ジェンソン・バトンの参戦で2018年大注目のスーパーGT。あまり興味がなかったこのカテゴリーですけどバトンファンとしてはしっかり注目していきたいと思っています。 小林可夢偉が初参戦しコバライネンと元F1ドライバーコンビを・・・
2018年スーパーGT GT500エントリーリストと開催カレンダー
3954PV
2018年スーパーGT GT500エントリーリストと開催カレンダー はコメントを受け付けていません3954PV
2018年スーパーGT GT500エントリーリストと開催カレンダー はコメントを受け付けていませんジェンソン・バトンの参戦で2018年大注目のスーパーGT。あまり興味がなかったこのカテゴリーですけどバトンファンとしてはしっかり注目していきたいと思っています。 小林可夢偉が初参戦しコバライネンと元F1ドライバーコンビを・・・
4338PV
モナコGP直前マクラーレンホンダ関係者コメントまとめ はコメントを受け付けていませんモナコGPは金曜日がパーティーのため、水曜日から記者会見があり木曜日にフリー走行が行われます。 マクラーレンホンダはアロンソに代わってジェンソン・バトンがスポット参戦します。今期マシンに初めて乗り込むバトンの走りはどうな・・・
4585PV
コメント(1)2016年のF1も約半分を終えましたが、マクラーレンホンダの来季ドライバーの噂がここのところメディア合戦の火種になっている。 私としてはこのような噂記事を書くのは好きではないですが、私なりの考えを書いていき・・・
2845PV
2016年のホンダはやっぱりパワー不足な事実 トークン残数は? はコメントを受け付けていませんマクラーレンホンダのジェンソン・バトンはホンダエンジンに関して海外メディアのインタビューでこうコメントしている。 「信頼性・デブロイメントは大幅に向上したが純粋なパワーが足りない。」 &nbs・・・
2941PV
F1 2016年プレシーズンテスト終了!マクラーレン・ホンダの現実的なポジションはここだ! はコメントを受け付けていません2016年のF1がとうとう3月18日に開幕します。 2015年ホンダがマクラーレンとタッグを組みF1に再参戦し、ボロボロな結果を生み出しました。 2014年からのF1新規定ハイブリットエンジンはかなり難しいようです。 重・・・
2071PV
アメリカGP直前マクラーレンホンダ関係者コメントまとめ はコメントを受け付けていません10月23日から開幕するF1アメリカGPはオースティンで開催されるようになって4年目です。 ホンダF1責任者新井さんのコメント 「新エンジンのデータ収集が目標」 「サーキット・オブ・ジ・アメリカズへは期待を持って臨むこと・・・
2116PV
マクラーレンホンダはロシアGPに向け士気が高まっている。ホンダ関係者コメントまとめ はコメントを受け付けていません10月9日から始まるロシアGPに向けてマクラーレンホンダチームの士気は高まっているようです。 マクラーレンのエリック・ブーリエのコメント 「困難を抱え、感情的にもなった鈴鹿の後、マクラーレン・ホンダというチームにとって非・・・
2897PV
ジェンソン・バトンはマクラーレン・ホンダに2016年も乗ります。 はコメントを受け付けていませんマクラーレンホンダのジェンソン・バトンが正式に来期の2016年もドライバーとして残留することが発表されました。 マクラーレンの公式ホームページに乗っている写真なんですが、バトンとデニスが笑顔で背中に手を回して写っています・・・
3490PV
マクラーレンホンダのバトンは2015年シーズンをもって引退との噂 はコメントを受け付けていませんマクラーレンホンダは来季のドライバーラインナップはバトンの引退が濃厚になったらしい。 アロンソに関しては3年契約で来季のシートは確定していたが、バトンはチーム側のオプション契約だった。 マクラ・・・
2266PV
イタリアGP直前ホンダ関係者コメントまとめ はコメントを受け付けていません9月4日からイタリアGPが始まります。 ストレートと低速コーナーの組み合わせですが一番オーバーテイクができるメインストレートが高速コーナーからの立ち上がりになるので、ダウンフォースセッティングに色々と幅がでます。 &nb・・・