2019年イギリスGP予選は金曜日からハミルトンを上回っていたボッタスがポールポジション、地元ハミルトンは0.006秒差の2番手、ルクレールは0.079秒差の3番手となっている。
レッドブルはオーストリアGPからのアップデートがここでも機能し、フェルスタッペンが4番手、ガスリーが5番手で復調の兆しを見せている。
Sponsored link
イギリスGP予選結果
順 |
NO |
ドライバー |
チーム |
Q1 |
Q2 |
Q3 |
GAP |
1 |
77 |
V.ボッタス |
メルセデスAMG |
1:25.750 |
1:25.672 |
1:25.093 |
|
2 |
44 |
L.ハミルトン |
メルセデスAMG |
1:25.513 |
1:25.840 |
1:25.099 |
0.006 |
3 |
16 |
C.ルクレール |
フェラーリ |
1:25.533 |
1:25.546 |
1:25.172 |
0.079 |
4 |
33 |
M.フェルスタッペン |
レッドブル |
1:25.700 |
1:25.848 |
1:25.276 |
0.183 |
5 |
10 |
P.ガスリー |
レッドブル |
1:26.273 |
1:26.038 |
1:25.590 |
0.497 |
6 |
5 |
S.ベッテル |
フェラーリ |
1:25.898 |
1:26.023 |
1:25.787 |
0.694 |
7 |
3 |
D.リカルド |
ルノー |
1:26.428 |
1:26.283 |
1:26.182 |
1.089 |
8 |
4 |
L.ノリス |
マクラーレン |
1:26.079 |
1:26.385 |
1:26.224 |
1.131 |
9 |
23 |
A.アルボン |
トロロッソ |
1:26.482 |
1:26.403 |
1:26.345 |
1.252 |
10 |
27 |
N.ヒュルケンベルグ |
ルノー |
1:26.568 |
1:26.397 |
1:26.386 |
1.293 |
11 |
99 |
A.ジョビナッツィ |
アルファロメオ |
1:26.449 |
1:26.519 |
|
1.356 |
12 |
7 |
K.ライコネン |
アルファロメオ |
1:26.558 |
1:26.546 |
|
1.453 |
13 |
55 |
C.サインツ |
マクラーレン |
1:26.203 |
1:26.578 |
|
1.110 |
14 |
8 |
R.グロージャン |
ハース |
1:26.347 |
1:26.757 |
|
1.254 |
15 |
11 |
S.ペレス |
レーシングポイント |
1:26.649 |
1:26.928 |
|
1.556 |
16 |
20 |
K.マグヌッセン |
ハース |
1:26.662 |
|
|
1.569 |
17 |
26 |
D.クビアト |
トロロッソ |
1:26.721 |
|
|
1.628 |
18 |
18 |
L.ストロール |
レーシングポイント |
1:26.762 |
|
|
1.669 |
19 |
63 |
G.ラッセル |
ウィリアムズ |
1:27.789 |
|
|
2.696 |
20 |
88 |
R.クビサ |
ウィリアムズ |
1:28.257 |
|
|
3.164 |
スピードトラップ
POS |
SPEED TRAP |
KM/H |
1 |
3 D. RICCIARDO |
337.0 |
2 |
27 N. HULKENBERG |
336.7 |
3 |
99 A. GIOVINAZZI |
333.3 |
4 |
16 C. LECLERC |
332.5 |
5 |
18 L. STROLL |
332.2 |
6 |
26 D. KVYAT |
331.3 |
7 |
7 K. RAIKKONEN |
331.3 |
8 |
4 L. NORRIS |
331.1 |
9 |
5 S. VETTEL |
330.6 |
10 |
55 C. SAINZ |
330.1 |
11 |
11 S. PEREZ |
329.8 |
12 |
23 A. ALBON |
329.4 |
13 |
44 L. HAMILTON |
328.7 |
14 |
88 R. KUBICA |
328.2 |
15 |
77 V. BOTTAS |
328.2 |
16 |
33 M. VERSTAPPEN |
328.2 |
17 |
63 G. RUSSELL |
328.1 |
18 |
10 P. GASLY |
327.8 |
19 |
8 R. GROSJEAN |
327.6 |
20 |
20 K. MAGNUSSEN |
325.0 |
ベストセクタースピード
POS |
INTERMEDIATE 1 |
KM/H |
INTERMEDIATE 2 |
KM/H |
FINISH LINE |
KM/H |
1 |
3 D. RICCIARDO |
325.8 |
44 L. HAMILTON |
276.2 |
3 D. RICCIARDO |
260.2 |
2 |
27 N. HULKENBERG |
322.7 |
33 M. VERSTAPPEN |
275.5 |
27 N. HULKENBERG |
259.6 |
3 |
16 C. LECLERC |
318.9 |
4 L. NORRIS |
275.0 |
16 C. LECLERC |
259.5 |
4 |
55 C. SAINZ |
318.8 |
77 V. BOTTAS |
274.8 |
5 S. VETTEL |
258.9 |
5 |
11 S. PEREZ |
318.1 |
16 C. LECLERC |
274.2 |
33 M. VERSTAPPEN |
258.2 |
6 |
26 D. KVYAT |
317.4 |
55 C. SAINZ |
273.9 |
44 L. HAMILTON |
257.7 |
7 |
4 L. NORRIS |
317.3 |
10 P. GASLY |
273.7 |
77 V. BOTTAS |
257.6 |
8 |
99 A. GIOVINAZZI |
317.3 |
5 S. VETTEL |
273.4 |
99 A. GIOVINAZZI |
257.4 |
9 |
7 K. RAIKKONEN |
317.2 |
11 S. PEREZ |
272.5 |
4 L. NORRIS |
257.0 |
10 |
5 S. VETTEL |
317.2 |
99 A. GIOVINAZZI |
272.5 |
7 K. RAIKKONEN |
