2023年F1第8戦スペイングランプリ、土曜日のプラクティス③は現地12時半より1時間行われました。 天候は曇りのち雨、気温22℃⇒20℃、路面温度28℃⇒18℃となっています。 雨が降りそうなのでセッションスタートと同・・・
2023年F1第8戦スペインGPプラクティス③[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
2042PV
2023年F1第8戦スペインGPプラクティス③[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2042PV
2023年F1第8戦スペインGPプラクティス③[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2023年F1第8戦スペイングランプリ、土曜日のプラクティス③は現地12時半より1時間行われました。 天候は曇りのち雨、気温22℃⇒20℃、路面温度28℃⇒18℃となっています。 雨が降りそうなのでセッションスタートと同・・・
2306PV
コメント(4)2023年F1第8戦スペイングランプリ、金曜日のプラクティス②は現地17時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温24℃⇒23℃、路面温度37℃⇒36℃となっています。 アルファタウリが意外にも安定した走・・・
2093PV
コメント(4)2023年F1第8戦スペイングランプリ、金曜日のプラクティス①は現地13時半より1時間行われました。 天候は晴れ、気温25℃⇒24℃、路面温度42℃⇒38℃となっています。 前戦のメルセデスに続くようにフェ・・・
3982PV
コメント(8)スペインGPはアストンマーチンやメルセデスに注目が集まりましたが、フェラーリとレッドブルの2強もアップデートを投入していました。 フェラーリはDRS効果を高めるフラップ拡大リアウィングの他に、ディフューザーやフロアフェン・・・
4102PV
コメント(8)2022年F1第6戦スペインGP決勝は、フェルスタッペンがDRSトラブルを抱えながらもラッセルを攻略して優勝、ペレスが2位でレッドブルが今季2度目の1,2フィニッシュを飾った。 ルクレールがエンジントラブルでリタイアした・・・
4230PV
コメント(35)スペインGP決勝レースは、基本的にパレードラップが続き、タイヤの摩耗勝負となるのが大方の予想です。 注目ポイントは、ルクレール対フェルスタッペン、地元期待のサインツです。 アロンソはPU新規投入で最後尾グリ・・・
3779PV
コメント(10)2022年F1第6戦スペインGP予選は、ルクレールがポールポジション、フェルスタッペンが2番手、サインツが3番手となった。 フェラーリはリアウィングのフラップを大きくしてDRS時のトップスピードが増加している。 レッドブ・・・
5600PV
コメント(7)暑いスペインのバルセロナ、フェラーリのサインツに熱い視線が注がれています。 プラクティス3では、まだマシンに自信が持てないような走りですが地元表彰台を獲得する為には、グリッドは非常に重要です。 フェラーリは・・・
2114PV
2022 F1第6戦スペインGPプラクティス3[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2022年F1第6戦スペイングランプリ、土曜日のプラクティス3は現地13時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温31℃⇒32℃、路面温度43℃⇒45℃となっています。 ミックのリアブレーキが発火してピッ・・・
3030PV
コメント(9)2022年F1第6戦スペイングランプリ、金曜日のプラクティ2は現地17時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温30℃⇒31℃、路面温度45℃⇒42℃となっています。 ボッタスは後方から白煙上げて停止しました。 マクラ・・・