サインツ Jr. |
Renault |
1:28.456 |
|
|
2.564 |
17 |
2 |
ストフェル バンドーン |
McLaren |
1:29.096 |
|
|
3.204 |
18 |
35 |
セルゲイ シロトキン |
Williams |
1:29.252 |
|
|
3.360 |
RT |
18 |
ランス ストロール |
Williams |
NO TIME |
|
|
|
スピードトラップ
POS |
DRIVER |
KM/H |
1 |
7 K. RAIKKONEN |
325.6 |
2 |
5 S. VETTEL |
324.9 |
3 |
31 E. OCON |
323.3 |
4 |
11 S. PEREZ |
322.1 |
5 |
44 L. HAMILTON |
321.6 |
6 |
8 R. GROSJEAN |
320.8 |
7 |
77 V. BOTTAS |
320.6 |
8 |
16 C. LECLERC |
320.3 |
9 |
20 K. MAGNUSSEN |
320.0 |
10 |
33 M. VERSTAPPEN |
319.0 |
11 |
9 M. ERICSSON |
318.0 |
12 |
3 D. RICCIARDO |
317.4 |
13 |
55 C. SAINZ |
316.9 |
14 |
10 P. GASLY |
316.8 |
15 |
27 N. HULKENBERG |
316.8 |
16 |
14 F. ALONSO |
315.4 |
17 |
2 S. VANDOORNE |
314.3 |
18 |
35 S. SIROTKIN |
314.2 |
19 |
18 L. STROLL |
219.6 |
ベストセクタースピード
POS |
INTERMEDIATE 1 |
KM/H |
INTERMEDIATE 2 |
KM/H |
FINISH LINE |
KM/H |
1 |
7 K. RAIKKONEN |
317.5 |
5 S. VETTEL |
271.3 |
7 K. RAIKKONEN |
263.4 |
2 |
5 S. VETTEL |
316.6 |
44 L. HAMILTON |
270.5 |
5 S. VETTEL |
262.8 |
3 |
11 S. PEREZ |
314.1 |
77 V. BOTTAS |
269.6 |
77 V. BOTTAS |
262.4 |
4 |
44 L. HAMILTON |
314.0 |
33 M. VERSTAPPEN |
268.1 |
44 L. HAMILTON |
262.0 |
5 |
31 E. OCON |
312.9 |
7 K. RAIKKONEN |
268.1 |
20 K. MAGNUSSEN |
260.3 |
6 |
8 R. GROSJEAN |
312.7 |
31 E. OCON |
267.3 |
8 R. GROSJEAN |
259.8 |
7 |
20 K. MAGNUSSEN |
312.6 |
16 C. LECLERC |
266.6 |
31 E. OCON |
258.9 |
8 |
77 V. BOTTAS |
312.3 |
11 S. PEREZ |
265.6 |
11 S. PEREZ |
258.9 |
9 |
55 C. SAINZ |
312.0 |
3 D. RICCIARDO |
265.0 |
35 S. SIROTKIN |
258.6 |
10 |
33 M. VERSTAPPEN |
311.6 |
20 K. MAGNUSSEN |
264.8 |
33 M. VERSTAPPEN |
258.5 |
11 |
3 D. RICCIARDO |
311.3 |
9 M. ERICSSON |
264.5 |
16 C. LECLERC |
257.7 |
12 |
9 M. ERICSSON |
310.7 |
35 S. SIROTKIN |
264.4 |
3 D. RICCIARDO |
256.8 |
13 |
16 C. LECLERC |
310.4 |
8 R. GROSJEAN |
264.1 |
9 M. ERICSSON |
255.3 |
14 |
27 N. HULKENBERG |
310.1 |
14 F. ALONSO |
263.2 |
55 C. SAINZ |
255.2 |
15 |
14 F. ALONSO |
309.0 |
55 C. SAINZ |
262.0 |
27 N. HULKENBERG |
255.1 |
16 |
10 P. GASLY |
307.6 |
10 P. GASLY |
261.4 |
18 L. STROLL |
254.1 |
17 |
2 S. VANDOORNE |
307.4 |
27 N. HULKENBERG |
261.1 |
2 S. VANDOORNE |
253.9 |
18 |
35 S. SIROTKIN |
