2020年F1第7戦ベルギーGPの金曜日、現地15時よりプラクティス2は開始された。天候曇りは、気温16℃⇒19℃、路面温度23℃⇒25℃となっている。
見た目では大きく変わっていないレッドブルですが、挙動はかなり安定しておりマシン全体の微妙なアップデートが功を奏しているのか?アルボンもタイムを詰めてきた。
バージボード、サイドポッド前端、フロアを変更してきたメルセデス、ブレーキング時のバランスに苦労しているようだ。ボディ形状以外のパーツ凍結は第8戦イタリアGPプラクティス1開始時点であるが、3連戦のため実質このベルギー時点のマシンの主要パーツが2021年も使用される。
ベルギーGPプラクティス②結果
ベストタイム、ベストセクタータイム(BS)など
タイヤヒストリー
ロングラン平均タイム順
データはAMuSより
順 | ドライバー | 平均タイム | Laps | Tyre | Stint |
---|---|---|---|---|---|
1 | ボッタス | 1.48,855 | 6 | soft | 2 |
2 | ハミルトン | 1.49,114 | 4 | soft | 1 |
3 | オコン | 1.49,058 | 5 | soft | 1 |
4 | フェルスタッペン | 1.49,346 | 7 | soft | 1 |
5 | リカルド | 1.49,460 | 3 | soft | 1 |
6 | ノリス | 1.49,505 | 4 | soft | 1 |
7 | ペレス | 1.49,621 | 5 | soft | 1 |
8 | ストロール | 1.49,885 | 8 | soft | 1 |
9 | サインツ | 1.50,322 | 4 | soft | 1 |
10 | アルボン | 1.50,371 | 6 | soft | 1 |
11 | クビアト | 1.50,844 | 6 | soft | 1 |
12 | ガスリー | 1.50,983 | 8 | soft | 1 |
13 | ジョビナッツィ | 1.51,254 | 7 | soft | 1 |
14 | ベッテル | 1.51,279 | 6 | soft | 1 |
15 | マグヌッセン | 1.51,492 | 6 | soft | 1 |
16 | ラティフィ | 1.51,603 | 8 | soft | 1 |
17 | ラッセル | 1.51,631 | 6 | soft | 1 |
順 | ドライバー | 平均タイム | Laps | Tyre | Stint |
1 | ストロール | 1.48,950 | 6 | medium | 2 |
2 | ボッタス | 1.48,972 | 4 | medium | 1 |
3 | フェルスタッペン | 1.49,053 | 6 | medium | 2 |
4 | アルボン | 1.49,332 | 6 | medium | 2 |
5 | ペレス | 1.49,346 | 6 | medium | 2 |
6 | サインツ | 1.49,755 | 4 | medium | 2 |
7 | オコン | 1.49,801 | 6 | medium | 2 |
8 | グロージャン | 1.50,389 | 5 | medium | 1 |
9 | ラッセル | 1.50,629 | 5 | medium | 2 |
10 | ジョビナッツィ | 1.50,739 | 6 | medium | 2 |
11 | ルクレール | 1.50,849 | 4 | medium | 1 |
順 | ドライバー | 平均タイム | Laps | Tyre | Stint |
1 | ハミルトン | 1.48,871 | 6 | hart | 2 |
2 | ノリス | 1.49,851 | 4 | hart | 2 |
3 | ガスリー | 1.49,990 | 6 | hart | 2 |
4 | クビアト | 1.50,100 | 6 | hart | 2 |
5 | ラティフィ | 1.50,849 | 6 | hart | 2 |
6 | ライコネン | 1.51,256 | 6 | hart | 1 |
各コーナータイプのタイムギャップ
レッドブルのフェルスタッペン基準
ちょこっと分析
レッドブル、特にフェルスタッペンはリアの上下動が凄い。大袈裟に言えばぐにゃぐにゃに見えました。中高速コーナーやストレートでフロアがほぼフラットになっています。シケインの立ち上がりなんて、グニャってズルズルするのを腕でカバーしている。
メルセデスはセクター2に合わせこみ中速コーナー最速、コーナー全体ではレッドブルを上回るがその分ドラッギーでストレートで失う。決勝の雨予報、不安定な路面に合わせるならいい妥協セッティングだとも言える。
高速サーキットだから、リアの不安定さの影響が小さいのか?
アップデートが上手くいってるのか?
