
2019年シンガポールGPは、ベッテルが3番グリッドから2018年ベルギー以来となる優勝を果たした。2位にはポールスタートのルクレールが入りフェラーリは1.2フィニッシュ、2017年ハンガリー以来の記録となっている。
シンガポールGP決勝結果
| 順 | NO | ドライバー | チーム | 周回数 | Gap | Int | ピット |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 5 | S.ベッテル | フェラーリ | 61 | 1:58’33.667 | 1 | |
| 2 | 16 | C.ルクレール | フェラーリ | 61 | 2.641 | 2.641 | 1 |
| 3 | 33 | M.フェルスタッペン | レッドブル | 61 | 3.821 | 1.180 | 1 |
| 4 | 44 | L.ハミルトン | メルセデスAMG | 61 | 4.608 | 0.787 | 1 |
| 5 | 77 | V.ボッタス | メルセデスAMG | 61 | 6.119 | 1.511 | 1 |
| 6 | 23 | A.アルボン | レッドブル | 61 | 11.663 | 5.544 | 1 |
| 7 | 4 | L.ノリス | マクラーレン | 61 | 14.769 | 3.106 | 1 |
| 8 | 10 | P.ガスリー | トロロッソ | 61 | 15.547 | 0.778 | 1 |
| 9 | 27 | N.ヒュルケンベルグ | ルノー | 61 | 16.718 | 1.171 | 2 |
| 10 | 99 | A.ジョビナッツィ | アルファロメオ | 61 | 27.855 | 11.137 | 2 |
| 11 | 8 | R.グロージャン | ハース | 61 | 35.436 | 7.581 | 2 |
| 12 | 55 | C.サインツ | マクラーレン | 61 | 35.974 | 0.538 | 2 |
| 13 | 18 | L.ストロール | レーシングポイント | 61 | 36.419 | 0.445 | 3 |
| 14 | 3 | D.リカルド | ルノー | 61 | 37.660 | 1.241 | 1 |
| 15 | 26 | D.クビアト | トロロッソ | 61 | 38.178 | 0.518 | 2 |
| 16 | 88 | R.クビサ | ウィリアムズ | 61 | 47.024 | 8.846 | 2 |
| 17 | 20 | K.マグヌッセン | ハース | 61 | 1’26.522 | 39.498 | 2 |
| dnf | 7 | K.ライコネン | アルファロメオ | 49 | 12 Laps | 12 Laps | 1 |
| dnf | 11 | S.ペレス | レーシングポイント | 42 | 19 Laps | 7 Laps | 1 |
| dnf | 63 | G.ラッセル | ウィリアムズ | 34 | 27 Laps | 8 Laps | 1 |
決勝タイヤ交換状況

ラップチャート
2019 #SingaporeGP Timelapse #F1 #Formula1 pic.twitter.com/RdvuRFxO62
— F1 Visualized (@f1visualized) September 22, 2019
スピードトラップ
| POS | SPEED TRAP | KM/H |
|---|---|---|
| 1 | 27 N. HULKENBERG | 307.8 |
| 2 | 3 D. RICCIARDO | 307.4 |
| 3 | 44 L. HAMILTON | 307.2 |
| 4 | 55 C. SAINZ | 304.7 |
| 5 | 4 L. NORRIS | 303.2 |
| 6 | 18 L. STROLL | 303.0 |
| 7 | 10 P. GASLY | 302.6 |
| 8 | 33 M. VERSTAPPEN | 302.6 |
| 9 | 16 C. LECLERC | 302.3 |
| 10 | 77 V. BOTTAS | 302.2 |
| 11 | 8 R. GROSJEAN | 302.0 |
| 12 | 5 S. VETTEL | 301.1 |
| 13 | 26 D. KVYAT | 301.0 |
| 14 | 99 A. GIOVINAZZI | 299.4 |
| 15 | 23 A. ALBON | 299.1 |
| 16 | 7 K. RAIKKONEN | 298.1 |
| 17 | 11 S. PEREZ | 294.1 |
| 18 | 88 R. KUBICA | 293.7 |
| 19 | 20 K. MAGNUSSEN | 292.8 |
| 20 | 63 G. RUSSELL | 285.7 |

ベストセクタースピード
| POS | INTERMEDIATE 1 | KM/H | INTERMEDIATE 2 | KM/H | FINISH LINE | KM/H |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 27 N. HULKENBERG | 328.0 | 27 N. HULKENBERG | 286.2 | 44 L. HAMILTON | 259.0 |
| 2 | 5 S. VETTEL | 327.8 | 16 C. LECLERC | 285.9 | 27 N. HULKENBERG | 258.7 |
| 3 | 23 A. ALBON | 325.2 | 33 M. VERSTAPPEN | 285.7 | 4 L. NORRIS | 258.3 |
| 4 | 55 C. SAINZ | 324.7 | 44 L. HAMILTON | 284.4 | 77 V. BOTTAS | 258.1 |
| 5 | 3 D. RICCIARDO | 324.4 | 77 V. BOTTAS | 283.9 | 3 D. RICCIARDO | 258.0 |
