2022年F1第16戦イタリアグランプリ、金曜日のプラクティス1は現地14時より1時間行われました。
天候は晴れ、気温25℃⇒25℃、路面温度35℃⇒36℃となっています。
ベッテルに代わりデ・フリース、ミックに代わりジョビナツィが出走しています。
各チームはモンツァ専用リアウィングを持ち込んでいます。
レッドブルは意外にも今までのロータイプをフェルスタッペン、ペレスはフラップをカットしたものを使っています。
フェラーリは特別カラーリングでイエローな部分がありますが・・・。
ソフトのロングランではダウンフォースの多いフェルスタッペンが速かったです。
イタリアGPプラクティス1結果
ベストタイム・ベストセクタータイム(BS)など
タイヤヒストリー
ベストセクタースピード(TOP6)
パワーユニット新規投入
ハミルトンはベルギーでジャンプしたエンジンが始動出来なくなったため4基目、ボッタスは前回のトラブル
レッドブルは大事を取った?
角田は10グリッド降格が決まっていたのでストック用、サインツはFP2でICEなども入れるだろう。
フェルスタッペンとルクレールのロングランのタイム差が1秒ってヤバいですね。
グリッド降格祭りで予選順位の予想がワケわからん!
ポルシェとレッドブルの提携は破談。
予想通り過ぎて笑えました(笑)
ポルシェって10年位前、カイエンの大当たりで経営絶好調の時に親会社のVW乗っ取りを企てて、事破れてシメられてましたね。そういう経営陣なんだろうなあ。