モナコGP予選は、フェラーリがフロントローを独占しました。ライコネンが2008年以来のポールポジションとなっています。予選での各種データ(最高速・セクター別速度とタイム)になります。

Sponsored link

モナコGP予選結果

ドライバー チーム Q1 Q2 Q3 ギャップ
1 キミ ライコネン Ferrari 1:13.117 1:12.231 1:12.178
2 セバスチャン ベッテル Ferrari 1:13.090 1:12.449 1:12.221 0.043
3 バルテリ ボッタス Mercedes 1:13.325 1:12.901 1:12.223 0.045
4 マックス フェルスタッペン Red Bull 1:13.078 1:12.697 1:12.496 0.318
5 ダニエル リカルド Red Bull 1:13.219 1:13.011 1:12.998 0.820
6 カルロス サインツ Jr. Toro Rosso 1:13.526 1:13.397 1:13.162 0.984
7 セルジオ ペレス Force India 1:13.530 1:13.430 1:13.329 1.151
8 ロマン グロージャン Haas 1:13.786 1:13.203 1:13.349 1.171
9 ジェンソン バトン McLaren 1:13.723 1:13.453 1:13.613 1.435
10 ストフェル バンドーン McLaren 1:13.476 1:13.249 1.071
11 ダニール クビアト Toro Rosso 1:13.899 1:13.516 1.338
12 ニコ ヒュルケンベルグ Renault 1:13.787 1:13.628 1.450
13 ケビン マグヌッセン Haas 1:13.531 1:13.959 1.781
14 ルイス ハミルトン Mercedes 1:13.640 1:14.106 1.928
15 フェリペ マッサ Williams 1:13.796 1:20.529 8.351
16 エステバン オコン Force India 1:14.101 1.923
17 ジョリオン パーマー Renault 1:14.696 2.518
18 ランス ストロール Williams 1:14.893 2.715
19 パスカル ウェーレイン Sauber 1:15.159 2.981
20 マーカス エリクソン Sauber 1:15.276 3.098

予選スピードトラップ

POS DRIVER KPH POS DRIVER KPH
1 19 F. MASSA 289.3 11 3 D. RICCIARDO 286.4
2 7 K. RAIKKONEN 289.0 12 20 K. MAGNUSSEN 285.2
3 18 L. STROLL 288.5 13 8 R. GROSJEAN 285.1
4 44 L. HAMILTON 288.2 14 26 D. KVYAT 284.6
5 77 V. BOTTAS 288.1 15 94 P. WEHRLEIN 283.9
6 5 S. VETTEL 287.9 16 30 J. PALMER 283.6
7 11 S. PEREZ 287.8 17 22 J. BUTTON 283.6
8 33 M. VERSTAPPEN 287.5 18 55 C. SAINZ 283.0
9 27 N. HULKENBERG 287.5 19 9 M. ERICSSON 283.0
10 31 E. OCON 286.7 20 2 S. VANDOORNE 281.5
https://www.formula1.com/

予選セクター別速度

INTERMEDIATE 1 INTERMEDIATE 2 FINISH LINE
POS DRIVER KPH DRIVER KPH DRIVER KPH
1 7 K. RAIKKONEN 224.6 5 S. VETTEL 206.6 5 S. VETTEL 277.3
2 5 S. VETTEL 224.4 7 K. RAIKKONEN 206.4 7 K. RAIKKONEN 277.2
3 77 V. BOTTAS 223.4 77 V. BOTTAS 204.8 19 F. MASSA 275.2
4 44 L. HAMILTON 221.7 33 M. VERSTAPPEN 204.6 8 R. GROSJEAN 274.8
5 26 D. KVYAT 220.8 27 N. HULKENBERG 204.5 44 L. HAMILTON 274.3
6 8 R. GROSJEAN 220.8 44 L. HAMILTON 203.8 27 N. HULKENBERG 274.3
7 33 M. VERSTAPPEN 220.4 22 J. BUTTON 202.7 11 S. PEREZ 274.1
8 11 S. PEREZ 220.3 3 D. RICCIARDO 202.5 33 M. VERSTAPPEN 274.0
9 55 C. SAINZ 220.3 19 F. MASSA 202.4 77 V. BOTTAS 274.0
10 20 K. MAGNUSSEN 220.2 8 R. GROSJEAN 202.3 22 J. BUTTON 273.9
11 2 S. VANDOORNE 219.8 26 D. KVYAT 201.4 31 E. OCON 273.6
12 31 E. OCON 219.8 55 C. SAINZ 200.1 3 D. RICCIARDO 273.6
13 27 N. HULKENBERG 219.6 31 E. OCON 199.9 18 L. STROLL 273.4
14 22 J. BUTTON 219.2 2 S. VANDOORNE 199.7 26 D. KVYAT 273.3
15 30 J. PALMER 217.9 11 S. PEREZ 199.4 20 K. MAGNUSSEN 273.3
16 19 F. MASSA 216.7 20 K. MAGNUSSEN 198.9 55 C. SAINZ 272.8
17 3 D. RICCIARDO 214.9 30 J. PALMER 196.1 2 S. VANDOORNE 272.1
18 18 L. STROLL 214.2 18 L. STROLL 193.7 30 J. PALMER 269.7
19 9 M. ERICSSON 213.4 94 P. WEHRLEIN 192.7 94 P. WEHRLEIN 269.7
20 94 P. WEHRLEIN 211.0 9 M. ERICSSON 192.6 9 M. ERICSSON 268.6

