エミリヤ・ロマーニャグランプリは、イモラ・サーキット(アウトードロモ・インテルナツィオナーレ・エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ)で行われます。 2006年までサンマリノGPのサーキットとして開催され、2020年再びF1・・・
「2025年」の記事一覧(5 / 11ページ目)
2025年F1グランプリ・サーキット毎のタイヤコンパウンド設定(第10戦まで
29446PV
コメント(0)2025年F1で使用されるピレリタイヤは、6種類のコンパウンドが用意され、新たにC5より柔らかいC6が導入されます。 コンパウンド間のラップタイム差は約0.5秒になります。 C6の初登場はエミリアロマーニャ・・・
2025年F1第6戦マイアミGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
1772PV
コメント(0)2025年F1第6戦マイアミGP決勝は、スタートで2位に上がったピアストリがフェルスタッペンをオーバーテイクして1位になり優勝、2位はノリス、3位ラッセルとなっています。 マイアミGP決勝結果 決勝タイヤ交換状況 スピー・・・
2025年F1第6戦マイアミGP決勝結果「雨がくるぞ!いやこない!硬直レース」
2403PV
コメント(7)フェルスタッペンのポールで予選は決着、ノリスとアントネッリが続く。 好調ピアストリも4番手につけていて熾烈な優勝争いになるだろう。 ※LTのタイヤ履歴がスタート時故障しております、ピットインロスタイムは約20秒です。 マ・・・
2025年F1第6戦マイアミGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
1768PV
コメント(0)2025年F1マイアミGP予選は、フェルスタッペンがポールポジション、2番手ノリス、3番手ピアストリと言う結果でした。角田は10番手になっています。 マイアミGP予選結果 スピードトラップ&ベストセクタース・・・
2025年F1第6戦マイアミGP予選結果「RB21に改善の兆し?!」
1971PV
コメント(7)スプリントは予選とレースどちらも波乱の予兆でした。 天候は回復しており、普通の予選がみられそうです。 マイアミGP予選レポート 天候は晴れ、気温28℃、路面温度48℃でスタートしました。 Q1 いつものようにピットレーン・・・
2025年F1第6戦マイアミGPスプリント結果「スタート前スコールで?!」
1916PV
コメント(1)メルセデスのルーキー・アントネッリの初ポールにわいたスプリント予選でした。 このまま先頭を走って逃げ切る事ができるだろうか? 驚異の神童と呼ばれる彼に期待は高まるばかりです。 スタート順とタイヤ ピットイン・・・
2025年F1第6戦マイアミGPスプリント予選結果
1658PV
コメント(8)マイアミは年々路面がバンピーになっていきます。 車高をある程度確保する必要があり、リアウィングに頼るレッドブルは若干有利になる可能性があります。 マイアミGPスプリント予選レポート 天候は晴れ、気温28℃、路面温度49℃・・・
2025年F1第6戦マイアミGPプラクティス①[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]
2998PV
コメント(0)2025年F1第6戦マイアミグランプリ、金曜日のプラクティス①は現地12時30分より1時間行われました。 天候は晴れ、気温27℃、路面温度39℃となっています。 スプリントレース採用のためプラクティスはこの1回限りです。・・・
マイアミ・インターナショナル・オートドロームのサーキットデータ
18529PV
コメント(0)マイアミ・インターナショナル・オートドロームは、NFLの有名なマイアミドルフィンズのフランチャイズがあるマイアミガーデンズのハードロックスタジアムコンプレックス内に作られた一時的なサーキットです。 ターン数は19、3つの・・・