予選はフェラーリ優勢と思われていたが雨となり失速、メルセデスがフロントローを独占。レッドブルは大きく失速している。レッドブルはウェットタイヤの作動温度80℃に対し50℃にしか出来なかったようだ。

そして期待のトロロッソホンダは躍進しガスリー6番手、ハートレー8番手。チームはコンディション変化が厳しい中で経験の少ないドライバーが自信をもって走れるマシンを提供できたようだ。

好天に恵まれた決勝レースに期待しよう。故フェラーリ元会長セルジオ・マルキオンネ氏の黙祷が行われた。

ストロールはピットスタートとなっている。

Sponsored link

スタート順とタイヤ

ハンガリーGP決勝レポート

天候は晴れ、気温33℃、路面温度57℃でスタートしました。

https://twitter.com/F1

ベッテルは3番手に上がる。フェルスタッペンは5番手、ガスリーは6番手を守る、ハートレーはスタートダッシュは良かったがインに閉じ込められポジションダウン9番手。

ルクレールはリタイア。

Lap3終了時点

Lap6:フェルスタッペンはスローダウンしリタイア、VSCとなりました。

Lap7:エリクソンはMへ

Lap9:リカルドはアロンソをパスP11

逃げるハミルトン、ボッタスは2台のフェラーリを封じ込める。5番手ガスリーは一人旅後ろMAGに6秒差つける。

Lap11:ライコネンはドリンクホースが繋がっていない事が発覚!大丈夫か?

Lap13:リカルドはヒュルケンベルグをパスしP9、少し曇り路面温度は47℃まで低下。

Lap14:リカルドはハートレーをパスP8、オーダーっぽいな。

Lap15:ライコネンはSへP6

Lap16:ボッタスはSへP4、リカルドはサインツをパスP7

Lap17:ライコネンはマグヌッセンをパスP5

Lap18:ボッタスはガスリーをパスP4

Lap21:リカルドはマグヌッセンをパスP6、ライコネンはガスリーをパスP4

Lap24:ヒュルケンベルグはMへ

Lap25:ハミルトンはSへ、ハートレーはMへ、サインツはMへ

Lap25終了時点

Lap26:リカルドはガスリーをパスP5

Lap32:マグヌッセンはSへP9

Lap33:ガスリーはSへP6

Lap39:ライコネンはSへP5

Lap40:ベッテルはUSへP3、アロンソはMへP9、オコンはUSへP15

Lap41:バンドーンはMへP9、マクラーレン2台はオーバーカット成功でポイント圏内へ

ハートレーは結果的にヒュルケンベルグをカバーしたことが失敗だった。

Lap42終了時点

Lap45:リカルドはUSへP5

Lap49:ストロールはUSへP18

これで全車ピットインしレースは硬直状態へ、コース上で抜くしかありません。

Lap51:バンドーンはパワートレイン系トラブルでスローダウンしリタイア、VSCとなっています。ヒュルケンベルグはUSへP14

ヒュルケンベルグはフォースインディア2台に襲い掛かる。Lap54でぺレスをパスP13

2位ボッタスにフェラーリ2台が襲い掛かる。

Lap60終了時点

残り10周ボッタス、ベッテル、ライコネンの白熱したバトルが展開される。

Lap65:ベッテルはボッタスをターン2でパスしたが接触ボッタスのフロントウィングは破損。

ベッテルは閉めすぎだろう、ライン残してほしいね。

Lap68:リカルドはターン1でアウトからボッタスに並びかけるが、ボッタスは止まれずにリカルドに接触。

Lap70;リカルドはボッタスをパスP4

ハミルトンは独走でチェッカーを受けました。ベッテル2位、ライコネン3位となっています。

ハンガリーGP決勝結果

No ドライバー チーム Lap Gap ピット
1 44 ルイス ハミルトン Mercedes 70 1:37’16.427 1
2 5 セバスチャン ベッテル Ferrari 70 17.123 1
3 7 キミ ライコネン Ferrari 70 20.101 2
4 3 ダニエル リカルド Red Bull 70 46.419 1
5 77 バルテリ ボッタス Mercedes 70 50 1
6 10 ピエール ガスリー Toro Rosso 70 1’13.273 1
7 20 ケビン マグヌッセン Haas 69 1 Lap 1
8 14 フェルナンド アロンソ McLaren 69 1 Lap 1
9 55 カルロス サインツ Jr. Renault 69 1 Lap 1
10 8 ロマン グロージャン Haas 69 1 Lap 1
11 28 ブレンドン ハートレー Toro Rosso 69 1 Lap 1
12 27 ニコ ヒュルケンベルグ Renault 69 1 Lap 2
13 31 エステバン オコン Force India 69 1 Lap 1
14 11 セルジオ ペレス Force India 68 2 Laps 1
15 9 マーカス エリクソン Sauber 68 2 Laps 1
16 35 セルゲイ シロトキン Williams 68 2 Laps 1
17 18 ランス ストロール Williams 68 2 Laps 1
dnf 2 ストフェル バンドーン McLaren 49 21 Laps 1
dnf 33 マックス フェルスタッペン Red Bull 5 65 Laps
dnf 16 シャルル ルクレール Sauber


Sponsored link


まとめ

https://twitter.com/F1

ハミルトンが完璧なレース運びで優勝!メルセデスの完全な作戦勝ち、2位ボッタスを壁にしてハミルトンを逃がし、早めのタイヤ交換でフェラーリを牽制した。

終盤タイヤが終わったボッタスは抜かれてしまったが良い仕事だったと思う。ちょっと可哀そうだけどね。

 

フェラーリはベッテルがUSスタートなら状況は違ったかもしれないが、タイヤ戦略下手なチーム状況はいつ好転するのやら。ライコネンをいつも犠牲にするスタイルはまだまだ継続中だ。

ベッテルは抜く事が出来たが、出口で相手のラインを消すあのスタイルは何とかならないのかな?焦りともとれるけど、これでは昨年の二の舞になりかねないと感じる。

 

レッドブルはまたレース中に止まる。エンジンから供給を受ける油圧や燃圧などが落ちるのか?かなりタイトなマシン内部はパイピングなどに欠陥があるのかもしれない、夏休み中に解決される事を願おう。

 

トロロッソホンダはガスリーがやってくれました。スタート6番手ポジションを守ると好ペースを維持してミッドフィールダートップを守り切る6位。

ハートレーはスタートダッシュは良かったがガスリーに対して譲るような形に見えた。それによりラインが悪くポジションダウン、後ろのヒュルケンベルグのアンダーカットを防ぐために早めに動いた事で数台にオーバーカットされ入賞圏外へ。結果は11位となり惜しくも入賞を逃す。

 

色々とある中でトロロッソホンダは夏休み前に好結果を得られ、そして2台とも走り切った事で、あと9戦となった後半戦につなげる事ができたと思う。

ハミルトンがリードしているが、フェラーリのパワーが生きてくる後半戦はベッテルの逆襲が始まるのか?まだまだ今シーズンの行方はわからない。