「オーストリア」の記事一覧(10 / 11ページ目)

F1-2017第9戦オーストリアGP決勝結果

3230PV

F1-2017第9戦オーストリアGP決勝結果 はコメントを受け付けていません

予選はボッタスが2回目のポールを獲得しています。フェラーリはベッテルが僅差で2位、ハミルトンは3位でした。4位ライコネンはタイム差が大きく後ろのレッドブルとの戦いになりそうです。 スターティンググリッド ハミルトンがギア・・・

F1-2017第9戦オーストリアGPフリー走行③,予選結果

3455PV

F1-2017第9戦オーストリアGPフリー走行③,予選結果 はコメントを受け付けていません

7月8日にフリー走行3回目と予選が行われたオーストリアGP。金曜日のフリー走行ではハミルトンが好調でしたがギアボックス交換で5グリッド降格が決まっています。 オーストリアGPフリー走行③ 順 ドライバー Chassis ・・・

オーストリアGP直前マクラーレンホンダ関係者コメントまとめ

3923PV

オーストリアGP直前マクラーレンホンダ関係者コメントまとめ はコメントを受け付けていません

ホンダがスペック3と位置付けているICEを本格稼働させる今回はかなり期待しています。スペック2より約30馬力の上乗せがあると言われていますが実際のところどの程度なのかがポイント。 ストレートは多いですが、それほど長くない・・・

F1-2017第9戦オーストリアGPのタイヤ戦略について

2861PV

F1-2017第9戦オーストリアGPのタイヤ戦略について はコメントを受け付けていません

オーストリアGPでは昨年に引き続きウルトラソフトタイヤを含む「US・SS・S」の組み合わせになります。ここ数戦のロングストレートを含むコースではメルセデスがフェラーリよりも優勢となっています。 オーストリアGPのタイヤ選・・・

2016年F1第9戦オーストリアGP決勝結果:ハミルトン優勝

2891PV

2016年F1第9戦オーストリアGP決勝結果:ハミルトン優勝 はコメントを受け付けていません

ハミルトンは最終週に接触しながら、ロズベルグの鉄壁ブロックをかわし優勝をもぎ取りました。ロズベルグは接触の影響で4位となっています。 オーストリアGP決勝結果 順位 ドライバー チーム タイム差 ピット 1 L.ハミルト・・・

2016年F1第9戦オーストリアGPフリー走行③・予選結果

3143PV

2016年F1第9戦オーストリアGPフリー走行③・予選結果 はコメントを受け付けていません

フェラーリがいい感じで仕上がってきている中、ロズベルグが大クラッシュ!! これでロズベルグはギアボックスが破損したようで、交換5グリッド降格が決まってしまいました。 フリー走行②でスピンしたベッテルもギアボックスにダメー・・・

ページの先頭へ