夏休み前の最終戦ハンガリーGP予選です。 トラフィックとトラックエボリューションを味方につけなければならない。 ハンガリーGP予選レポート 天候は曇り、気温28℃、路面温度48℃で予選はスタートしました。 Q1 レッドブ・・・
「C.ルクレール」の記事一覧
2024年F1第19戦アメリカGP決勝結果「レッズ!レッズ!レッドブル」
1725PV
コメント(7)ノリスとフェルスタッペンのフロントロー対決、スタートが重要となるでしょう。 その後ろフェラーリ2台、スプリントで見せたペースは本物か? ローソンはPU全投入で最後尾、ラッセルはセット変更などでピットレーンスターとです。 ・・・
2024年F1第17戦アゼルバイジャンGP予選結果「バクー・アタック・マイスター」
1425PV
コメント(2)刻一刻と路面状況が変化するバクー市街地。 トラフィックとの戦い、タイヤの温度管理、とてもとても難しいアタックです。 さぁ、ポールは誰が獲るか?! アゼルバイジャンGP予選レポート 天候は晴れ、気温27℃、路面温度38℃で・・・
2024年F1第16戦イタリアGP決勝結果「いやいやいや、まさかの展開!」
3030PV
コメント(17)路面が再舗装されてワンストップが通用するかわからないモンツァです。 タイヤを使ったら負け、そんなレースが展開されるでしょう。 マクラーレンの1,2フィニッシュなるか? スタート順とタイヤ ピットインロスタイムは約24秒で・・・
2024年F1第8戦モナコGP決勝結果「悲願の地元制覇!」
3318PV
コメント(20)モナコGPはフロントローにしか優勝のチャンスは無いが、SC次第です。 たった一度のピットインをロス無くクリアしたものに栄光が舞い降りる。 さぁ78周のトレインレースを見届けよう。 スタート順とタイヤ ピットインロスタイム・・・
2024年F1第8戦モナコGP予選結果「優勝へ向けたポール!今度こそ・・・」
2418PV
コメント(15)F1シーズンの中で最も特異なサーキット、予選順位が最も重要です。 地元フェラーリのルクレールが金曜から最速をマークし続け、フェルスタッペンは何とかというレベルまでセットを変えてきた。 角田君は覚醒したような速さを見せ、非・・・
2023年F1第22戦ラスベガスGP予選結果「赤い弾丸!」
1736PV
コメント(3)低い気温、滑る路面、高空気圧タイヤ、どれもこれも条件が悪いトリッキーなラスベガスです。 ターン区間のクリアラップ、ストレートのトウ、トラックエボリューション、全てを得られた者に最高のグリッドが与えられます。 ラスベガスG・・・
2023年F1第20戦メキシコGP予選結果「気温・路面温度とタイヤの作動が意外な結果を!!」
1914PV
2023年F1第20戦メキシコGP予選結果「気温・路面温度とタイヤの作動が意外な結果を!!」 はコメントを受け付けていません今年からタイヤが最もソフトな組み合わせになっているメキシコです。 C5タイヤはアタックラップ1周をまとめるのが非常に難しい、レースセットでアタックラップはドライビングで何とか出来るのが理想。 さて、番狂わせはあるのか? ・・・
2023年F1第19戦アメリカGP予選結果「ポール奪還!赤い跳ね馬」
2123PV
コメント(1)スプリントフォーマットになったアメリカGP予選です。 プラクティス①ではレッドブルの際立った速さがありませんでした。 アメリカGP予選レポート 天候は晴れ、気温35℃、路面温度43℃で予選はスタートしました。 Q1 フェ・・・
2023年F1第4戦アゼルバイジャンGPスプリントシュートアウト結果
1950PV
コメント(1)スプリントデーとなる土曜日です。 約100kmのスプリントレースに向けて、グリッドを決める専用の予選が行われます。 SQ1(12分間)は新品ミディアム1セット、SQ2(10分間)は新品ミディアム1セット、S・・・