完全な新規サーキットとなったカタールGPは、全てのバランスに優れたメルセデスとハミルトンに惜敗。 そんな中でフェルスタッペンは、2位とファーステストラップを記録する最大限のダメージリミテーション、ペレスは11番手スタート・・・
「2021年」の記事一覧(4 / 30ページ目)
F1-2021 第20戦カタールGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
3872PV
コメント(2)2021年F1第20戦カタールGP決勝は、ポールポジションからスタートしたハミルトンが全リードラップを記録して優勝。 5グリッド降格で7番手からスタートしたフェルスタッペンが2位、アロンソが復帰初年度で嬉しい3位表彰台を・・・
F1-2021 第20戦カタールGP決勝結果「復帰したベテラン戦士の表彰台!」
3949PV
コメント(13)予選で起きたガスリー停止事件。 ホームストレート脇に止まったガスリー、振られるイエローフラッグ、スロットル全開で駆け抜けたドライバーにペナルティが課せられた。 フェルスタッペンは5グリッド、ボッタスは3グリッド降格となっ・・・
F1-2021 第20戦カタールGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
3703PV
コメント(3)2021年F1第20戦カタールGP予選は、ハミルトンがポールポジション、フェルスタッペンが2番手、ボッタスが3番手となった。 レッドブルは、リアウィングの交換によってセッティングを煮詰めきれず、逆にメルセデスは、全てをコ・・・
F1-2021 第20戦カタールGP予選結果「フロントローはチャンピオン争いの二人!」
3149PV
コメント(11)チャンピオン決定へ向けた、中東3連戦の1戦目カタールGP予選です。 中間速度付近のステアリング切り続けるコーナーが多く、レッドブルには不利と思われたレイアウト。 今のところ予感が的中してしまい残念でならない。 レッドブル・・・
F1-2021 第20戦カタールGPプラクティス③ タイムとタイヤデータ
2814PV
コメント(4)2021年F1第20戦カタールGPの土曜日、現地14時よりプラクティス3は開始された。天候は晴れ、気温28℃⇒27℃、路面温度39℃⇒35℃となっている。 プラクティス2を出走できなかったマゼピンがピットレーン出口で停止・・・
F1-2021 第20戦カタールGPプラクティス② タイムとタイヤデータ
2684PV
コメント(4)2021年F1第20戦カタールGPの金曜日、現地17時よりプラクティス2は開始された。天候は晴れ、気温27℃⇒25℃、路面温度32℃⇒29℃となっている。 予選・決勝が行われる時間帯、照明を使ったナイトセッションとなりま・・・
F1-2021 第20戦カタールGPプラクティス① タイムとタイヤデータ
2729PV
コメント(9)2021年F1第20戦カタールGPの金曜日、現地13時半よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温28℃⇒28℃、路面温度41℃⇒38℃となっている。 F1マシンが走るのは初めてとなるロサイル、ダウンフォース設定は・・・
レッドブル・ホンダvsメルセデス インテルラゴス加速力分析!(+Ferrari)
5028PV
コメント(10)メルセデスが新規エンジン(ICE)を投入しまくる事態になっているシーズン終盤戦です。 レッドブル・ホンダに対して有利な状況が無くなった今年、メルセデスはエンジンのマイレージを削りパワーを出す方向性に転換した。 この為、エ・・・
「Honda F1 Road to Champion !」レッドブル&アルファタウリPart.2021R19サンパウロ
5146PV
コメント(20)2021年F1第19戦サンパウロGPは、フェルスタッペンが2位、ペレスが4位、ガスリーが7位となったホンダ勢です。 争うハミルトンが、最後尾スタートとペナルティがあるハンデを諸共しない速さを見せた。 レッドブル・ホンダ&・・・