| 6 | 16 C. LECLERC | 324.2 | 55 C. SAINZ | 283.9 | 16 C. LECLERC | 257.9 |
| 7 | 44 L. HAMILTON | 322.1 | 5 S. VETTEL | 282.3 | 5 S. VETTEL | 257.4 |
| 8 | 26 D. KVYAT | 320.0 | 18 L. STROLL | 282.3 | 33 M. VERSTAPPEN | 255.6 |
| 9 | 33 M. VERSTAPPEN | 318.9 | 99 A. GIOVINAZZI | 282.2 | 23 A. ALBON | 255.5 |
| 10 | 10 P. GASLY | 318.4 | 4 L. NORRIS | 281.4 | 55 C. SAINZ | 254.7 |
| 11 | 99 A. GIOVINAZZI | 317.9 | 7 K. RAIKKONEN | 280.8 | 18 L. STROLL | 254.1 |
| 12 | 7 K. RAIKKONEN | 317.7 | 3 D. RICCIARDO | 280.8 | 10 P. GASLY | 254.1 |
| 13 | 4 L. NORRIS | 317.4 | 11 S. PEREZ | 280.2 | 99 A. GIOVINAZZI | 253.1 |
| 14 | 8 R. GROSJEAN | 316.5 | 10 P. GASLY | 279.7 | 20 K. MAGNUSSEN | 253.0 |
| 15 | 18 L. STROLL | 312.7 | 88 R. KUBICA | 279.0 | 26 D. KVYAT | 252.6 |
| 16 | 20 K. MAGNUSSEN | 311.8 | 26 D. KVYAT | 276.7 | 11 S. PEREZ | 251.2 |
| 17 | 11 S. PEREZ | 309.9 | 8 R. GROSJEAN | 275.7 | 8 R. GROSJEAN | 250.9 |
| 18 | 63 G. RUSSELL | 309.4 | 23 A. ALBON | 275.6 | 63 G. RUSSELL | 250.4 |
| 19 | 77 V. BOTTAS | 305.8 | 63 G. RUSSELL | 273.1 | 88 R. KUBICA | 249.8 |
| 20 | 88 R. KUBICA | 302.9 | 20 K. MAGNUSSEN | 268.9 | 7 K. RAIKKONEN | 248.1 |
ベストセクタータイム
| POS | NO | Sector 1 | TIME | Sector 2 | TIME | Sector 3 | TIME |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 77 | Valtteri BOTTAS | 28.107 | 20 Kevin MAGNUSSEN | 39.425 | 20 Kevin MAGNUSSEN | 34.582 |
| 2 | 44 | Lewis HAMILTON | 28.142 | 77 Valtteri BOTTAS | 40.153 | 16 Charles LECLERC | 35.225 |
| 3 | 27 | Nico HULKENBERG | 28.207 | 26 Daniil KVYAT | 40.313 | 77 Valtteri BOTTAS | 35.274 |
| 4 | 20 | Kevin MAGNUSSEN | 28.225 | 10 Pierre GASLY | 40.315 | 5 Sebastian VETTEL | 35.393 |
| 5 | 3 | Daniel RICCIARDO | 28.308 | 18 Lance STROLL | 40.413 | 26 Daniil KVYAT | 35.451 |
| 6 | 16 | Charles LECLERC | 28.333 | 55 Carlos SAINZ | 40.460 | 33 Max VERSTAPPEN | 35.556 |
| 7 | 10 | Pierre GASLY | 28.427 | 33 Max VERSTAPPEN | 40.677 | 18 Lance STROLL | 35.571 |
| 8 | 5 | Sebastian VETTEL | 28.457 | 44 Lewis HAMILTON | 40.693 | 23 Alexander ALBON | 35.629 |
| 9 | 33 | Max VERSTAPPEN | 28.593 | 5 Sebastian VETTEL | 40.796 | 10 Pierre GASLY | 35.661 |
| 10 | 99 | AntonioGIOVINAZZI | 28.603 | 99AntonioGIOVINAZZI | 40.899 | 44 Lewis HAMILTON | 35.667 |
| 11 | 18 | Lance STROLL | 28.606 | 23 Alexander ALBON | 40.926 | 4 Lando NORRIS | 35.863 |
| 12 | 26 | Daniil KVYAT | 28.607 | 16 Charles LECLERC | 40.945 | 99AntonioGIOVINAZZI | 36.050 |
| 13 | 4 | Lando NORRIS | 28.613 | 8 Romain GROSJEAN | 41.163 | 55 Carlos SAINZ | 36.092 |
| 14 | 23 | Alexander ALBON | 28.631 | 4 Lando NORRIS | 41.186 | 27 Nico HULKENBERG | 36.211 |
