開幕から3戦が終了してメルセデスの圧勝となっています。対抗馬であるレッドブル・ホンダは昨年より遅く、赤い跳ね馬フェラーリは見るも無残な結果となってしまっている。

なぜここまで落ちぶれてしまったのか?

私的観点とおおよその事実とイマジネーションで、紐解いていきます。

※これはゴシップ記事です(笑)

Sponsored link

フェラーリPUのパワー低下

この3戦フェラーリチームは、ストレートエンドの最高速度においてメルセデスとの差が、レッドブルリンクで▲8km/h、ハンガロリンクで▲6km/hとなっている。

 

2019年はレッドブルリンクで予選時329km/hを記録しているのですが、今年は314km/hとなっており15km/hも低下、カスタマーチームもその影響を受け、アルファロメオとハースはオーバーテイクに備えてリアウィングを寝かせたセッティングになり、タイムは常に下位を争う状況です。

 

そして、大きな事実として+50psとも言われていた予選モードを失っているためにグリッドが下位に沈み、レースペースはそこそこでも結果として中団チームとギリギリの戦いを強いられている。

燃料流量計を電磁パルスで誤認させていた

燃料流量計への電磁パルスの照射は、ある不確定な情報を得ました。

とある海外フォーラムに、

「バルセロナでのテストで気づいたことの1つは、フェラーリの排気ガスからの強いオゾン臭がなくなり、昨シーズンの後半に非常に顕著になったことです。」と言う投稿がありました。

この投稿者はどうやらH関係者(フリーコンサルタント)で、2015年から出没している方でして・・そうじゃなきゃわからないような投稿が多い。(私がよく見ているような海外サイトを調べればわかります。)

 

フェラーリのガレージの匂いは、グレープフルーツ臭?なんて話題にもなっていた。

それと、オゾン発生原理を調べれば「あぁ~やってたんかい!私も騙されたよ!」ってな具合ですよ。

健気にフェラーリPUの謎を考察したのにさ・・・。

 

電磁パルス用の電源はどうしたのか?あぁ~そういえばツインバッテリー構造って話がありましたな、一つは完全にERSの要件を満たすもので、もう一つは電磁パルス用だったんかい!

 

ストレート速度が全体的に低下

フェラーリの通過速度

SPD レッドブルリンク ハンガロリンク
S/F S1 SPD-F S2 S3 S/F SPD-F S1 S2 S3
2019 290 327 329 255 297 253 322 289 260 265
2020 282 311 314 252 280 259 312 279 259 259
Gap -8 -16 -15 -3 -17 6 -10 -10 -1 -6

 

パワーダウンは周知の事実だとして、もう一つの指摘事項では燃料流量計から高圧ポンプまでの燃料量が2,000cc⇒250ccになった事も大きい。これは全PUが影響を受けている。

流量計を偽っていたフェラーリはあまり関係が無いかもしれないが、他PUはこの2ℓの放出ポイントをストレートに絞って使用する事で、高圧ポンプからインジェクターまでの流量を増加させています。(タンクからの総流量は変わらないので、どこかのポイントで燃焼する燃料は規定を下回ることになる。)

サイドポッド内部ドラッグの懸念

F1マシンを詳細に描くジョルジオ・ピオーラさんによると、フェラーリのサイドポット内部はドラッグの温床になっているとの事です。

なんでも、ラジエーターが他のに類を見ない4重構造で空気の流れが悪いとか?

https://f1i.auto-moto.com/(2019年SF90)

2019年は確かに4重だね。

https://it.motorsport.com/(2020年SF1000)

2020年は・・・3重じゃないか?あれ話がおかしいぞ、横幅は若干減って後ろに長くはなってるね。そしてギアボックスクーラー用だと思うけど、インダクションポッドからのセンタークーリングがあるね。

 

 

えーと、要約するとですね。去年は燃料をいっぱい燃やしていたので熱量が多い、よってラジエーターが大きかったんです。今年は規定燃料量を守るので、ラジエーターはメルセデスやレッドブルのように2重構造などにしてもっと小さくしないとダメって事。

 

ベッテルのドラッキー発言は間違ってないんだよね。

 

 

そもそもエンジンの作動温度領域が低ければ、ラジエーターは小さく出来ない訳でしてね、グレーゾーンを追求するあまり本当に必要な開発を怠っていたと言える。

 

あとはオイルの影響もあると思う。他が0.2ℓ/100kmのときに0.5ℓ/100kmも使っていたはず、エンジン内部のフリクションロスをオイルに頼り切っていた?オイルが特に蒸発してしまうピストンリングあたりの開発が遅れている?

はっきりとはわからないけど、フリクションロスが他より高いんだと思う。なぜって?規定以上に燃料を爆発させるためにピストンが重いとか、その周辺の強度を上げるためフリクションロスには目をつぶっていたって事になるかな。

ビノットさんがオイルの対応に苦労してるって話もあったからね。

 

 

全ては燃料流量計を偽っていたからと、まぁまぁつながる話にはなったでしょう(笑)

 

Powered by Jin’s Gossip