アルボンも改善してる事から、このどちらか、又は両方だと思います。
予選ではメルセデスが上げてくるのでしょうが、思ったよりもチーム間のタイム差が少ないですね。パワーサーキットのスパでレッドブルがどこまで接近できるか注目です。
あとアルボンが好調ですが、レッドブルのマシンが良くなってきているのでしょうか。
メルセデスはセクター2最速、ダウンフォース付けているんです。なぜか?日曜日の雨を想定しているからです。
ただバランスがリア寄りでハードブレーキングでアンダーになっています。
色々言われたハイレーキ角マシンRB16ですが、
さすがにレッドブル、遅れながらもマシンをまとめ上げてくる技術がすごいです(^.^)
マックスだけではなくアルボンも調子上がっていて良い兆候です。
まだまだメルセデスに対して、やる事が多くありますが、
不得意と言われるコースでも、これまでと違うリザルトを出せる期待が持てそうです(油断は禁物ですが?)
昨年アルボンがトロロッソからレッドブルに移籍して初レースがベルギーGPだった事もあり楽しみです(^.^)
まだFP走行1&2ですが、いまのところレースペースは、W11についでAlbon選手も含むRedBull RB16が良いとのこと。また、Daniel Ricciardo選手もRed Bullにつぐレースペースであったとのこと。
FP-2結果は、JINさんのW11の2つのパワーセクターのタイムギャップ(+)から対スパウエザーのハイダウンフォース・レベルのセット影響と、概ねNew PU導入1回目とのことで低出力の様子見モードであったのではとのこと。ただし、今のところはダウンフォース・レベルセットに関してはRB16の方が上手くいっている印象です?。
今季これまでのQF、Maxの駈るRB16の順位的には3番手ですが、ラップタイム的にはMercとは概ね約1秒のギャップがあり、 順位に加え、常に中団トップ(RP20やMcL)とのギャップ比較も必要な印象です。RedBull RB16としては少し~少しステップbyステップ前進している印象もありますが、未だ対W11としてのRB16パッケージの特にメカニカルグリップ面の相対的競争性のギャップ短縮の有無はまだ判らない印象です。
参照 auto-motor-und “Mercedes kämpft mit der Schikane” 08/28 etc
「RB16の、より高度で複雑で繊細な知識及び調整技術力を要すハイレーキ&ショートホイールベース系・コンセプトと思われる競争力に、AlphaTaurも含め 強く期待!」
津川さんが言ってたようにフェルスタッペン車のレーキがいつもより小さい感じがします。
FP1はクソオーバーからスタートしてFP2ではクソアンダーもしくはヌルヌルアンダーに変わってきたように見えました。レーキが少ない割には足を動かしているので管理人様の言うような感じになるのかなと思います。雨&下りコーナーに寄せてるんでしょうかね?
ただ車載で見る限りは以前のナイフエッジなような感じではなく運転はし易いように見えました。
FP2の感じだとフロントタイヤが凄く遠くに付いてるような感じ、分かってくれる人います?笑
フロントタイヤが遠いか・・
70スープラ、31Zに乗った時の感覚っぽいなぁ、古
ただロングノーズなだけか(笑)
レーキ稼働を小さくしたら乗りやすくなっただけか?
スペインあたりからリア周りをかなり改良してて、ディフューザーストールが無くなったかも。
前戦辺りから、ロングホイルベースの弱アンダーって感じに変わってきてますね。スパに合わせた薄くアウトウォッシュっぽいフロントウイングも功を奏したか?行き過ぎた個性を抑え少しマイルドになったって感じかな。リアのブルブルはテレビが壊れたかと思いました。
トトは慎重ですね、雨レースに備えダウンフォース高め中庸セッティングで来ました。予選モード禁止は決定事項だから王者として使わないと思うけど、マックスのQ2タイムによってはQ3モード使ってくるでしょう。ボッタス外へ飛び出す?なんてね(笑)
因みにフロントウイングの揺れは残るものの、ノーズの捻じれは解消されてると思います。
フェラーリがどうしようもない、高パワーPU前提のドラッギーなマシンは来年も苦しみそう。
トークンはラジエーターなどに使うしかないか?
フェラーリの遅さが余りにも情けないですね。
最強エンジンではあるがドラッキーなウイリアムズと同レベルとは……。
レースでは1ストップ戦略とかですかね。
まぁ、レッドブルが速いので嬉しいですがね。
遅すぎですね。
カスタマーのチームにも負けそうなレベルとか。
抜けなくなけど雨を予想してダウンフォース付けた方が速そうです。