| 15 | 55 | Carlos SAINZ | 28.664 | 27 Nico HULKENBERG | 41.219 | 8 Romain GROSJEAN | 36.233 |
| 16 | 8 | Romain GROSJEAN | 28.774 | 11 Sergio PEREZ | 41.302 | 3 Daniel RICCIARDO | 36.237 |
| 17 | 11 | Sergio PEREZ | 29.061 | 7 Kimi RAIKKONEN | 41.307 | 88 Robert KUBICA | 36.245 |
| 18 | 88 | Robert KUBICA | 29.123 | 3 Daniel RICCIARDO | 41.325 | 11 Sergio PEREZ | 36.253 |
| 19 | 7 | Kimi RAIKKONEN | 29.182 | 88 Robert KUBICA | 41.388 | 7 Kimi RAIKKONEN | 36.381 |
| 20 | 63 | George RUSSELL | 29.463 | 63 George RUSSELL | 42.014 | 63 George RUSSELL | 36.621 |
ファーステストタイム
| POS | NO DRIVER | TIME | LAP | GAP | INT |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 20 Kevin MAGNUSSEN | 1:42.301 | 58 | ||
| 2 | 77 Valtteri BOTTAS | 1:43.534 | 58 | 1.233 | |
| 3 | 26 Daniil KVYAT | 1:44.371 | 57 | 2.070 | 0.837 |
| 4 | 16 Charles LECLERC | 1:44.723 | 59 | 2.422 | 0.352 |
| 5 | 5 Sebastian VETTEL | 1:44.802 | 57 | 2.501 | 0.079 |
| 6 | 18 Lance STROLL | 1:44.896 | 57 | 2.595 | 0.094 |
| 7 | 44 Lewis HAMILTON | 1:44.914 | 58 | 2.613 | 0.018 |
| 8 | 33 Max VERSTAPPEN | 1:45.176 | 56 | 2.875 | 0.262 |
| 9 | 23 Alexander ALBON | 1:45.260 | 59 | 2.959 | 0.084 |
| 10 | 99 Antonio GIOVINAZZI | 1:45.630 | 59 | 3.329 | 0.370 |
| 11 | 4 Lando NORRIS | 1:45.716 | 58 | 3.415 | 0.086 |
| 12 | 27 Nico HULKENBERG | 1:45.765 | 59 | 3.464 | 0.049 |
| 13 | 10 Pierre GASLY | 1:45.769 | 58 | 3.468 | 0.004 |
| 14 | 3 Daniel RICCIARDO | 1:45.915 | 55 | 3.614 | 0.146 |
| 15 | 55 Carlos SAINZ | 1:45.969 | 41 | 3.668 | 0.054 |
| 16 | 8 Romain GROSJEAN | 1:46.274 | 54 | 3.973 | 0.305 |
| 17 | 11 Sergio PEREZ | 1:46.683 | 15 | 4.382 | 0.409 |
| 18 | 88 Robert KUBICA | 1:46.793 | 59 | 4.492 | 0.110 |
| 19 | 7 Kimi RAIKKONEN | 1:47.062 | 18 | 4.761 | 0.269 |
| 20 | 63 George RUSSELL | 1:48.285 | 29 | 5.984 | 1.223 |






ファーストスティントは眠くてしょうがなかったですな。
ですがヒュンケンベルグのガールフレンドが土曜日に引き続いて映った瞬間に目が覚めた笑
是非ともこちらの検証もお願い致します笑
車載の映像を観ているとルノーの1000馬力って案外嘘ではないような気がしてきました。ホンダよりルノーの方が4速辺りからの加速力が上なような気が。
綺麗な方でしたね。
モデルさんかな?
映画のワンシーンのように佇んでいました(笑)
F1ドライバーの奥さんや彼女って綺麗な人ばかりで羨ましい
ドイツ誌情報ですが、レッドブルはシンガポールに合わないパーツを持ち込んでたみたいですね。
なんでも、ファクトリーのシミュレーターの入力ミスで路面状態と縁石の高さが低く設定されててそこから導き出されたパーツ群が実際にはハズレで最適化できなかったとか。
フェルスタッペンが四輪全て滑ってるんだというコメントを裏付けられるような情報だけになるほどとは思いましたが、最適化されてたらどうなっていたんだろう?と思いますね。
今週末のロシアではちゃんと最適化して、予定通り新燃料投入で本来の性能を発揮してもらいたいとこです。
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-rennanalyse-gp-singapur-2019/
ドイツのサイトにこんな記事があがっていたそうです。シミュレータに打ち込むデータが間違っていて、違うパーツを送っていたとの事。
ホントですかね?
レッドブルの遅かった原因は別記事にまとめ情報を書いておきました。
AMuSのシュミットさん情報なら川井さんなみに信用できるけど、記者名がないんですよね。でもまぁありえそうですよ、ジョルジオ・ピオーラさんもレーザーポインターでレーキ角の再調整をしているって書いてますし。
なんだか妙にピット静かなレッドブルでしたからね。金曜時点でやらかした~!
ビックマウス発言はしないよう、かん口令でも出したんじゃ(笑)