初回投稿日:2019年10月5日 2019年のフェラーリSF90は、今年一番のストレートスピードを誇っている。その大部分は低ドラッグによるものだが、パワーユニットの特にエンジンパワーに熱い視線が注がれている。 ハミルトン・・・
「フェラーリ」の記事一覧(5 / 10ページ目)
パワーユニット:HONDAspec4のストレートスピード 2019ロシアGPテレメトリー解析!
15193PV
コメント(9)2019年ロシアGP予選で見えたHONDA-RA619H-Spec4パワーユニットと各メーカーの実力に迫る! フェラーリのスペック3、ホンダのスペック4、メルセデスのフェーズ3、ルノーのスペックCの実力を把握するテレメト・・・
パワーユニット:2019年型フェラーリ064の全貌!インタークーラーは前方へ
9285PV
コメント(9)F1メカ好きの皆さん、こんにちばんわ! 2019年型フェラーリ064パワーユニットの全貌が判明致しました。エンジン上部にあったインタークーラーは何処にいっていたのかと言うと、前方に移動しておりました。 フェラーリ064P・・・
F1-2019 中国GP予選の最高速度とターンボトムスピードデータ!
6982PV
コメント(1)2019年中国GP予選ではメルセデスがフェラーリに0.3秒も差をつけている。レッドブルはQ3ラストアタックが出来ていればフェラーリと同等なタイムが出ていただろう。 バーレーンと比較すると逆転現象となった訳ですが、ある意味・・・
フェラーリ:メルセデスを上回るパワー!シェルの燃料に秘密が?
8516PV
コメント(10)フェラーリはストレートが速い、パワーがある、どうやって?そういえばガレージの匂いがグレープフルーツあるいはストロベリーみたいな匂いがするぞ。 フェラーリの燃料おかしいんじゃね?となっているのが現状ですね。 ・・・
F1-2019 バーレーンGP予選の最高速度データ!ストレートが速いフェラーリ!
8443PV
コメント(8)ルクレールがQ1からベッテルを終始圧倒して見事に、自身初ポールポジションを獲得しました。オーストラリアでの大敗の後、このバーレーンでは全セッションにおいてフェラーリがトップタイムをマーク。 開幕戦圧倒したメルセデスがここ・・・
2019年F1開幕戦オーストラリアGPでのフェラーリの混乱に迫る!
4898PV
コメント(14)とうとう始まったF1と言う名のお金の無駄遣いレース・・・いやいやいや、スピードに魅せられ、それを追求する事で世界一を決めるロマン溢れるレースです。 開幕の地オーストラリアのアルバートパークサーキットでは、意外な事が次々と・・・
パワーユニット:アルファロメオのフェラーリPUをちょっと見てみた!
10497PV
コメント(2)フェラーリがインダクションポッドを小型化して、センタークーリング(インダクションポッドから冷却用の空気を取り込む)を縮小した。 パワーユニットレイアウトの一部であるフェラーリPUのインタークーラーの取付位置は長らくV6エ・・・
マシンデザイン:2019年トップ3チームの違いをテスト前に把握する!
11761PV
コメント(4)トップ3チームのマシンがとりあえず出揃った訳ですけど、ディティールを再度確認してみたら3チームの方向性が明らかに違う事がわかりました。 F1iでは画像比較がされています。ちょっと引用させてもらいトップ3チームの違いを確認・・・
F1-2019 フェラーリが新車SF90を発表!SF71Hからの正常進化版
12055PV
コメント(16)2月15日フェラーリが新車「フェラーリSF90」を発表しました。 90周年と言う事で、今年のオンラインライブ発表会は凄い凝ってましたね。90周年⇒SF90となるって事でしょう。 Mission Winnow・・・