もっぱら話題となっている、フレキシブルリアウィングですが、次戦フランスGPより荷重たわみテストの数値が強化されます。 現状のたわみ量では、クリアできないチームが続出する事になり、各チーム対応に追われているでしょう。 &n・・・
「2021年」の記事一覧(20 / 30ページ目)
F1-2021 パワーユニット使用状況確認!R6アゼルバイジャン予選時点
4617PV
コメント(5)2021年のF1は第6戦となり、メルセデスとフェラーリは、2kmの全開区間があるバクー市街地サーキットに合わせて、2基目のパワーユニット(エンジン)を投入しています。 ラッセルはプラクティス3でウォーターポンプの水漏れが・・・
F1-2021 第6戦アゼルバイジャンGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
3884PV
コメント(3)2021年F1第6戦アゼルバイジャンGP予選は、金曜日から好タイムを記録していたフェラーリのルクレールがポールポジション、モナコGPに続いて2連続となった。 2番手にハミルトン、3番手にフェルスタッペン、ガスリーは4番手・・・
F1-2021 第6戦アゼルバイジャンGP予選結果「大荒れ赤旗4回でまた赤がトップ!」
3596PV
コメント(17)メルセデスがまさかの泥沼状態、何をしてもタイムが出ない迷走に陥っている。 対してレッドブルとフェラーリは、モナコでの調子の良さをいかんなく発揮、スピードレンジは違うがバクー市街地コースを攻略している。 アルファタウリのガ・・・
F1-2021 第6戦アゼルバイジャンGPプラクティス③ タイムとタイヤデータ
2386PV
コメント(2)2021年F1第6戦アゼルバイジャンGPの土曜日、現地13時よりプラクティス3は開始された。天候は晴れ、気温27℃⇒28℃、路面温度53℃⇒54℃となっている。 レッドブルとマクラーレンはハードの1セットを投入しハードは・・・
F1-2021 第6戦アゼルバイジャンGPプラクティス② タイムとタイヤデータ
3540PV
コメント(17)2021年F1第6戦アゼルバイジャンGPの金曜日、現地16時よりプラクティス2は開始された。天候は晴れ、気温28℃⇒27℃、路面温度49℃⇒45℃となっている。 残り47分で、ラティフィのPUがシャットダウンしてコース上・・・
F1-2021 第6戦アゼルバイジャンGPプラクティス① タイムとタイヤデータ
2500PV
コメント(5)2021年F1第6戦アゼルバイジャンGPの金曜日、現地12時半よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温27℃⇒27℃、路面温度48℃⇒51℃となっている。 今回からモナコと同様に、一番柔らかいセットになっているた・・・
リカルド大苦戦! vsランド・ノリス 2021年モナコGP予選テレメトリー解析
4699PV
コメント(13)マクラーレンへ移籍したダニエル・リカルドが大苦戦中。3年目ノリスに一方的にやられてしまっている。 問題は、マシンへの習熟度とドライビングスタイルにあると思われる。 モナコでリカルドはQ2敗退、ノリスはQ3ま・・・
F1-2021 第6戦アゼルバイジャンGP日程・放送時間・サーキットデータ
14481PV
コメント(15)アゼルバイジャンGPは、2016年より開催され、今回で5回目となります。(2020年は中止) バクー市街地サーキットは、ストップ&ゴーレイアウトでありストレートが長く、パワーとドラッグ抑制がもっとも重要になります。 時差・・・
2021年F1第5戦モナコGPまで終えて!「おちゃらけゴシップ回です。」
4787PV
コメント(30)ホンダが1992年以来のモナコGP制覇! いや~感慨深い、23戦中のたった一つの優勝、抜けないから面白くない?そんな事は無い、バンピーでガードレールに囲まれた市街地コース、何が起こるかわからない、バックマーカーの処理だっ・・・