FP3ではメルセデス勢がタイムシートで1,2体制となっています。追うフェラーリ勢は大きく離され苦しい状況での予選。路面温度が大きく下がるのでコンディションの変化にタイヤを合わせられるかが重要となります。

https://www.fia.com/
Sponsored link

アブダビGP予選結果

ドライバー チーム Q1 Q2 Q3 ギャップ
1 バルテリ ボッタス Mercedes 1:37.356 1:36.822 1:36.231
2 ルイス ハミルトン Mercedes 1:37.391 1:36.742 1:36.403 0.172
3 セバスチャン ベッテル Ferrari 1:37.817 1:37.023 1:36.777 0.546
4 ダニエル リカルド Red Bull 1:38.016 1:37.583 1:36.959 0.728
5 キミ ライコネン Ferrari 1:37.453 1:37.302 1:36.985 0.754
6 マックス フェルスタッペン Red Bull 1:38.021 1:37.777 1:37.328 1.097
7 ニコ ヒュルケンベルグ Renault 1:38.781 1:38.138 1:38.282 2.051
8 セルジオ ペレス Force India 1:38.601 1:38.359 1:38.374 2.143
9 エステバン オコン Force India 1:38.896 1:38.392 1:38.397 2.166
10 フェリペ マッサ Williams 1:38.629 1:38.565 1:38.550 2.319
11 フェルナンド アロンソ McLaren 1:38.820 1:38.636 2.405
12 カルロス サインツ Jr. Renault 1:38.810 1:38.725 2.494
13 ストフェル バンドーン McLaren 1:38.777 1:38.808 2.577
14 ケビン マグヌッセン Haas 1:39.395 1:39.298 3.067
15 ランス ストロール Williams 1:39.503 1:39.646 3.415
16 ロマン グロージャン Haas 1:39.516 3.285
17 ピエール ガスリー Toro Rosso 1:39.724 3.493
18 パスカル ウェーレイン Sauber 1:39.930 3.699
19 マーカス エリクソン Sauber 1:39.994 3.763
20 ブレンドン ハートレー Toro Rosso 1:40.471 4.240

予選レポート

気温25℃、路面温度31℃にて予選はスタートしました。

Q1:全車USでのアタックとなりました。USのデグラデーションは少なく各車アタックラップとクールダウンラップを行い連続アタックして、2回目の方がタイムが良いです。

Q2:終盤ではQ3進出をかけた最後のアタックでマッサが10位に滑り込みアロンソを蹴落としました。マクラーレンホンダの最後の予選はQ2敗退となってしまいました。

Q3:メルセデスの強さは変わらずタイムシートのトップに君臨。フェラーリはFP3からの0.5秒差を詰められません。ここにきてボッタスがハミルトンを逆転しポールです。

Sponsored link


まとめ

https://www.formula1.com/

ボッタスがやりました実力でポール奪取です。Q3になってから何かをつかんだのか?直角コーナー区間のセクター3でハミルトンを大きく上回っています。

メルセデス速すぎますね。ストレート区間のセクター2で速いのはわかるんですが後半のコーナー区間であるセクター3でもフェラーリを上回っています。

スムーズな路面と全開率の上がったヤス・マリーナ・サーキットはPU差が色濃く出た予選結果となっています。

サプライズとしてはヒュルケンベルグの予選7位ですね。コンストラクターズ7位ルノーは6位トロロッソを逆転するには8位入賞4点で並ぶだけでは足りません(トロロッソには4位入賞があるため)このまま7位入賞なら6点とって逆転は可能。

決勝ではルノーの入賞をかけた争いが面白いかもしれません。ヒュルケンベルグの決勝での運の無さも相当なもんだし、逆にサインツはいつの間にか上位にくるしで見物なのは間違いない。

しかしトップ3チーム以下が2秒以上の遅れって凄いなぁ・・。

https://www.formula1.com/

マクラーレンホンダはこのままでは入賞は難しいですね。前にはメルセデスPU勢で後ろにはフェラーリパワーのハースもいるしトラックポジションで逆転されれば抜くことは困難。スタートで前にでてペースで逃げるしか手はなさそうです。

来季はトロロッソと組んでホンダとしては入賞から大きく遠ざかると思われるので、この最後のマクラーレンホンダでは頑張って決勝10位以内で終えてほしいと思います。

10位スタートのマッサが引退レースを入賞して有終の美を飾るかも見どころの一つですね。

F1.com動画リンク

ポールラップ⇒https://www.formula1.com/en/video/2017/11/Onboard_pole_position_lap_-_Valtteri_Bottas__Abu_Dhabi_2017.html

予選ハイライト⇒https://www.formula1.com/en/video/2017/11/Qualifying_highlights_-_Abu_Dhabi_2017.html