2023年大躍進を遂げているアストンマーチンAMR23ですが、カナダGPに大幅なアップデートを持ち込んでいます。

特徴的なサイドポッドのスライダーに変更が加えられ、フロアダウンフォースに影響を与えるフェンスが大きく変わった。

どのような変更、どのような効果を期待したものなのか解析していきます。

Sponsored link

アストンマーチンAMR23のサイドポッド

サイドポッドとフロアエッジ間の凹みのような空間が広がっている。

ここはRB19の模倣ですね。

アンダーカットの後端はかなり内側に移動させています。

サイドポッド後端とディフューザーの結合部分は少しだけあった引き込みラインがほぼ無くなっている。

 

冷却用空気の排出口は少し下がっている。

スライダーの始まるポイントが後方に下がり凹み部分の体積が減少、ドラッグを減少させるでしょう。

 

旧型はこちら↓

アストンマーチンAMR23のフロービズ

フロアエッジを全体的に押さえつける様な流れが確認でき、フロアエッジエアロシールの効果が高い事が伺えます。

アストンマーチンAMR23のフロアフェンス

見た目で大きく変わるサイドポッドに注目が集まるがフロアフェンスも大きく変わっています。

こちらが本命で今回のアップデートはフロアダウンフォース改善が主だったものです。

 

フェンス中央部の高さを増加させた。(モノコック下まで)

フロア下に導く空気量を増加させた事になり、ダウンフォースを増やす為の改良になります。

 

元々、①ベンチュリートンネル直通路は入口面積が狭く、流れる空気量が少ない設定です。

アップデートで高さは増加させたが横幅は縮めており、その空気量の設定はほとんど変えていないようです。

 

ここで重要なのは②に入る空気量が増加している事です。

かなり広い設定になっているのがわかります。

 

 

内側フェンス路面側には、気流の乗り越えを促進する曲線が付けてあります。

 

内側フェンスの役割はRB19の解析でも説明した通り非常に重要です。

  • 路面とフェンスで発生する負圧の増加
  • フェンスで発生するボルテックスの増加
  • ②の力が強まる事で①を引き込む力も増加する
  • ②から①トンネルへ戻す気流が増加してリアの負圧が増加する

2022 RB18のフェンスアップデート履歴

 

低かったフェンスの高さをバクー(22.6.10)でアップデート

 

オーストリア(22.7.8)ではフェラーリのように内側フェンスの下側をカットした。

 

フランス(22.7.22)でRB18のほぼ最終型になっている。

まとめ

昨年のレッドブルRB18初期型に近かったフロアフェンスを、RB18最終型に近いものにしたような感じです。

新しいサイドポッドはリアディフューザー上面の上昇ラインで発生する不要な正圧の減少とドラッグ削減を実現するでしょう。

 

そして、フロアエッジエアロシールの強化は、リア車高の自由度を上げます。

 

ドラッグの少ないダウンフォースはフロアで発生するものです。

リア側の負圧だけを増加させるのでは無く、フロント側も増加させる、バランスが大事です。

 

 

カナダGPでアロンソには燃料のセンサー問題が発生、大事を取ってリフト&コーストを増やしラップタイム0.2秒を犠牲にした。

それだけでレッドブルに挑戦できる力があるとは思えないけど、追いすがるメルセデスやフェラーリを一歩突き放す事は出来そう。

 

レッドブル2台に何かあれば優勝できるポジションにいる事が、アストンマーチンに待望の勝利をもたらす事に繋がる。

2023年の期待はその一点です。