2018年のタイヤはグリップレベルが高くなり摩耗が早く2ストップレースが多くなると言われていたが、はっきり言って期待外れです。 5戦終わって優勝争いはほぼ1ストップなんだから・・。 そもそも7種類なんていらないんだよねぇ・・・
「2018年」の記事一覧(25 / 42ページ目)
リバティメディアのF1放送への不満とF1 TV Access(LIVE TIMING)について!
9920PV
コメント(2)2018年F1の放送形態に対する不満が溜まり溜まったんでそろそろ苦言してみます。 また、スペインGPから始まったF1 TV Accessについての内容もちょっとだけ書いておきます。 F1放送での不満の数々 2017年比べ・・・
マシンデザイン:スペインGPで見えたエアロアップデート!
6969PV
コメント(7)スペインGPのアップデートと言えばマクラーレンが大規模な改良をしてきた事はご存知でしょう。フェラーリはヘイローに整流板を追加しましたが、速攻でFIAより指導が入りモナコでは使わないはずです。 マクラーレンに隠れがちですが・・・
バルセロナインシーズンテスト:トロロッソホンダは2日目午後もトラブル!
4354PV
コメント(2)トロロッソホンダのインシーズンテスト2日目は、午前にショーン・ゲラエル、午後にピエール・ガスリーが担当した。事前の情報と違いゲラエルが走っていて?1日目午後走れなかったからその分の補填でしょうね。 下位カテゴリーでそこそ・・・
バルセロナインシーズンテスト:トロロッソホンダの1日目はトラブル発生!
4396PV
コメント(4)スペインGP終了後のインシーズンテストは5月15~16日の2日間行われる。初日のトロロッソホンダは車体側でトラブルが発生したため午前中に50周、終了間際残り20分でコースインする事しか出来なかった。 ドライブを担当したの・・・
F1-2018 パワーユニットの使用状況確認!R5スペインGP終了後
5186PV
コメント(5)スペインGPでは金曜日でライコネンがストップ、決勝でもストップしている。ハートレーは土曜日にモノコックとパワーユニットが分離するほどのクラッシュのため全交換を決定。 まだ5戦目だと言うのに各車色々なトラブルが発生している・・・
「F1 Honda TopGap」トロロッソPart.5 2018年R5スペイン
6148PV
コメント(20)プレシーズンテストで好走を見せていたバルセロナ・カタロニア・サーキットで行われるスペインGPでは、多少なりとも期待していました。 FP3のハートレー大クラッシュから、何やら不穏な雰囲気があった。予選ではガスリーがそこそこ・・・
F1-2018 第5戦スペインGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
5781PV
F1-2018 第5戦スペインGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム) はコメントを受け付けていませんヨーロッパラウンドの開幕戦スペイン、メルセデスのハミルトンがタイヤを完璧に使いこなし大差で勝利。 決勝での各種データ(セクタータイム・ファーテストタイムなど)になります。 スペインGP決勝結果 順 No ドライバー チー・・・
F1-2018 第5戦スペインGP決勝結果 スタート直後にもらい事故で・・
6376PV
コメント(13)予選では1列目メルセデス、2列目フェラーリ、3列目レッドブルと綺麗に並んだ。 今回4位チームの座を争うのはハース、マクラーレン、ルノーです。トロロッソホンダはその後ろにつけています。 スタート順とタイヤ スペインGP決勝・・・
F1-2018 第5戦スペインGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
7921PV
コメント(6)2018年第5戦スペインGP予選はハミルトンが開幕戦以来のポールポジション、フロントローにはボッタスが並んだ。予選での各種データ(スピードトラップ・セクター別速度とタイム)になります。 スペインGP予選結果 順 No ド・・・