2022年F1第13戦ハンガリーGP決勝は、予選10位に沈んだフェルスタッペンが攻めのタイヤ戦略に応える走りで優勝。 ハミルトンは力強い走りを披露して2位、ポールスタートのラッセルは3位になっています。 フェルスタッペン・・・
「ハンガリー」の記事一覧(3 / 9ページ目)
2022 F1第13戦ハンガリーGP決勝結果「追い上げ!オーバーテイク!!タイヤ戦略大失敗!?」
4821PV
コメント(12)金曜日から土曜日にかけて気温は約10℃、路面温度は約20℃低下したため各車タイヤのウィンドウに苦労した。 レッドブルは大きく失速、フェラーリは小幅な失速、そんな中メルセデスのラッセルが素晴らしいラップでポールポジションを・・・
2022 F1第13戦ハンガリーGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
3617PV
コメント(4)2022年F1第13戦ハンガリーGP予選は、ジョージ・ラッセルが初ポールポジション、メルセデスは今季初のトップグリッドとなりました。 フェラーリ2台がその後ろでサインツは2番手、ルクレールが3番手です。 金曜日から調子が・・・
2022 F1第13戦ハンガリーGP予選結果「祝!ラッセルが初ポールポジション!」
3153PV
コメント(3)低中速テクニカルサーキットであるハンガロリンクで行われる予選です。 ラップタイム差が1秒以上ないと抜けないため、スターティンググリッドは非常に大事サーキットです。 雨予報でしたがドライコンディションなったブ・・・
2022 F1第13戦ハンガリーGPプラクティス3[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
2558PV
2022 F1第13戦ハンガリーGPプラクティス3[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません2022年F1第13戦ハンガリーグランプリ、土曜日のプラクティス3は現地13時より1時間行われました。 天候は雨、気温19℃⇒21℃、路面温度22℃⇒28℃となっています。 インターが1セット追加されたが、序盤はウェット・・・
2022 F1第13戦ハンガリーGPプラクティス2[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
2699PV
コメント(2)2022年F1第13戦ハンガリーグランプリ、金曜日のプラクティス2は現地17時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温33℃⇒33℃、路面温度49℃⇒43℃となっています。 最大ダウンフォースで走るハンガロリンク、土日・・・
2022 F1第13戦ハンガリーGPプラクティス1[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
2413PV
コメント(3)2022年F1第13戦ハンガリーグランプリ、金曜日のプラクティス1は現地14時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温32℃⇒32℃、路面温度54℃⇒51℃となっています。 アルファロメオはボッタスに代わってクビサが出・・・
F1-2021 パワーユニット使用状況確認!R11ハンガリー前半戦終了時点
6874PV
コメント(5)2021年のF1は前半戦の11戦が終了、約4週間の夏休みに入っている。この間に2週間のファクトリー閉鎖が義務付けられる。 イギリスGP、ハンガリーGPと連続してクラッシュによるマシンの破損が発生している。 パワーユニット・・・
「F1 Honda TopGap」レッドブル&アルファタウリ Part.2021R11HUN
7917PV
コメント(2)2021年F1第11戦ハンガリーGPのホンダ勢は、アルファタウリのガスリーの6位が最高位、角田が7位、フェルスタッペンが10位と言う結果だった。 レッドブルは前半戦の最終2戦で、たったの4ポイントしか獲得していない。 そ・・・
F1-2021 第11戦ハンガリーGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
1PV
コメント(16)2021年F1第11戦ハンガリーGP決勝は、オープニングラップの混乱の中トップに立ったエステバン・オコンが2位ベッテルを完璧に抑え込み見事な初優勝を遂げた。 一時、最後尾まだ下がったハミルトンは、3位表彰台を獲得している・・・