「2016年」の記事一覧(13 / 13ページ目)

F1 2016年開幕前テストを終えて。注目ポイントはここだ!①

2488PV

F1 2016年開幕前テストを終えて。注目ポイントはここだ!① はコメントを受け付けていません

F1の2016年シーズンがとうとう始まりました。開幕前のプレシーズンテストが全日程の8日間を終了し、各陣営の動きが見えてきました。   私なりに気づいた事をまとめていきたいと思います。   昨シーズン・・・

F1-2016年の各チームの体制・ドライバー・エンジンなど状況まとめ④

2849PV

F1-2016年の各チームの体制・ドライバー・エンジンなど状況まとめ④ はコメントを受け付けていません

2016年F1開幕まで1か月と少し、テストまでは2週間をきっています。 ドライバーの状況はここにきて、安泰と思われていたマルドナードがルノーから離脱。スポンサーであるベネズエラ政府のPDVSAが汚職問題や原油の長期的な価・・・

F1エンジン(パワーユニット)規定変更か?2017年にトークン制度廃止になる。

3778PV

F1エンジン(パワーユニット)規定変更か?2017年にトークン制度廃止になる。 はコメントを受け付けていません

現行F1エンジンは、トークン制度により開発を制限されています。 各エンジンメーカーは自由な開発競争ができずに、出遅れた分を追いつくのは事実上困難な状況です。   私はこのトークン制度の廃止をずっと待っていました・・・

F2016年のF1開幕まであと少し、テストに大注目!!

2346PV

F2016年のF1開幕まであと少し、テストに大注目!! はコメントを受け付けていません

いよいよテストまで3週間を切りました。2016年のF1の開幕ですね。 このテストで順調に走り出せなければ、開幕から3レースほどは改善はほぼできずにズルズルと低迷してしまうでしょう。     テスト自体・・・

フェラーリ2016年型マシンは開発遅れ!メルセデスとのチャンピオン争いに暗雲か?

2769PV

フェラーリ2016年型マシンは開発遅れ!メルセデスとのチャンピオン争いに暗雲か? はコメントを受け付けていません

フェラーリ会長セルジオ・マルキオンネは、昨年は遅い時期までSF15-Tの改善を推し進めていったことで2016年型マシンの開発作業に集中するのが遅れたと語っています。   たしかにフェラーリは2015年は常に改善・・・

2016年はF1ホンダエンジンにとって正念場になるだろう。

2307PV

2016年はF1ホンダエンジンにとって正念場になるだろう。 はコメントを受け付けていません

いよいよ2016年になりました。 新年明けましておめでとうござます。   昨年末あまりの忙しさ(リアル仕事)でまったくこのブログの更新ができませんでした。 申し訳ありませんm(_ _)m   2015・・・

ページの先頭へ