256.9 |
11 |
33 M. VERSTAPPEN |
316.7 |
3 D. RICCIARDO |
272.3 |
18 L. STROLL |
256.8 |
12 |
23 A. ALBON |
316.0 |
18 L. STROLL |
271.5 |
10 P. GASLY |
256.7 |
13 |
18 L. STROLL |
315.9 |
27 N. HULKENBERG |
271.5 |
55 C. SAINZ |
256.7 |
14 |
10 P. GASLY |
314.5 |
23 A. ALBON |
271.5 |
11 S. PEREZ |
256.6 |
15 |
63 G. RUSSELL |
314.0 |
7 K. RAIKKONEN |
271.4 |
23 A. ALBON |
256.1 |
16 |
8 R. GROSJEAN |
313.9 |
8 R. GROSJEAN |
271.2 |
63 G. RUSSELL |
254.6 |
17 |
20 K. MAGNUSSEN |
313.1 |
26 D. KVYAT |
268.3 |
88 R. KUBICA |
254.2 |
18 |
88 R. KUBICA |
312.6 |
88 R. KUBICA |
267.8 |
26 D. KVYAT |
254.1 |
19 |
77 V. BOTTAS |
311.9 |
20 K. MAGNUSSEN |
267.5 |
20 K. MAGNUSSEN |
254.1 |
20 |
44 L. HAMILTON |
311.3 |
63 G. RUSSELL |
267.1 |
8 R. GROSJEAN |
253.7 |
ベストセクタータイム
POS |
NO |
Sector 1 |
TIME |
Sector 2 |
TIME |
Sector 3 |
TIME |
1 |
16 |
Charles LECLERC |
27.366 |
77 Valtteri BOTTAS |
34.408 |
44 Lewis HAMILTON |
23.070 |
2 |
44 |
Lewis HAMILTON |
27.449 |
44 Lewis HAMILTON |
34.486 |
77 Valtteri BOTTAS |
23.171 |
3 |
77 |
Valtteri BOTTAS |
27.466 |
16 Charles LECLERC |
34.487 |
33 Max VERSTAPPEN |
23.253 |
4 |
27 |
Nico HULKENBERG |
27.495 |
33 Max VERSTAPPEN |
34.516 |
16 Charles LECLERC |
23.284 |
5 |
33 |
Max VERSTAPPEN |
27.507 |
10 Pierre GASLY |
34.652 |
10 Pierre GASLY |
23.294 |
6 |
5 |
Sebastian VETTEL |
27.546 |
5 Sebastian VETTEL |
34.748 |
4 Lando NORRIS |
23.349 |
7 |
10 |
Pierre GASLY |
27.550 |
8 Romain GROSJEAN |
34.851 |
5 Sebastian VETTEL |
23.390 |
8 |
3 |
Daniel RICCIARDO |
27.571 |
4 Lando NORRIS |
34.932 |
55 Carlos SAINZ |
23.423 |
9 |
7 |
Kimi RAIKKONEN |
27.662 |
55 Carlos SAINZ |
34.960 |
99AntonioGIOVINAZZI |
23.452 |
10 |
18 |
Lance STROLL |
27.678 |
23 Alexander ALBON |
34.987 |
8 Romain GROSJEAN |
23.492 |
11 |
55 |
Carlos SAINZ |
27.718 |
3 Daniel RICCIARDO |
35.051 |
23 Alexander ALBON |
23.506 |
12 |
23 |
Alexander ALBON |
27.734 |
11 Sergio PEREZ |
35.067 |
3 Daniel RICCIARDO |
23.523 |
13 |
4 |
Lando NORRIS |
27.756 |
27 Nico HULKENBERG |
35.115 |
20 Kevin MAGNUSSEN |
23.531 |
14 |
99 |
AntonioGIOVINAZZI |
27.780 |
99AntonioGIOVINAZZI |
35.143 |
7 Kimi RAIKKONEN |
23.594 |
15 |
11 |
Sergio PEREZ |
27.788 |
20 Kevin MAGNUSSEN |
35.157 |
27 Nico HULKENBERG |
23.599 |
16 |
8 |
Romain GROSJEAN |
27.836 |
7 Kimi RAIKKONEN |
35.180 |
26 Daniil KVYAT |
23.632 |
17 |
26 |
Daniil KVYAT |
27.847 |
26 Daniil KVYAT |
35.181 |
18 Lance STROLL |
23.690 |
18 |
20 |
Kevin MAGNUSSEN |
27.892 |
18 Lance STROLL |
35.246 |
11 Sergio PEREZ |
23.754 |
19 |
63 |
George RUSSELL |
28.154 |
63 George RUSSELL |
35.725 |
63 George RUSSELL |
23.886 |
20 |
88 |
Robert KUBICA |
28.268 |
88 Robert KUBICA |
35.894 |
88 Robert KUBICA |
23.996 |
予選後タイヤ状況
ピレリによるストラテジー
おはようございます。
フェルスタッペンは、「ターボラグで低速コーナーの立ち上がりをロスし、それがなければPPに挑戦できた。アクセル開でしばらく(コンマ数秒と思うけど)何も起きず、その後にドカーンと来た、この問題は終日解消しなかった。」と。田辺TDからは、この件でコメントは出てませんが、これってデプロイ切れ?或いは、MGU-Hが不調なのでしょうかね?
