予選はQ3突然の雨によりフェラーリが失速、ハミルトンが難しいコンディションの中ポール奪取。2列目にフォースインディアが並ぶ、トロロッソホンダも頑張りを見せ10,11番手からスタートする事になった。
PUペナルティによるグリッド降格はP17ボッタス、P18ヒュルケンベルグ、P19サインツ、P20バンドーンとなっています。
スタート順とタイヤ
ベルギーGP決勝レポート
天候は晴れ、気温17℃、路面温度30℃でスタートしました。
スタート直後ターン1でヒュルケンベルグがアロンソに追突、アロンソは飛びながらルクレールとリカルドに接触。一気に3台がリタイアになりました。
ケメルストレートではベッテルがハミルトンを抜いて1位、ガスリーは8位までジャンプアップ。ライコネンはリアタイヤがパンクしてMへ、リカルドはリアウィングが破損ピットで修復中。
ボッタスはSSへ、バンドーンはMへ
Lap4終了時点
Lap5:レース再開しました。
Lap7:DRSが解禁されフェルスタッペンがオコンをパスP4
Lap7終了時点
Lap8:ボッタスはサインツをパスP12
Lap9:ライコネンはピットへリタイア、リカルドとの接触の影響で車が真っすぐ走らなくなっていました。
Lap10:フェルスタッペンはぺレスをパスP3
Lap11:ボッタスはストロールをパスP11
ベッテルとハミルトンの差は3.7秒となっています。
Lap12:ボッタスはシロトキンをパスP10
Lap17:ボッタスはエリクソンをパスP9
Lap18:ボッタスはガスリーをパスP8
Lap18終了時点
20周を越えてからSSタイヤのブリスターが確認されはじめました。
Lap22:ハミルトンがSへ、フェルスタッペンの後ろP3
Lap23:ベッテルがSへ、フェルスタッペンの前へP1、ハミルトンはフェルスタッペンを抜きベッテル追撃体制へ
Lap24:グロージャンはSへ
Lap25:オコンがSへ、シロトキンはSSへ
Lap26:ぺレスがSへ、ガスリーはSへ、ボッタスはこの間に4位までポジションアップしています。
Lap27:フェルスタッペンはSへ、マグヌッセンはSへ、エリクソンはSSへ
Lap27終了時点
Lap30:ピットアウトしたエリクソンとハートレーが抜きつ抜かれつのバトルを展開、エリクソンが前へ出るがこの間に、ガスリーとエリクソンの差は7秒へ、ベッテルとハミルトンは5秒差
Lap31:ボッタスはSへP6、2周遅れのリカルドはピットへ入りリタイアしました。
Lap32:ボッタスはオコンをパスP5、ハートレーはSSへP14
ぺレスがペースアップしボッタスはなかなか後ろに迫れない状態が続く。
Lap38終了時点
Lap40:ボッタスはぺレスをパスP4
44周終了、ベッテルがトップでチェッカーを受けました。2位ハミルトンに10秒以上差をつける完勝です。
ベルギーGP決勝結果
まとめ
スタート後のケメルストレートのフェラーリ速すぎ!ベッテルがあっさり前に立つとレースを完璧にコントロールして優勝。ハミルトンを寄せ付けることなく完勝でした。
来週のイタリアでフェラーリ地元優勝に期待がかかります。
フォースインディア勢はポジションの入れ替えがあったが、実力をしっかり発揮して5,6位となり早くもコンストラクターズランキング9位へ
トロロッソホンダはガスリーが9位入賞!これは本当にラッキー!
