
第65回となったマカオグランプリは11月16日、ギア・サーキットで予選2回目が行われ、2017年に優勝したダニエル・ティクトゥムが11月17日に行われる予選レースのポールポジションを獲得。カラム・アイロットが2位、サッシャ・フェネストラズ3位につけた。
注目のFIA-F3チャンピオンであるミック・シューマッハは9位。日本勢では佐藤万璃音が7位となっている。FIAの発表によりマカオグランプリ優勝者にはスーパーライセンスポイント5pが付与される事になった。
第65回マカオグランプリ FIA F3ワールドカップ予選結果
| 順 | No | ドライバー | チーム | エンジン | Time | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | D.ティクトゥム | モトパーク・アカデミー | フォルクスワーゲン | 2’09.910 | 
| 2 | 18 | C.アイロット | カーリン | フォルクスワーゲン | 2’10.353 | 
| 3 | 19 | S.フェネストラズ | カーリン | フォルクスワーゲン | 2’10.580 | 
| 4 | 2 | J.エリクソン | モトパーク・アカデミー | フォルクスワーゲン | 2’10.991 | 
| 5 | 8 | Z.グァンユー | SJM セオドール・レーシング・バイ・プレマ | メルセデス | 2’11.130 | 
| 6 | 30 | J.ヒューズ | ハイテックGP | メルセデス | 2’11.155 | 
| 7 | 6 | 佐藤万璃音 | モトパーク・アカデミー | フォルクスワーゲン | 2’11.262 | 
| 8 | 11 | M.アームストロング | SJM セオドール・レーシング・バイ・プレマ | メルセデス | 2’11.329 | 
| 9 | 9 | M.シューマッハー | SJM セオドール・レーシング・バイ・プレマ | メルセデス | 2’11.382 | 
| 10 | 10 | R.アーロン | SJM セオドール・レーシング・バイ・プレマ | メルセデス | 2’11.446 | 
| 11 | 12 | R.シュワルツマン | SJM セオドール・レーシング・バイ・プレマ | メルセデス | 2’11.746 | 
| 12 | 3 | J.ヴィップス | モトパーク・アカデミー | フォルクスワーゲン | 2’11.855 | 
| 13 | 5 | F.ハプスブルク | モトパーク・アカデミー | フォルクスワーゲン | 2’12.027 | 
| 14 | 26 | F.ヴェスティ | ファン・アメルスフールト・レーシング | メルセデス | 2’12.104 | 
| 15 | 15 | 関口雄飛 | B-MAXレーシングチーム | フォルクスワーゲン | 2’12.180 | 
| 16 | 17 | J.ダルバラ | カーリン | フォルクスワーゲン | 2’12.189 | 
| 17 | 16 | A.パロウ | B-MAXレーシングチーム | フォルクスワーゲン | 2’12.498 | 
| 18 | 29 | E.アーメド | ハイテックGP | メルセデス | 2’12.661 | 
| 19 | 32 | 宮田莉朋 | トムス | トヨタ-トムス | 2’12.680 | 
| 20 | 28 | L.ホンチォ | ハイテックGP | メルセデス | 2’12.943 | 
| 21 | 21 | 阪口晴南 | 戸田レーシング | 戸田 | 2’13.041 | 
| 22 | 31 | 坪井翔 | トムス | トヨタ-トムス | 2’13.137 | 
| 23 | 27 | 笹原右京 | スリーボンド・レーシング | スリーボンド東名 | 2’13.514 | 
| 24 | 25 | S.フローシュ | ファン・アメルスフールト・レーシング | メルセデス | 2’13.641 | 
| 25 | 23 | K-S.アンドレス | ファン・アメルスフールト・レーシング | メルセデス | 2’14.659 | 
| 26 | 22 | 大湯都史樹 | 戸田レーシング | 戸田 | 2’15.026 | 
| 27 | 20 | 片山義章 | カーリン | フォルクスワーゲン | 2’15.681 | 
| 28 | 33 | DRAGON (組田龍司) | B-MAXレーシングチーム | フォルクスワーゲン | 2’21.771 | 
第65回マカオグランプリ日程
| 月日 | 現地 | 日本時間 | カテゴリー | 
|---|---|---|---|
| 11月17日 | 9:00~10:00 | 10:00~11:00 | FIA F3 World Cup – Qualifying Race (10laps) | 
| 11月17日 | 13:05~14:05 | 14:05~15:05 | FIA GT World Cup – Qualifying Race (12laps) | 
| 11月18日 | 12:25~13:40 | 13:25~14:40 | FIA GT World Cup (18laps) | 
| 11月18日 | 15:30~16:30 | 16:30~17:30 | FIA F3 World Cup (15laps) | 
第65回マカオグランプリ配信リンク
FIAの配信ページ⇒MACAU GRAND PRIX LIVE STREAM
その他カテゴリーのタイムスケジュールはこちらへ
※どうやらこの配信は無料ではないようです。見れませんでした;;
ギア・サーキット

全長は約6.2km、ターン3のリスボア手前では最高速度約280km/hとなる。






本戦見た
あんなに車が派手に飛んだのは初めて見た、それもそのまま建物直撃だし
死んだとばかり思ってたよ
命に別状ないらしいのはよかったけど、ほんとびっくりしたよ