305.8 |
2 S. VANDOORNE |
260.6 |
10 P. GASLY |
253.8 |
19 |
18 L. STROLL |
305.6 |
18 L. STROLL |
195.4 |
14 F. ALONSO |
252.8 |
ベストセクタータイム
POS |
Sector 1 |
TIME |
Sector 2 |
TIME |
Sector 3 |
TIME |
1 |
7 K. RAIKKONEN |
27.512 |
44 L. HAMILTON |
34.708 |
7 K. RAIKKONEN |
23.567 |
2 |
5 S. VETTEL |
27.516 |
5 S. VETTEL |
34.752 |
5 S. VETTEL |
23.636 |
3 |
44 L. HAMILTON |
27.520 |
77 V. BOTTAS |
34.810 |
44 L. HAMILTON |
23.643 |
4 |
77 V. BOTTAS |
27.572 |
7 K. RAIKKONEN |
34.911 |
33 M. VERSTAPPEN |
23.656 |
5 |
33 M. VERSTAPPEN |
27.846 |
33 M. VERSTAPPEN |
35.029 |
77 V. BOTTAS |
23.698 |
6 |
3 D. RICCIARDO |
27.950 |
3 D. RICCIARDO |
35.214 |
3 D. RICCIARDO |
23.805 |
7 |
11 S. PEREZ |
27.953 |
20 K. MAGNUSSEN |
35.314 |
20 K. MAGNUSSEN |
23.976 |
8 |
20 K. MAGNUSSEN |
27.954 |
8 R. GROSJEAN |
35.363 |
8 R. GROSJEAN |
23.982 |
9 |
31 E. OCON |
27.987 |
16 C. LECLERC |
35.450 |
27 N. HULKENBERG |
24.013 |
10 |
8 R. GROSJEAN |
28.015 |
9 M. ERICSSON |
35.509 |
14 F. ALONSO |
24.104 |
11 |
16 C. LECLERC |
28.030 |
14 F. ALONSO |
35.634 |
31 E. OCON |
24.105 |
12 |
27 N. HULKENBERG |
28.158 |
27 N. HULKENBERG |
35.673 |
16 C. LECLERC |
24.134 |
13 |
9 M. ERICSSON |
28.217 |
31 E. OCON |
35.716 |
10 P. GASLY |
24.152 |
14 |
55 C. SAINZ |
28.250 |
10 P. GASLY |
35.780 |
11 S. PEREZ |
24.172 |
15 |
35 S. SIROTKIN |
28.282 |
11 S. PEREZ |
35.803 |
55 C. SAINZ |
24.286 |
16 |
14 F. ALONSO |
28.319 |
55 C. SAINZ |
35.920 |
2 S. VANDOORNE |
24.331 |
17 |
10 P. GASLY |
28.355 |
2 S. VANDOORNE |
36.084 |
9 M. ERICSSON |
24.413 |
18 |
18 L. STROLL |
28.492 |
35 S. SIROTKIN |
36.206 |
35 S. SIROTKIN |
24.658 |
19 |
2 S. VANDOORNE |
28.501 |
18 L. STROLL |
54.900 |
18 L. STROLL |
34.867 |
Sponsored link
予選後タイヤ状況
トロロッソは厳しい予選になりましたね。
ストレートが遅いのはセッテイングができなかったのもあるんででしょうけど
まあしょうがないかな。
でも、キーさんはスペック2になってドラッグのことはあまり気にしなくてよくなったって言ってましたよね、まあこれからに少し期待です。
今日はとにかくスタートでトラブルに巻き込まれないことですよね、そうすれば前戦のアロンソのように上位陣になにかあったときによい位置にいられるんじゃないかと、上位陣のトラブル待ちもなんだかなあですがそこもレースですからね、とにかく二人ともしっかり最後まで走り切ってほしいです。
今日はお休みなので、2回目の投稿になります。
データを見ても、ガスリーのコメントを見ても、ガスリーの予選・決勝セッティングは「ラップタイム重視でコーナリング重視のセッティング」に分類されるセッティング状態みたいですね。 しかも、これはサスペンション全交換でセッティングが最適どころかぶっつけ本番な状態で。 タイヤがもつのなら面白そうですが、果たしてどうでしょう?