ライコネンとリカルドがリタイアした事、ライバルとなるであろうルクレールが1周目でリタイアした事、後ろのエリクソンがアンダーカットを渋る後半SSタイヤだった事など、良い方向に周りが動いたね。
ハートレーはスタートでポジションダウンした事で、Sスタート作戦が機能しなかった。トロロッソはスタートタイヤをソフト側にする方が今後も良い方向に働くような気がする。
またも活躍したヘイロー、今回は才能ある若者ルクレールを救った。こういう事故を見るとやっぱり導入して正解だったと言わざるを得ない。
今後も無くなることはなく、下位カテゴリーでも導入が増えるだろう。フロント側支柱をど真ん中ではなく、左右に分けるなどデザインをもう少し考えて、いいものにしていってもらいたい。
今回は最初にベッテルが前に出たのもありますが、その後のタイヤマネージメントによって、ハミルトンのアンダーカットを許さなかった所に勝負の分け目があったように見えました。
やはりメルセデスはタイヤへの入力が強いんでしょうね…そのかわり雨では無類の強さを見せつけて来ますが…
HALOは、左右に支持があると、その先にコーナーがあるので、視界を遮る形になってしまう可能性があるかと。真ん中にあるのは、基本的にはど真ん中はあまり見ないからではないでしょうか?僕は支持は真ん中でも何でも良いから、あの大きな隙間にスクリーンのような強化プラでもアクリルでも良いから、塞いで欲しいですね…マッサの事故を防ぐ為にも、早めに実行して欲しいです。
>フロント側支柱をど真ん中ではなく、左右に分けるなどデザインをもう少し考えて、いいものにしていってもらいたい。
見た目はともかく支柱は真正面だから良いわけです。ドライバーはまっすぐ見るわけですからね。
左右にあるとコーナーの進入の時にじゃまになるのは素人でもわかりそうですが。
コーナーの角度なんて一定ではないですからどこにつけても邪魔になる角度が出てきてしまうと思うのですが。
と思い書こうと思ったら同じ意見の方が居て良かったです。
管理人さんは車を運転をされないのかな?
角度によってAピラーが邪魔で周りが見にくい経験はないのかな。
スクリーンに関しては、導入前のテストしてたときにベッテルが気持ち悪く酔いそうだと言っていたような。
コックピットに沿ってスクリーンを付けるとRがキツいので距離感や車両感覚がつかみにくいでしょうね。
ヘイローは見た目上真ん中にある支柱が生理的に受け付けないだけなんですw
左右にあったら運転上支障は出る事は百も承知なんですけどね;;
運転に関しては当サイトについてを読んで頂ければOKです。昔はちょいちょい峠で遊んでいました。
広い北海道は人様に迷惑をかけない場所はいっぱいあるけど、最近はコンプライアンスがどうので遊べません。
夜には鹿パイロンが一番の難敵ですw
いきなりの大クラッシュ、HALOの傷を見れば、もしなかったらルクレールは無傷では済まなかったかもしれません
タラレバですが、もし1年導入を遅らせていたら、それでルクレールが大怪我をしていたら、何で早く導入しなかったのかとまた大騒ぎになっていたかもしれませんね…..
レースは、ケメルストレートでのベッテルの加速にとにかく驚きました
その後は終始レースをコントロール、これで過去数戦のミスから完全にベッテルは立ち直ったでしょうか
我らがトロロッソも、リカルド、ライコネンのリタイアにも助けられましたが、パワーサーキットで9位入賞、ハートレーがスタートで割りを食ってしまって後退してチャンスを失いましたが、その後のサポートは見事で、正にチーム一丸となって手に入れた2ポイントだったと思います
終盤、ガスリーがソフト、エリクソンがスーパーソフトで厳しいかなと思いましたが、ハートレーも頑張ったおかげもあり全く寄せ付けず、ライブタイミングをやってくれたなと思いながら見ていました
流石にハースには1周コンマ3から5秒ずつ離されていましたが、シャシー性能差、PU性能差を考えれば大善戦だったと思います
序盤セーフティーカーもありましたが、ギリギリとは言えガスリーが同一周回フィニッシュも達成しましたし
新生レーシングポイントも、これから先前半戦の様にまたポイントを稼いでコンストラクターズ順位を上げてくるでしょうから、とにかくポイントを獲得できた事は大きかったですかね
ガスリー入賞オメデトー!
