メルセデスが完璧な予選ラップを完成させフロントローを独占、2列目にレーシングポイント、3列目にフェラーリ、7番手にフェルスタッペンというグリッドになりました。

ウェット路面のレコノサンスラップで、フェルスタッペンは左フロントからタイヤバリアに低速クラッシュ。グリッド上で修理作業が行われる。

間に合うのか?

Sponsored link

スタート順とタイヤ

ピットインロスタイムは約20秒です。

ハンガリーGP決勝レポート

フェルスタッペンはギリギリで修理が間に合いました。

天候は曇り、路面はウェット、気温22℃、路面温度28℃でスタートしました。

https://twitter.com/F1

ボッタスとペレスはスタート失敗、フェルスタッペンは3位まで上がる。

Lap1終了後

ハース2台はフォーメーションラップでMへ、クビアトはLap1終了時点でSへ、Lap2終了時点から続々とドライタイヤへのピットインが始まる。

フェルスタッペンはトップになりインターで4周目に入っていった。その周の終わりにピットインしてMへ、全車がドライタイヤへ交換してポジションが目まぐるしく変わる。

Lap5終了後

フェルスタッペンは一気に2位へ、ハースの2台にはストロールが襲い掛かる。

Lap7:ストロールがグロージャンをパスして4位

Lap10:ボッタスがルクレールをパスして6位

オーバーテイクするためにライン外すと濡れているためになかなか前に出れない状況です。

Lap12:ボッタスがグロージャンをパスして5位、ルクレール、アルボン、ベッテルが3つ巴のバトル中

Lap16:ストロールがマグヌッセンをパスして3位

Lap17:ボッタスがマグヌッセンをパスして4位

Lap18:アルボンがルクレールをパスして7位

Lap21:ルクレールはSがダメになりHへ15位で復帰

Lap26終了時点

雨が来そうで来ない状況がタイヤ交換判断を鈍らせる。

Lap30:アルボンはグロージャンをパスして6位、ベッテルはHへ12位

Lap33:ルクレールはノリスをパスして13位

Lap34:ボッタスはMへ4位そのままで復帰、オンボードカメラに水滴がつき始めました。

Lap36:アルボンはHへ10位、ストロールはMへ4位、マグヌッセンはHへ8位

Lap37:フェルスタッペンはHへ2位そのままで復帰

Lap38:ハミルトンはMへ、アルボンはマグヌッセンをパスして8位

ボッタスが1秒以上速いハイペースでフェルスタッペンに迫りつつあります。

Lap45終了時点

7位のペレスが周回遅れになりそうです。ハミルトン速すぎ。

Lap50:ボッタスはHへ

Lap53:ストロールはHへ

Lap58:フェルスタッペンとボッタスの差は10秒になっています。

Lap62:ボッタスとフェルスタッペンの間のバックマーカーいなくなりペースアップ1.5秒以上速いラップです。

Lap67:ハミルトンはSへ、アルボンはベッテルをパスして5位

フェルスタッペンにボッタスが追い付くが最終ラップのターン1で並べなかった。

Lap70終了、ハミルトンがファーステストでトップチェッカー!フェルスタッペンが2位を死守。

ハンガリーGP決勝結果


Sponsored link


まとめ

なんて言うかフェルスタッペン劇場でした。

レコノサンスラップ、まさかのスピンクラッシュで左フロントを少し壊し、グリッド上で修理を完了、スタートで一気に3位へ、タイヤ交換のタイミングで2位へ、予選でまともに走らないマシンを何とか2位表彰台へもってくる底力。

アルボンも5位まで上がってきてるし、硬めのタイヤだとなんだが調子が良いような気がします。

なんだがよくわからないマシンだ、チームも頭抱えるよね。

 

https://twitter.com/MercedesAMGF1

ハミルトンはパーフェクトウィン!言うことなし。

とりあえず性格のちがうサーキットを二つ走って、どっちもぶっちぎりに速い、メルセデスの正常進化論は想像を遥かに超える完成度を誇っています。

昨日の予選、誰よりも路面のトラックエボリューションを捉え、タイヤを作動ウィンドウに留める能力が凄すぎる。

 

次のシルバーストンの2連戦は、レッドブルにとってかなりきついけど、1週空けての開催なので、なんとか改良してほしいです。

 

ガスリーのPUトラブルは一体なんだったんだろうか?