https://www.racefans.net/

第16戦トルコGPで圧倒的な速さを見せたメルセデス、噂されるエンジン信頼性問題が解決に向かっているようです。

マシンは前傾姿勢が強まっており、開幕当初より確実にハイレーキ化している。

レッドブル並みに後部が上がっている訳ではなく、他チームと見比べてもミドルレーキクラスまで上げてきている。

Sponsored link

メルセデスW12ハイレーキ化

メルセデスは、開幕以降レーキセットアップを徐々に高めています。

トルコでは今年最大の高さになり、ハミルトンがそれをドライブ、圧倒的な速さを予選で見せていた。(ボッタスは若干低め)

ハミルトンが、新しいセットアップに慣れるために、嫌いなシミュレータ作業を行っている事をインスタグラムに投稿していたり。

並々ならぬチャンピオンの執念を感じます。

エンジン信頼性アップに+630g

メルセデスはイギリスGP以降、より攻撃的な新エンジンマッピングを使用していました。

これにより、温度と圧力が上昇し、内燃エンジン(ICE)は時間の経過とともに増加するマイクロリークを引き起こし始めた、これが毎回ICEの異なる場所にあります。

 

ボッタスはこれを解決するためのモルモットにされた、イタリアGPでは4基目で新マッピングを試され。

ロシアGPでは決勝前に5基目を投入されている。

信頼性アップために、あらゆる部品が強化され異なるものに材料を変更し、630g重くなったICEだった。

 

ロシアGPの直後、メルセデスHPPの11人のエンジニアが、ボッタスの使用した4,5基目の全てのパラメーターをテスト及び測定するために、いくつかの機器をブラックリーのファクトリーに直接持ち込みました。

 

ロシアGPのレースで使用された5基目では、マイクロリークは検出されず、すべての測定値は正しいと見なされる基準の範囲内でした。

これを受けて、トルコGPではハミルトンに4基目(+630g)が投入された。

 

ボッタスの5基目・ハミルトンの4基目は、更なる検査を経て、問題ないと判断されれば、攻撃性の高い新マッピングを使用し続ける。

問題があれば、イギリスGP前のマッピングに戻される。

参考元:EXCLUSIVO: 630 gramas podem mudar o destino da UP Mercedes

まとめ

ブラジルのベテランF1ジャーナリスト、アダァトゥ・シルバさんは一体何者なんだろうか?

630gとかエンジニア11人とか、単なるゴシップ記事とは思えない細かい内容には脱帽。

メルセデスとレッドブルのエンジニアに太いパイプがあるし、今までの流れや経緯を考えてもこの情報の信頼性は高いでしょう。

 

イギリスGPでの空力アップデート以降、レッドブル化を進めてきたマシンは、空力面のハンデを既に消し去っている。

パワー面では、攻撃的な加速マッピングによりストレートで圧倒、信頼性アップエンジンが今後も順調で、トルコGPで見せた速さを維持出来るなら2021年度チャンピオン有力候補になってくる。

 

最近停滞気味なレッドブル・ホンダは、これを受けて何かしなければならない。

マシンが決まる時と決まらない時の差が激しい、ホンダはマイレージとパワーのバランスをギリギリ攻めなければならないかもしれない。

 

エンジンの燃焼室や様々なパーツの形状さえ変えなければ、材質変更やパーツ強化ってありなんだな・・・これってスペックアップに等しくないか?

FIAや他メーカーがOK出したんだからありなんだなぁ・・。