最初からフィニッシュまで完璧なレース運びでした。Dr.マルコがレッドブルに引き上げるのも分かる気がします。
あと驚いたのは、ガスリーがハースのMAGに付いて行けた事です。抜けるところまでは難しかったと思いますが、トウやDRSも使っていたとしても、SSでもSでも後ろに付いて行けたのは、空力とデプロイが最後はうまく決まったのだと思います。
勿論ガスリーのマネージメントも新人離れしていたと思います。最後の方は後続とも開きがあったので、あえて抑えたのかな?
今からモンツァが楽しみです。
ガスやん入賞おめでとう!
とても良い走りでしたね♪
ハート様も成績はいまひとつでしたが
今回はナイスサポートでした
ケメルストレートでのDRS全開オーバーティクを
二度も決めて気持ちよかったでしょうねー
そんなバトルシーンはいっぱい放送されましたし(笑)
HONDAエンジン進化してるって感じです
スタート直後の大クラッシュ
大きなけが人が出なくてなによりでした。
裏番組?昨夜は「モトGP」もありましたが、スタート時間
が悪天候で遅延~さらに遅延で
「まさか・・・F1とカブらない様にしてる?」とか勝手に
思ってましたが、F1終わってもまーだ遅延してました~
結局イギリスGPは中止でしたがニュースによれば再舗装後の
F1レースで路面が波打ってそこに水が溜まるのが原因のひとつだとか
現代のF1のコーナリングは路面に与える負荷も大きいの
ですね~
ルノーに変わってもストレートが遅いマクラーレン、ホンダになってもポジション変わらないトロロッソ。
ホンダはそんなに悪くないって事ですよね。
今年のマクラーレンより去年のマシンの方が全然マシだと思いますけどね、特に変なノーズにしてからどうしようもない。
モトGPは見てはいませんが気にはしてますw
ホンダ移籍を発表してから調子がよくなったロレンソ、もう引退してもいいじゃないロッシとかね。
安全性を重視した電子デバイスのせいで、どうのこうのが多くてうんざりですけどw
シルバーストンはお金がないのに頑張って舗装してそんな状態なんですね。日本の舗装技術ならそんな事は起きない気がするが・・。
F1のせいってところが面白い。
アッセンでF1は阻止しないとダメだなぁ。
ハートレー「赤べこ号」は今回は農作業用牛で残念でしたが
次回は闘牛として頑張ってほしいところ
後は来シーズンに向けて契約更新したと発表してほしいですね・・
シルバーストーンに関しては、今年の再舗装に失敗したのが原因でしょうね。
F1のレース後に波打ったとF1のせいにされても、そもそもシルバーストーンは今年だけF1開催なのか? 今年、急にレギュレーションが変わって路面への負担が増えたのか?
この30年ほど毎年イギリスGPを開催し、昨年、レギュレーションが大きく変更したが昨年もシルバーストーンで開催されているわけで、こんな言い訳しても、かえって墓穴を掘ってます。
舗装業者が手を抜いたか、シルバーストーンが安さだけに目がくらんで技術力のない舗装業者に頼んでしまったか。
伝統あるシルバーストーンですが、その伝統だけを全面に出して面倒な感じです。BRDCは文句が多くて煙たがられる訳です。
ハミルトンも今年の舗装はヒドすぎると語ってます。
https://f1-gate.com/hamilton/f1_43481.html
そういえば思い出しました。シルバーストン走り初めからガタガタでしたねw
パーマネントコースなのにモナコよりひどい細かいギャップに苦笑いでしたわ。
雨が溜まるって事はくぼんでる路面って事かな?旧ドニントンパークを見習ってカマボコ状(コースの端にいくほど低い)にしたら良かったのに。