ルノーF1チームのオフィシャルスポンサーMicrosoft は、2020年10月1日にダニエル・リカルドが出演する動画を公開。 Microsoft Surfaceをアピールするためのものだが、その動画の中にモノコックとパ・・・
3805PV
コメント(5)ルノーF1チームのオフィシャルスポンサーMicrosoft は、2020年10月1日にダニエル・リカルドが出演する動画を公開。 Microsoft Surfaceをアピールするためのものだが、その動画の中にモノコックとパ・・・
4430PV
コメント(11)ホンダが2021年シーズンで撤退すると発表してから、最初のレースとなったアイフェルGP。ドイツのニュルブルクリンクは、ホンダ撤退を嘆くファンの心を映したかのような寒気に包まれた。 決勝レースは、気温10℃、路面温度17℃・・・
11568PV
コメント(8)2020年のF1世界選手権は、パンデミック対策の渡航制限を回避するため、ヨーロッパ開催主体となっている。 そんな状況の中、急遽決まったポルトガルGP、1995年以来の開催となります。 サーキットはバルセロナに似たエストリ・・・
3782PV
コメント(1)2020年F1第11戦アイフェルGP決勝は、気温10℃という低温の中行われ、ハミルトンが通算91勝目となる勝利をあげ、M.シューマッハの最多勝利数記録に並んだ。 2位にはフェルスタッペン、3位にはルノーのリカルドが、久し・・・
4170PV
コメント(6)寒い寒い、ニュルブルクリンクでのアイフェルGP決勝となりました。 雨の心配は無さそうな天気予報ですが、太陽の光は差し込まず路面温度は低いままでしょう。タイヤが発熱しない事で表面を壊すグレイニングとの闘いとなりそうです。 ・・・
3776PV
コメント(1)2020年F1第11戦アイフェルGP予選は、メルセデスのボッタス、ハミルトンがフロントローを独占、フェルスタッペンが3番手になりました。フェラーリが復調しルクレールは4番手グリッドを獲得。 中団グループでは、ルノーが一歩・・・
3210PV
コメント(9)ニュルブルクリンクで久しぶりの開催となっているF1、金曜日は雨と霧で全セッションキャンセルとなり、FP3では全ドライバーが忙しく周回を重ねていた。 メルセデス2台は順当に1,2タイムを記録しているが、トラフィックなどで他・・・
3408PV
コメント(1)2020年F1第11戦アイフェルGPの土曜日、現地12時よりプラクティス3は開始された。天候は晴れ、気温8℃⇒℃、路面温度13℃⇒℃となっている。 金曜日のプラクティスセッションは、霧が濃くドクターヘリが離陸できないため・・・
7427PV
コメント(22)2014年から導入されている現行エンジン(パワーユニット)は、コロナウィルスによる世界的な経済衰退に伴い2020年の開発は一部を除いて許されていない。 2026年新エンジンルール導入に伴い、現行エンジンは段階的な開発制限・・・
9014PV
コメント(2)2020年ドイツ開催は、アイフェルGPとして2013年以来7年ぶりのニュルブルクリンク開催となります。 過去にドイツGPはホッケンハイムとニュルブルクリンクで隔年開催の予定だったが、ニュルブルクリンクが経営・・・