2022年新規定プロトタイプマシンのショーカーが発表されました。 大きく外観が変わり、モノコックからノーズはかなーり低く抑えられるようです。 今までモノコックのコクピット入口前からのラインは水平でしたが、下・・・
「2021年」の記事一覧(16 / 30ページ目)
F1-2021 第10戦イギリスGP日程・放送時間・サーキットデータ
12424PV
コメント(14)イギリスGPは1950年にF1世界選手権として初開催されています。 今年で71回目となる歴史あるグランプリ、シルバーストンは連続35回目の開催となります。 この伝統の一戦にスプリント予選が初導入され、ノックアウト方式の予・・・
【マシンデザイン】マクラーレンMCL35M アップデートで着実に速くなる!
4462PV
コメント(9)2021年ルノーPUからメルセデスPUに変更したマクラーレン。 専用設計には出来ないため大変だと思っていたが、昨年のランキング3位を現時点でもキープしている。 ジェームス・キーのエンジン換装名人っぷりは健在・・・
【フェラーリF1】最新シミュレーターを2021年9月より稼働!油圧型からサーボ型へ
5127PV
コメント(9)2021年7月7日フェラーリは、9月から最新シミュレーターを稼働させる事を発表した。 新しいシミュレーターは、この分野で絶対的に最先端であり、360°環境で再現し、現在市場に出回っているあらゆるものの中で最小の遅延と最大・・・
レッドブルのアップデートが止まらない!+メルセデスが失ったもの
6361PV
コメント(17)2021年F1GP9戦中6勝、5連勝中のレッドブル・ホンダが、またまたフロントウィングをアップデート! それに合わせてサイドディフレクターも変更してきた。 オーストリアGPで、フェルスタッペンのみに与えられ・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&アルファタウリ Part.2021R9AUT
7462PV
コメント(9)マックス・フェルスタッペンが3連勝!レッドブル・ホンダが5連勝! いやはや凄い事が起こっています。ホンダ参戦最終年、チャンピオン取れたらいいねぇ~なんて考えていたら、本当に出来そうなくらい強い。 ホンダパワ・・・
F1-2021 第9戦オーストリアGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
3825PV
コメント(3)2021年F1第9戦オーストリアGP決勝は、フェルスタッペンがポールポジションから独走し、ファーステストラップを記録して完勝しました。 レッドブル・ホンダは5連勝、フェルスタッペンは3連勝と完全に波に乗っている。 メルセ・・・
F1-2021 第9戦オーストリアGP決勝結果「マックス速すぎ!パート2」
4975PV
コメント(42)フェルスタッペンがポールポジション、2番手はメルセデスではなくマクラーレンのノリス。 どうしたメルセデス?なぜダウンフォースが高いんだ? 決勝の雨予報用セッティングの可能性が高い、さぁ雨は降るのか? レッドブル・ホンダは・・・
F1-2021 第9戦オーストリアGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
4135PV
コメント(8)2021年F1第9戦オーストリアGP予選は、フェルスタッペンが3戦連続となるポールポジション、マクラーレンのノリスが僅差で2番手になっています。 3番手にはペレス、メルセデス2台は4,5番手、角田は自身最高位の7番手を獲・・・
F1-2021 第9戦オーストリアGP予選結果「オレンジカラーの期待に応える二人!」
3435PV
コメント(18)レッドブルリンクの2戦目、フェルスタッペンは前回のポールトゥウィンの勢いのまま、調子がよく完璧にマシンをコントロールしている。 心配なのは僚友ペレス、まだRB16Bのスイートスポットに入り込んでいない。 メルセデスは前回・・・