2019年以来のアメリカGP決勝レース、観客は満員御礼、非常に盛り上がっています。 フェルスタッペンがポールから優勝を決めてポイント差を広げるのか?ハミルトンが反撃するのか? ペレスの援護に期待できるフェルスタッペンが有・・・
「2021年」の記事一覧(7 / 30ページ目)
F1-2021 アメリカGP予選解析!フェルスタッペンvsハミルトン
3427PV
コメント(4)オランダGPを圧倒的なスピードで制したレッドブル・ホンダとフェルスタッペン、それ以降の3戦でポールポジション争い、優勝争いに絡めずに苦戦。 そんな状況で迎えたアメリカGPの開催地COTAは、これまで圧倒的な強さを誇るメル・・・
F1-2021 第17戦アメリカGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
3472PV
コメント(2)2021年F1第17戦アメリカGP予選は、フェルスタッペンがポールポジション、ハミルトンが2番手になりチャンピオンを争う二人がフロントローに並んでいます。 ペレスは3番手、ボッタスは5グリッド降格の9番手からスタートする・・・
F1-2021 第17戦アメリカGP予選結果「逆襲の RedBull Honda ACURA!」
2948PV
コメント(7)2019年以来のアメリカCOTAの予選です。 トラックリミットは、ターン6のイン側、9のアウト側、19のアウト側となります。プラクティス3の結果からフェルスタッペンとハミルトンとボッタスが一歩抜けた速さがあるように感じた・・・
F1-2021 第17戦アメリカGPプラクティス③ タイムとタイヤデータ
2450PV
コメント(2)2021年F1第17戦アメリカGPの土曜日、現地13時よりプラクティス3は開始された。天候は晴れ、気温28℃⇒29℃、路面温度35℃⇒38℃となっている。 アロンソは、4基目PU投入で最後尾組になった。 1セット目のソフ・・・
F1-2021 第17戦アメリカGPプラクティス② タイムとタイヤデータ+LongRunTime
2794PV
コメント(4)2021年F1第17戦アメリカGPの金曜日、現地15時よりプラクティス2は開始された。天候は晴れ、気温29℃⇒29℃、路面温度37℃⇒36℃となっている。 1セット目にミディアムを使ってきたレッドブルとメルセデス、アタッ・・・
F1-2021 第17戦アメリカGPプラクティス① タイムとタイヤデータ
2135PV
F1-2021 第17戦アメリカGPプラクティス① タイムとタイヤデータ はコメントを受け付けていません2021年F1第17戦アメリカGPの金曜日、現地11時半よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温26℃⇒28℃、路面温度30℃⇒32℃となっている。 開始早々に、アロンソが液漏れで停止して赤旗、残り49分から再開・・・
RedBull Honda vs Mercedes チャンピオン争いの終盤戦に向けて!
3639PV
コメント(19)2018年以来のトップ2チームによるチャンピオン争い、日本のホンダが復帰7年目に掴んだチャンスであり、非常に面白いシーズンとなっています。 残り6戦、北米南米大陸へ渡り、中東で最後を迎えるフライアウェイ戦となります。 &・・・
【F1空力学】さよなら!バージボード・Y250ボルテックス!
16187PV
コメント(12)バージボードは、1985年ロータスが初めて投入したエアロパーツですが、1993年マクラーレンMP4/8の印象が強い。 Y250ボルテックスは、2010年頃からレッドブルが利用し始めたものだと記憶している。 ・・・
F1-2021 第17戦アメリカGP日程・放送時間・サーキットデータ
10189PV
コメント(3)アメリカGPは、2012年よりオースティンに新設されたCOTA「サーキット・オブ・ジ・アメリカズ」で行われている。 コースは反時計回りで高低差は41mある。 F1開催サーキットの中ではスパ・フランコルシャン、鈴鹿サーキッ・・・