予選セクター別タイム

SECTOR 1 SECTOR 2 SECTOR 3
POS DRIVER TIME DRIVER TIME DRIVER TIME
1 5 S. VETTEL 18.807 7 K. RAIKKONEN 34.058 77 V. BOTTAS 19.147
2 7 K. RAIKKONEN 18.844 33 M. VERSTAPPEN 34.165 7 K. RAIKKONEN 19.151
3 77 V. BOTTAS 18.855 5 S. VETTEL 34.201 5 S. VETTEL 19.208
4 33 M. VERSTAPPEN 19.041 77 V. BOTTAS 34.221 33 M. VERSTAPPEN 19.290
5 55 C. SAINZ 19.051 8 R. GROSJEAN 34.357 3 D. RICCIARDO 19.397
6 3 D. RICCIARDO 19.105 3 D. RICCIARDO 34.425 8 R. GROSJEAN 19.460
7 44 L. HAMILTON 19.109 27 N. HULKENBERG 34.520 2 S. VANDOORNE 19.482
8 2 S. VANDOORNE 19.114 20 K. MAGNUSSEN 34.527 11 S. PEREZ 19.514
9 22 J. BUTTON 19.199 26 D. KVYAT 34.543 20 K. MAGNUSSEN 19.544
10 26 D. KVYAT 19.211 55 C. SAINZ 34.548 55 C. SAINZ 19.552
11 11 S. PEREZ 19.216 2 S. VANDOORNE 34.571 22 J. BUTTON 19.575
12 8 R. GROSJEAN 19.226 44 L. HAMILTON 34.574 27 N. HULKENBERG 19.655
13 27 N. HULKENBERG 19.296 22 J. BUTTON 34.584 26 D. KVYAT 19.658
14 20 K. MAGNUSSEN 19.341 19 F. MASSA 34.589 44 L. HAMILTON 19.682
15 19 F. MASSA 19.439 11 S. PEREZ 34.590 31 E. OCON 19.740
16 31 E. OCON 19.499 31 E. OCON 34.844 19 F. MASSA 19.753
17 9 M. ERICSSON 19.612 30 J. PALMER 35.171 30 J. PALMER 19.886
18 30 J. PALMER 19.639 18 L. STROLL 35.196 18 L. STROLL 19.941
19 94 P. WEHRLEIN 19.665 94 P. WEHRLEIN 35.476 9 M. ERICSSON 20.009
20 18 L. STROLL 19.756 9 M. ERICSSON 35.645 94 P. WEHRLEIN 20.018


Sponsored link


予選後タイヤ状況

https://twitter.com/pirellisport

予選データ分析

ホイールベースの短いフェラーリがモナコでは速いとの予想が数多くメディア発信されていましたが、その通りの結果がFP2からでていました。メルセデスはタイトなコーナーがあるセクター2タイムで負けています。

確かにその差の影響は多少あるでしょうが、それよりも車体が重い事がそもそもの原因だと思われます。

ハミルトンはUSタイヤのグリップ不足に悩んでおり作動温度を維持できないようです。ボッタスは出来ているのでメルセデスチームは困惑状態が続いています。

ハミルトンのタイヤ問題点分析

 ピレリ指標 メルボルン 上海 バーレーン ソチ バルセロナ モナコ
ダウンフォース 4 2 2 4 4 5
路面グリップ 1 3 4 4 4 1
路面の荒さ 3 3 5 2 4 1
タイヤ横方向負担 2 4 3 5 4 1
タイヤ全体負担 1 4 3 2 4 1

今までハミルトンがUSで苦労したコースは、メルボルン・ソチ・モナコとなるわけですけど、ピレリの指標を見ると以下の共通点が浮かび上がります。

  1. ダウンフォース強め
  2. 路面荒さ低い
  3. タイヤ全体への負担低い

メルボルンでは路面温度の上昇と共にタイヤがオーバーヒートしたと言っています。ソチでは予選からボッタスに負けてレースペースも悪かった(エンジンのオーバーヒートも絡む)。

ドライビングスタイルの違いと言えばそれまでですけど、今回の状況はソチの状況に似ている結果が出ています。

Q2序盤でミスしてタイムが出せずにいた事がそもそもの敗退の原因です。車が決まらなくてもタイムを絞り出せるセナやシューマッハそしてアロンソあたりには及ばないドライバーだなハミルトンは・・。

マクラーレンホンダ

https://www.formula1.com/

最大限のダウンフォースが要求されるモナコでこの結果は勇気づけられました。低速コースでのシャシーレベルはレッドブルにかなり近づいているが最高速を見るとドラッグの差が大きい事がわかります。

そしてサスペンション関連の硬さは気になります。縁石使うと車体全体が揺れて危ないったらありゃしない。もう何年も改善できないサスペンション関連ですけど、何とかならないのかな・・。

今期最高の予選結果ですけど、バンドーンがクラッシュで多くのドライバーのQ2ラストアタックを潰しているのでおそらくは10位ギリギリか11位とかが本来の順位でしょう。

バンドーンは12位スタートで後ろにハミルトンがいます。プレッシャーに耐え抜き完走すればチャンスはあると思います。