2021年F1第13戦オランダGPの金曜日、現地11時半よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温18℃⇒19℃、路面温度23℃⇒29℃となっている。
慣れないコースの走り出し、スピンするドライバーが多かった。
ベッテルはMGU-Kに問題があると一度ピットへ戻っていたが、開始26分ストレートエンドでエンジンブロー、赤旗になっています。
ベッテルのマシンは電源OFF出来ず、触れない状態が続いた。
撤去作業に時間が掛かり残り6分から再開、コースは大渋滞、さながらQ1の最終アタックみたいな状態になっていた。
オランダGPプラクティス①結果
ベストタイム、ベストセクタータイム(BS)など
タイヤヒストリー
ベストセクタースピード(TOP6)
角田は何のトラブルでしょうね?
あんな低速でぶつかっても無いのにリフトアップしてましたからギアボックスかPUかな?
疑うならギアとか油圧系じゃないですかね?
なんせアルファタウリですからねぇ。
デフかな?
あんな低速で スピン。 素人じゃないんで 片側のトラクションが抜けたとか?
あくまで 個人の感想です。