ベッテルとルクレールの差は何なんでしょ?
ベッテルは明らかにおかしかったので何かのトラブルですかね?
フェルスタッペンはターボラグが無ければポール争いが出来たと言ってますが、こちらも気になるところ。
ターボラグの件、MGU-HのPGM.の、課題であれば良いのですが、改善できなかったというのが確かに気になりますね
spec3ターボの欠点でないことを祈るばかりです
ガスリーが何も言っていない所を見るとフェルスタッペンのPUだけに
問題が出ているみたいな感じですね。
1日かけても問題が解決できないなんてMGU-H絡みなだけに
ほんとにちょっと心配ですね。
田辺さんいわく、ターボラグは「ホンダ製PU搭載車には、程度の差こそあれ、全て発生していた」そうです。MGU-Hでは、モーターを回してラグを解消しているはずなので、いわゆる「予選モード」のプログラミングの問題だと思われます。決勝には問題ないそうで、信頼性にかかわるトラブルではなさそうです。
多分ラグ自体常人では体感できないレベルで、プログラマーも問題にしていなかったのかもしれません。フェルスタッペンに指摘された以上、プログラミングの洗い直しと修正をするでしょう
ターボラグについて個人的な考察をしてみます。
パワー曲線をグラフ化すると右肩上がりのお山になるのはイメージできると思います。しかし、ちゃんとしたエンジンをちゃんとセッティングしてフルパワーで計測するとお山は台形に近づきます。
で、この車をフルパワーでサーキットで走らせると思いの外走らせ辛い。何でか?オフスロットルやハーフスロットルからフルスロットルにするといっきにパワーが立ち上がるからです。また、ハーフスロットルとフルスロットルでのフィーリングの差が大きいのでそもまた感覚的にラグと感じる場合もあるようです。
ですから、その領域で意図的にウエストゲートを少しずつ開けたりしてわざと鈍感にしたりします。ウエストゲートを閉じたままタービンに排気を流すとターボの回転が一気に上がろうとしますからね。ただ、今のPUはMGU-Hがありますのでウエストゲートを開かずに回生に回しているのかなと思いますが。
昔のドッカンターボは本当のラグですが、今回のラグはパワーが出てきた故の問題でプログラムで改善できるような気もします。物理的な問題であればカムプロフィール&バルブタイミングかタービンハウジングのサイズ変更となるのでパパっと対策はできなさそうです。
F1のウエストゲートは電気制御だったと思います。市販車やアフターメーカーはアクチュエーターかバキューム制御が殆どです。バキューム制御は俊敏で繊細な制御は向いていません。
アクセルのトルク要求マップと予選モードのマップに少しズレがあるのだろう。
フルスロットルになるまでの僅かな時間で、デプロイを作る為にほしいトルクよりも回してKやHで回生します。
それがほんの僅かに長いのかな?総エネルギー量には変化が無く、タイムに与える影響もあまり無いと感じています。
アクセルに対する反応速度が異次元なマックスだからこその悩みかな。
この素晴らしいドライバーの要求に応えることでマッピングは更なる高みへ進める。ホンダはなんて幸運を手に入れたのだろうか。
Jin様
レスありがとうございます。データでも現れない刹那的ラグなんですね。マックスは、本当にセナの再来かも知れませんね。
ラグについては、ホンダ(トロロッソ)の本橋チーフエンジニアの説明が分かりやすいように思います。
フェルスタッペンはセッティングが決まるのも遅かったですし、FPで風があったり雨があったりして、エンジニアの方で実際の予選の踏み方を把握しきれなかったという事ではないかなぁと。フェルスタッペンのタイム自体がFP3から急に速くなりましたし、「一日中悩まされた」というコメントからすると金曜日は問題なかったと読めますし。
エンジンを金曜日用スペック2と、予選・本戦用スペック3を積み替えている?弊害じゃないでしょうか。
スペック3エンジンを出し惜しみFP3だけでセッティングしているとしたら無理がありますね。
これはセクター2からスピードトラップまでの加速の速い順(エアロ効率の良い順)に並べられています。レッドブルはメルセデスに特性が似ていていい感じです。フェラーリもDFを付ける方向にシフトしてきており中盤位に来ています。
(画像引用元:soymotor.com)