2020年F1第15戦バーレーンGPの金曜日、現地18時よりプラクティス2は開始された。天候は曇り、気温26℃⇒26℃、路面温度26℃⇒26℃となっている。 残り44分、アタックラップの最終コーナーで大きく飛び出したアル・・・
「バーレーン」の記事一覧(8 / 12ページ目)
F1-2020 第15戦バーレーンGPプラクティス① タイムとタイヤデータ
2749PV
F1-2020 第15戦バーレーンGPプラクティス① タイムとタイヤデータ はコメントを受け付けていません2020年F1第15戦バーレーンGPの金曜日、現地14時よりプラクティス1は開始された。天候は曇り、気温26℃⇒26℃、路面温度27℃⇒27℃となっている。 出走変更はラッセル⇒ニッサニー、ライコネン⇒クビサになっていま・・・
F1-2020 第15,16戦バーレーン&サクヒールGP日程・放送時間・サーキットデータ
14178PV
コメント(5)2020年のF1バーレーンGPは、新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け3月から11月へ移動しました。翌週はコースレイアウトを変更して開催されるサクヒールGPとなります。 砂漠に作られたため、風があると砂が入り込み滑りや・・・
2019年 F1ミッドフィールド選手権!R1:AUS-R2:BRN-R3:CHNまとめ
4032PV
コメント(6)今年もF1ミッドフィールドチャンピオンシップ開催です! メルセデス、フェラーリ、レッドブルのトップ3チームを除外したら、ドライバーズ選手権がどのように面白くなるのかを検証する「F1モタスポGP.com」の独自企画。 混沌・・・
2019年インシーズンテスト1回目:バーレーン2日間総合結果!
5229PV
コメント(8)4月2,3日バーレーンで行われた2019年1回目のインシーズンテストは、ピレリの2020年用開発テストも兼ねている。開幕からたったの2戦後に行われる異例のスケジュールでした。 いつの間にか決まっていてバーレーンGP後にテ・・・
F1-2019 第2戦バーレーンGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
5266PV
コメント(3)2019年F1第2戦バーレーンGPは、ポールからスタートしてトップを快走中だったルクレールが終盤エンジントラブルで3位に後退。メルセデスのハミルトンが優勝、2位ボッタスとなっている。 バーレーンGP決勝結果 順 NO ド・・・
F1-2019 第2戦バーレーンGP決勝結果 ルクレールに降りかかる不運と強運!
5162PV
コメント(17)予選ではフェラーリが圧倒的なスピードを見せ1,2体制となっている。2年目の2戦目で初ポールポジションを獲得したルクレールは決勝でも勝つことが出来るのか。 レッドブルホンダは決勝で追い上げる事が出来るのか、注目の第2戦が始・・・
F1-2019 バーレーンGP予選の最高速度データ!ストレートが速いフェラーリ!
8473PV
コメント(8)ルクレールがQ1からベッテルを終始圧倒して見事に、自身初ポールポジションを獲得しました。オーストラリアでの大敗の後、このバーレーンでは全セッションにおいてフェラーリがトップタイムをマーク。 開幕戦圧倒したメルセデスがここ・・・
F1-2019 第2戦バーレーンGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
8080PV
コメント(5)2019年第2戦バーレーンGP予選はルクレールが初ポールポジションを獲得した。ベッテルが2位になりフェラーリがフロントロー独占、メルセデスが2列目をキープした。 バーレーンGP予選結果 順 NO ドライバー チーム Q1・・・
F1-2019 第2戦バーレーンGP予選結果 フェラーリが完全復活!ルクレール初ポール!
4031PV
F1-2019 第2戦バーレーンGP予選結果 フェラーリが完全復活!ルクレール初ポール! はコメントを受け付けていませんバーレーンGPの3回のプラクティスセッションは全てフェラーリが1,2体制となっている。予選ではどのような序列になっていくのか? 3か所のDRSゾーンによるセッティングの難しさ、リアダウンフォースとドラッグ、予選タイム、そ・・・