F1のパワーユニット(エンジン)が変わる・・・2026年からのお話です。

現行規定を2023年から2025年まで開発凍結だったのが、1年前倒し2022年から2025年までの4年間も凍結する。

V8時代にもあった凍結期間ですが、あの時はKERSの追加があったのでそれなりに楽しめました、しかし今回は何もない。

メカマニアな方々にとっては苦痛の日々となるでしょう。

とりあえず現時点で分かっている噂の話をします、最近ネタ切れなんです(笑)

Sponsored link

2026年パワーユニットの噂話

  • MGU-Hの廃止(合意確定)
  • V6ターボエンジン
  • MGU-K出力350kw=475hp

上記の3つぐらいが、大きく噂になっている部分です。

MGU-Hの廃止

MGU-Hは、電動ターボとしての機能と発電機としての機能の二つがあり、現行は出力とエネルギー管理が無制限となっている。

これの開発及び運用が難しく、新規参入メーカーが追い付く事は事実上不可能なため廃止となったようだ。

高価だ高価だと言われるが、レギュレーションで無制限にしておいて今更な感じ。

 

WECポルシェのように、40kw程度の単純な発電機として利用するだけならありかと思うが、F1マシンのスペース的には無理がある。

(コンプレッサー+タービンの排気に、タービン+MGU-Hが追加され発電するシステム、ルマン13kmにおいて8MJの40%を発電したと言われる。)

V6ターボエンジン

4気筒にとの話があったが、結局のところV型6気筒に落ち着いたようです。

排気量は不明、そしてエンジンブロックは共通。

共通パーツではなく共通規格かもしれないが、燃焼室の開発に伴いシリンダーヘッドとピストンの開発だけが許されるみたいです。

MGU-K 350kw(470hp)

現行の約3倍の出力となる、これによりバッテリー容量もアップされ重くなるとも言われている。

リアアクスルのみでこの出力をブレーキング時に回生すると、強大なブレーキトルクが生み出され、リア荷重の抜けたフォーミュラマシンでは回収が不可能となるそうです。

この為、可変リアウィングを使い、ブレーキング時にリアウィングを立て、ダウンフォースでリアタイヤと路面との摩擦力を高める案が話し合われているようです。

マシンレギュレーションも変更か?!

上記のMGU-Kの出力アップに伴った常時可変リアウィング、更にはそれらを正しく機能させるため、ダウンフォースを安定させる必要があり、アクティブサスペンションの復活も話し合われている。

もちろん、共通パーツor規格での話です。

事はパワーユニットだけに留まらずって感じな内容となっています。

 

燃費改善のため、エコアピールのために、ドラッグを減らす常時可変ウィング構想はあるものの、そんな事したらオーバーテイクはできなくなると思うのだが・・。

まぁ噂話と言う事で、話半分と捉えておきましょうか。

 

皆さん、新エンジン規定にはご意見が多々あるようなので、コメントお願い致します。