3月16日に放送された「フジテレビのF1GPニュース開幕直前SP」には川井さんと米家さんが登場。 その中で面白いと思った内容についてリポートします。 F1GPニュースは隔週開催の時に放送されていますが、開幕前が一番面白い・・・
「2018年」の記事一覧(35 / 42ページ目)
【ホンダF1】ERSデプロイメント改善は順調!新手法エクストラハーベストとは?
31283PV
コメント(15)ホンダが2017年に改善をしていたのは、ハードウェアであるエンジン(パワーユニット)だけではなかった。 ソフトウェアであるERSのエネルギー回生についても大幅な進化を遂げている。 デプロイメント担当の2年以・・・
ホンダ:2018年型F1エンジンがパワーアップと信頼性確保できた理由!
33085PV
コメント(9)ホンダのF1復帰から4年目の2018年、開幕前テストでは目立ったトラブルなく好調なスタートを切った。 思えば2015年の復帰初年度はコンセプト間違いとトークン制度のせいで改良が出来ずに散々たる結果。 2016年もトークン・・・
F1-2018 全チームのマシン画像並べて比較!レッドブルのサイドポンツーン薄すぎ!
35769PV
コメント(8)プレシーズンテストも終わり開幕までは、各メディアサイトの分析記事が多くなっていますね。 メルセデスのレースシミュレーションペースが異様に速いとか、4位争いはルノー、ハース、マクラーレンそしてトロロッソホンダになるなど。 ・・・
フェラーリ:ディフューザーのウィンドトンネル詳細画像!
9407PV
コメント(4)フェラーリの新マシンSF71Hは注目度が高い。テストが終わってジャーナリストの方々が画像解析から答えを導きだそうと頑張っておられます。 F1公式サイトでも取り上げられたディフューザー上面の中心にあるウィンドトンネル。イラ・・・
スーパーフォーミュラ:2018年合同テスト1回目総合結果 可夢偉トップタイム!
5191PV
コメント(1)3月12~13日に行われたスーパーフォーミュラ合同テスト1回目鈴鹿では、小林可夢偉がトップタイムを記録している。 今年から全戦でソフト・ミディアムの使用が義務化される。タイヤと燃料量の戦略がより重要視されていく今年のスー・・・
F1-2018 燃料・オイルメーカーのチーム別一覧!オイル燃焼は止められるの?
25913PV
コメント(3)F1は2014年からV型6気筒1,600ccの直噴ターボエンジンにモーターを組み合わせた複雑なハイブリットを採用している。 特にエンジンは燃料流量最大100kg/h(10,500rpm)との厳しい規定があり、決勝で使用で・・・
トロロッソホンダ:テスト走行動画とおもしろ動画をツイートより抜粋してまとめ!
13297PV
コメント(9)テストも終わり開幕戦に向けて好調なスタートを切ったトロロッソホンダ。 ホンダが信頼性がありパワーもほぼルノーに匹敵するエンジンを持ってきた事で、トロロッソのコメントにはホンダに対するお礼のメッセージが多い。 トロロッソは・・・
インディカー:開幕戦セント・ピーターズバーグ!琢磨は12位完走 ホンダ勢1~6位独占
5858PV
コメント(3)開幕戦が行われたセント・ピーターズバーグは、市街地と空港の滑走路を組み合わせたストリートサーキット。 琢磨は昨年は高速オーバルレースであるインディ500で優勝しているが、本領はこういったストリートサーキットだと思う。イン・・・
F2:2018年プレシーズンテスト1の3日間結果 ベストタイムは福住10位・牧野20位[訂正です]
4559PV
コメント(3)フランスのポール・リカールで行われている2018年FIA-F2のプレシーズンテスト1の3日間が終了しました。 ※お詫び:F2テストデータを誤っていました。3日間なのに2日間になっており大変申し訳ありません。・・・