決勝が金曜から土曜の気温や路面温度が同じ様な条件なら、コーナリング重視のこのセッティングはタイヤのブリスターが非常に気になります。 タイヤマネージメントの観点からはトロロッソの武器のタイヤに優しいという要素が失われる挙句、コーナーで頑張ってもストレートの加速で相殺される事になりますから。 ロングランでタイムを維持出来るかどうかも、今回のトラブル続きで少し不安です。
ハートレーのクラッシュもあるので、不安要素は更に大きくなりました。
ガスリーのコメントの引用ですが「GPSで確認すると、僕らはコーナーでは良いけれど、ライバルと比べてストレートでロスしているので、彼らと戦うのは簡単ではないだろう。でもレースは明日だし、訪れるチャンスをしっかりつかんでいいレースをしたい。」だそうです。 多少なりともリアタイヤの負担を下げるセッティングである事を期待したいですね。
STR13は回頭性は良い訳ですから、後は極端にコーナリングのトップスピードを面で頑張り過ぎず、コーナー出口まで上手くまとめて欲しいものです。 ホンダのドライバビリティに優れると言われるエンジンで、遠心力が掛かり過ぎる様な走りではなく、どこから踏んでもコーナーを上手くまとめて欲しい… いわゆる立ち上がり重視の要素をコーナーのトップスピード分の代わりに使って欲しいですね。
なんと言うか、そういった贅沢なセッティングをついつい考えてしまいます。 普通に高速コーナーで無理にライバル車に追随したとしても、メルセデスやフェラーリの様な安定性は望むべくもないですから。(^^;
でも、ガスリーとハートレーには良いレースを期待したいですね。
今回の入賞が難しくても、レース後に「よく走ってくれた」と言いたいです。
ハートレーのクラッシュ記事のコメントなどで「ミナルディクオリティ」とか書かれていて、少し腹も立っていますので。 (スポンサーがつかないなどの予算面が原因ですが)全てが足りない状態で20年も頑張り続け、エンジンのパワーがあろうがなかろうが工夫し続けて戦い続けた。 買収された後でも予算面で不利な条件は変わらず、挙句ドライバーは常に新人、それでいて一定の成果を残してきたチームを過小評価し過ぎだと思います。
ある意味今期のウイリアムズ位絶望な状況をミナルディも含めれば30年以上続けてそれでもある程度の結果は残し続ける。 そんな事は実力のあるチームでなければ不可能な筈ですから。 今シーズン終了後に、ホンダにも「トロロッソと組んで良かった」と断言して欲しいですし、トロロッソからも「ホンダと組んで良かった」と言って欲しいですよね。
「来年のレッドブルホンダからが本番」と考える様では駄目だと思います。
第2期はあのダメなスピリットから始めましたが、成績までそれに近いような結果を出して「仕方がない」では駄目ですよね。 「(復帰後のブランクはあったが)今のホンダでそれなりの成績を出せました。 来年は更に期待できます」と、トロロッソ側から(もっと言えばはレッドブル全体から)ホンダに対する信頼を得て欲しいです。
レッドブルも常に勝てると保証されている訳じゃないんです。 寧ろ、今シーズン序盤で物凄いトラブルに見舞われて散々なタイミングでのレースだったからこそ、バーレーンでの走りでポテンシャル部分を評価されたのではないでしょうか? レッドブルから見れば、今年のトロロッソのシャーシの出来がホンダPUを搭載するものとして最適でないことは最初から分かっていた筈なのですから。 それでもカナダでのスペック2になる前に、レッドブルはホンダを評価した。 バーレーンで(これは当然かも知れませんが)、モナコでも、入賞を逃したレースでもです。 考えるのであれば、まずはそこを考えたいですよね。
ホンダの伸びしろに期待したいですね。
本当に小さい頃からセナやプロストを見て、シューマッハが期待の新人で、2001年組(アロンソとかライコネン)が物凄く最近に思える様な状況で今のF1見ていると、今の優等生なドライバーやチームに対して言いたくなる時があります。
「ライコネンが信頼性ゼロのギアボックス搭載マシンで走って、現状で勝てないから勝利を諦めたか?」とか「バトンが王者になった時の空力や軽さは武器だったかも知れないけれど、あれそこが非力なマシンだったよ?」とか、「シューマッハが速かったのは問答無用で認める。 でも、彼はフェラーリに入った時、あそこのマシンは跳馬じゃない。 駄馬もいい所だったよ?」とか、「セナがホンダエンジン失った後にもう無理ですとか言った?」とかです…。 技術レベルが上がったからこそ、彼らには「これはどうなの?」とか「これでも行けるんじゃない?」とか「正解は常に一つって、それこそ証明出来るの?」とか言って欲しいですよね。
再度長文になってしまい、大変失礼致しました。