F1のサポートレースとして開催されてきたGP3が2019年からFIA-F3として再出発します。3年間使用するワンメイクマシンがアブダビGPにて公開されました。 エンジンは4気筒2ℓが標準装備だったF3ですが、この新シリー・・・
「2018年」の記事一覧(3 / 42ページ目)
F1-2018 第21戦アブダビGPのタイヤについて関連情報まとめ
4576PV
コメント(12)2018年のF1はとうとう最終戦となります。アブダビGPがおこなわれるヤス・マリーナ・サーキットは路面がスムーズでタイヤへの負担が少なくなります。平坦でバンプが少ないサーキットのためマシンの空力性能など色々な部分でマシン・・・
2018年FIA-F3-マカオGPはティクトゥムが優勝!マシンが宙を舞い赤旗中断など大波乱
4814PV
コメント(3)F3の世界一決定戦マカオGPはレッドブルジュニアのダニエル・ティクトゥムが優勝した。昨年は最終ラップの最終コーナーでトップ2台がクラッシュして3位を走っていたティクトゥムが棚ぼた優勝しているが、今年は文句なし予選1位、予・・・
2018年FIA-F3-マカオGP予選はティクトゥムがポールポジション!
5614PV
コメント(1)第65回となったマカオグランプリは11月16日、ギア・サーキットで予選2回目が行われ、2017年に優勝したダニエル・ティクトゥムが11月17日に行われる予選レースのポールポジションを獲得。カラム・アイロットが2位、サッシ・・・
2018年 F1ミッドフィールド選手権!R20ブラジル終了後 ルクレールが2勝目!
3232PV
コメント(5)ブラジルGPでは、ルクレールが予選Q2終了間際で見せた脅威のアタックラップが光っていた。2位スタートでトップに立つと後続を全く寄せ付けないレース展開で2勝目をものにした、ルーキーでこの結果力は凄まじいものがある。そしてラ・・・
「F1 Honda TopGap」トロロッソPart.20 2018年R20ブラジル
4336PV
コメント(8)ホンダはスペック3改を金曜日に温存して土曜日のプラクティス3から使用した。田辺さんのコメントではおいしい部分を使いたいからと言っているが、フルパワーで稼働させればエンジン内部が破損するなど耐久性&信頼性に問題があるからだ・・・
F1-2018 第20戦ブラジルGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
3937PV
F1-2018 第20戦ブラジルGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム) はコメントを受け付けていません2018年ブラジルGPはハミルトンがポールから優勝、予選5位から一時トップにたったフェルスタッペンは周回遅れオコンと接触して2位となっている。 決勝での各種データ(セクタータイム・ファーテストタイムなど)になります。 ブ・・・
F1-2018 第20戦ブラジルGP決勝結果 フェルスタッペン怒り爆発!
5793PV
コメント(7)予選ではハミルトンとベッテルがフロントローを分けた。スタートタイヤの違いがどう影響するのかがポイントなる。リカルドはTC交換により5グリッド降格11番手、オコンはギアボックス交換で5グリッド降格18番手からのスタートとな・・・
F1-2018 第20戦ブラジルGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
4871PV
コメント(3)2018年ブラジルGP予選はハミルトンがポールポジション、ベッテルが2番手となっている。予選での各種ベストデータになります。 ブラジルGP予選結果 順 No ドライバー チーム Q1 Q2 Q3 Gap 1 44 ルイス・・・
F1-2018 第20戦ブラジルGP予選結果 ハミルトンVSベッテル!
2973PV
F1-2018 第20戦ブラジルGP予選結果 ハミルトンVSベッテル! はコメントを受け付けていませんプラクティス3ではフェラーリとメルセデスが速さを見せている。ベッテルとハミルトンのポール争いが期待されているが、雨が降りそうな天気の中で、速くタイムを出さなければならない焦りをコントロールし集中力を維持できるドライバーの・・・