アンドレッティとキャデラック(GM)がパートナーシップを結びF1チームの発足を目指すとの宣言がありました。 FIAの会長スレイエム氏はこれに対して歓迎する発言をしている。 これに対してF1(FOM)は現時点で参戦を承認で・・・
「リバティ・メディア」の記事一覧
延期や中止が第10戦フランスGPまで決定。目標は7月に無観客開幕!
6457PV
コメント(3)新型コロナウィルスのパンデミックにより全世界が停止したような情勢の中、F1はまだ今年の開催を諦めていない。 6月26~28日に予定されてたフランスGPは中止を発表しました。これにより10戦目までは中止が3、延期が7となっ・・・
F1の財政が大ピンチ?!収益・開催権料・放映権料・分配金などを知る。
13293PV
コメント(7)F1の収益は開催権料と放映権料と広告やスポンサーなどから成り立っています。 グランプリを開催出来なければ収入が得られない構造になっているのは、誰の目から見ても明らかな事でしょう。2020年においてこのまま開催できないとな・・・
F1各チームへの分配金:2018年度の金額詳細と仕組みについて!
11951PV
コメント(2)2017年のコンストラクターズ順位とコンコルド協定(2020年まで)による、2018年度の各チームへの分配金が明らかになったようです。 引用元:https://www.racefans.net/2018/08/01/fo・・・
F1運営改革:2021年からどうなるのか?大まかな概要を確認する。
9154PV
コメント(7)2017年にF1の運営を引き継いだリバティ・メディアは、バーニーエクレストンが作った現行のコンコルド協定(2020年まで)が切れる2021年に向けて色々な提案をしている。 最初はパワーユニット(エンジン)についてがメイン・・・
リバティメディアのF1放送への不満とF1 TV Access(LIVE TIMING)について!
9723PV
コメント(2)2018年F1の放送形態に対する不満が溜まり溜まったんでそろそろ苦言してみます。 また、スペインGPから始まったF1 TV Accessについての内容もちょっとだけ書いておきます。 F1放送での不満の数々 2017年比べ・・・
FOMのロス・ブラウンはF1空力規定見直しにCFDで研究している件について
9342PV
コメント(2)2017年のF1空力性能向上改革は、私的には大成功だったと思っています。特に見た目がワイドになり視覚的な意味でマシンはカッコよくなりました。 しかしながら弊害で前走するマシンからのタービュランス(乱気流)の影響が大きく、・・・
F1各チームへの賞金の分配金額詳細と仕組み 不平等な現実?!
11651PV
F1各チームへの賞金の分配金額詳細と仕組み 不平等な現実?! はコメントを受け付けていません英AUTOSPORTによるFOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)の収益と各チームに対する賞金分配の推測記事がありました。 Formula 1 team payments for 2017 revealed FOMの・・・
F1-2017テスト動画まとめ!ザウバーがアップした360℃オンボードが面白い
3977PV
F1-2017テスト動画まとめ!ザウバーがアップした360℃オンボードが面白い はコメントを受け付けていませんテストの全日程が終了しました。リバティメディアのF1改革であるテストでのSNS解放はまずは成功と言っていいですね。閉鎖的だったF1のメディア関連がやっと無料で発信されて大満足なテスト日和でした。 F1公式も自らもどんどん・・・
F1の新しいオーナー、リバティのロス・ブラウンがF1規則改革へ乗り出す
3649PV
F1の新しいオーナー、リバティのロス・ブラウンがF1規則改革へ乗り出す はコメントを受け付けていませんリバティ・メディアがFIAの承認を得てF1株式を1月19日に取得、商業権を獲得したのは記憶にあたらしいところです。 早速、人事発令されてF1界の重鎮「バーニー・エクレストン」がCEOを解雇されて名誉会長にな・・・