フリー走行1回目ではメルセデスが先行しています。フェラーリは調子が上がらずベッテルは乗りにくそうな印象。レッドブルがかなり良い状態でPU差を考えてもスピードの乗りがかなりいいですね。
スリッピーな路面のメカニカルグリップの差がよく表れているFP1の結果でした。
メキシコGPフリー走行②結果
ベストタイム、ベストセクタータイム(BS)など
ベストセクタースピード(BSP)、ベストスピードトラップ(SPDH)など
タイヤヒストリー
フリー走行レポート
FP2は気温22℃、路面温度47℃にて始まりました。開始早々にグロージャンの左リアタイヤパンクしてフロアを壊してパーツをまき散らし赤旗中断。
再開されすぐにベッテルが消火剤漏れトラブルでピットイン、お尻がおもらしのように白くなってましたw
各車積極的な走行で路面状態が良くなっていく中で、アタックラップも多くなりトップタイムはUSタイヤでリカルドが記録しています。LTタイヤヒストリーの表示が不具合でちゃんと表示されていません。
フェルスタッペンはPU不具合で後半走れず、ガスリーとヒュルケンベルクも何らかのトラブルであまり走行出来ていません。ガスリーはCEの5基目投入で5グリッドダウンが決定している、アタックラップも出来ずにかわいそうな状況。
2戦目ハートレーがアタックラップでまぁまぁなタイムを記録し、後半のロングランでも23秒台をきっちり揃えるあたりWECでの経験を存分に活かせていますね。
驚きべきはハミルトンのペースで、USで28周していますが常に1分21秒中盤のタイムで走れてしまっています。
メルセデスのノーズ下の一反木綿↓
マクラーレンホンダのアロンソはストレートが多いセクター1で大きく遅れているがセクター2,3タイムではトップチームに肉薄しています。
アロンソの予想外な好調は良い事ですが、決勝は最後列スタートが確定しているので残念です。
今のところペース面ではメルセデスとレッドブルがリードしています。フェラーリ危うし。
F1.com動画リンク
FP2⇒https://www.formula1.com/en/video/2017/10/FP2_Summary_-_Mexico.html
今度こそポイントをマクラーレン.ホンダに取ってもらいたいです。でも最後尾スタートはきついですよね。ラップタイムから競争力が出てるじゃないですかね。明日の結果も楽しみです。
序盤はまぁまぁ抜いていけると思いますが、問題はウィリアムズですね。
直線番長には歯が立ちません。
マシン特性に合わないはずのサーキットで7番手8番手のタイム出すとはアロンソの腕なのか、はたまたバンドーンは中団に沈んでいますし(予選アタックの意味がないのでトラブルでテストランの時間がなくなった影響でロングランのセットアップでもやっていたのか)マクラーレンホンダの実力がまったくわかりづらい結果ですね。
希望的観測からいえばドラッグの影響が少なくなった高地でホンダの真の実力が発揮されたと思いたいところですが真相はどうなんでしょう。
なんにせよ日曜までトラブルなく終わって欲しいものです。
悩み何処ですよね。
マクラーレンのマシンは元々低速域でのダウンフォースは多い。
メキシコは低速コーナーばっかりだからそこは活きて、高速域でのドラックが減った?
まずは予選で本気アタックしてくれなきゃわからない、最後尾スタートだからQ3には行きたくないはずだから・・・ジレンマですw
初めまして。最近再びf1を見はじめたドMなホンダファンです。
今年はずーっとMGU-Hが壊れ続けていますが設計が悪いのか部品が悪いのか…車体との相性なのか
パワーに関しては徐々に差を詰めてきていると思うのですが…まさかメキシコでこの位置に来ると思ってなかったのでちょっとだけ期待しようと思います
コメントありがとうございます。
今年は特に酷いので、怒りを通り越し、呆れを通り越し、赤子を見守る気持ちになってしまいます。