「2024年」の記事一覧(8 / 23ページ目)

2024年F1第17戦アゼルバイジャンGPプラクティス①[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]

1084PV

2024年F1第17戦アゼルバイジャンGPプラクティス①[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません

2024年F1第17戦アゼルバイジャングランプリ、金曜日のプラクティス①は現地13時30分より1時間行われました。 天候は晴れ、気温29℃⇒30℃、路面温度42℃⇒46℃となっています。 開始13分で赤旗、何かのパーツが・・・

アゼルバイジャン:バクー市街地・サーキットのデータ

13765PV

アゼルバイジャン:バクー市街地・サーキットのデータ はコメントを受け付けていません

アゼルバイジャンの首都、城塞都市バクーは世界遺産です。 バクー市街地・サーキットは、F1サーカスの中でも異彩で幻想的な世界を表現しています。 狭くツイスティでオーバーテイクが出来ないモナコのようなコースではなく、超ロング・・・

2024年F1第16戦イタリアGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)

2229PV

2024年F1第16戦イタリアGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc) はコメントを受け付けていません

2024年F1第16戦イタリアGP予選は、ノリスが5度目のポールポジション、ピアストリが2番手でマクラーレンがフロントロー独占です。 ラッセルが3番手、地元フェラーリは4,5番手になっています。 イタリアGP予選結果 ス・・・

2024年F1第16戦イタリアGPプラクティス③[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]

1685PV

2024年F1第16戦イタリアGPプラクティス③[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません

2024年F1第16戦イタリアグランプリ、土曜日のプラクティス③は現地12時30分より1時間行われました。 天候は晴れ、気温31℃⇒32℃、路面温度47℃⇒48℃となっています。 レッドブルは少しバランスが崩れているよう・・・

【2024イタリアGP金曜日】F1パフォーマンス分析!フェラーリ復活なるか?

1701PV

【2024イタリアGP金曜日】F1パフォーマンス分析!フェラーリ復活なるか? はコメントを受け付けていません

フェラーリ一色となるモンツァのイタリアGPです。 フェラーリはフェンス、エッジ、ディフューザーなどフロア全体をアップデートしています。 F1公式の金曜日データ分析を確認していきましょう。 予選シミュレーションギャップ A・・・

2024年F1第16戦イタリアGPプラクティス②[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴]

1533PV

2024年F1第16戦イタリアGPプラクティス②[ベストタイム・ベストセクター・タイヤ履歴] はコメントを受け付けていません

2024年F1第16戦イタリアグランプリ、金曜日のプラクティス②は現地17時より1時間行われました。 天候は晴れ、気温32℃⇒34℃、路面温度42℃⇒44℃となっています。 開始直後はミディアムアタック、それからソフトア・・・

ページの先頭へ