2016年F1に新たに参戦するチーム「ハースF1」、そして旧ロータスを買い取りワークス体制にて復帰する「ルノー」はどんな感じなのか検証してみます。 ハースF1 ハースF1は完全に新規チームですが、フェラーリ・・・
F1 2016年開幕前テストを終えて。注目ポイントはここだ!④
2992PV
F1 2016年開幕前テストを終えて。注目ポイントはここだ!④ はコメントを受け付けていません2992PV
F1 2016年開幕前テストを終えて。注目ポイントはここだ!④ はコメントを受け付けていません2016年F1に新たに参戦するチーム「ハースF1」、そして旧ロータスを買い取りワークス体制にて復帰する「ルノー」はどんな感じなのか検証してみます。 ハースF1 ハースF1は完全に新規チームですが、フェラーリ・・・
5072PV
2016年F1ルノーチーム復帰決定!レッドブルはTAGホイヤー命名エンジンで! はコメントを受け付けていませんルノーF1チームの復帰が正式に発表された。現ロータスチームの株式を取得して2016年より参戦する。 そしてほぼ同時にレッドブルも来季のエンジンを発表しました。 エンジン自体はルノー製であるがエンジンの名称は「タグ・ホイヤ・・・
2044PV
2016年のレッドブルとルノーの動向がだんだんと明るみになってきた。 はコメントを受け付けていませんレッドブルが2016年に搭載するエンジン(パワーユニット)は、ルノーだと言う事だそうです。 ルノーのCEOカルロス・ゴーンがレッドブルへのエンジン供給にGOサインを出したと、海外メディアのhttp://www.omnic・・・
4296PV
F1-2016年の各チームの体制・ドライバー・エンジンなど状況まとめ はコメントを受け付けていません2015年のF1も後半戦に入り来年に向けての話題が非常に多くなってきましたので、ここまでの状況をまとめてみました。 マクラーレン ドライバー:フェルナンド・アロンソ、ジェンソン・バトン エンジン:ホンダ メルセデス ドラ・・・
2240PV
ルノーとレッドブルは2015年でパトーナーシップ終了 はコメントを受け付けていませんルノーの態度がとうとう明らかになった。 ルノーのCEOカルロス・ゴーンが、F1エンジンサプライヤーとしての活動を続けるつもりはないと明言した。 以下、ゴーン氏の発言内容 「F1関係者に対し、『我々がエンジンサプライヤーと・・・
2967PV
ホンダ、ルノー今後のエンジンアップデート状況 はコメントを受け付けていません何かと騒がしいホンダとルノー両エンジンメーカーは今年苦悩のF1グランプリを戦っている。 ホンダは走れないレースが出来ない状態からスタートして第10戦ハンガリーGPでようやくレースができたという状態です。 ルノーは2年目だ・・・
2367PV
F1エンジン基数制限は4基のまま!ニキ・ラウダが明言 はコメントを受け付けていませんメルセデスAMGの非常勤会長を務めるニキ・ラウダが母国オーストリアの『APA通信』に対し、次のようにコメント。 「5基目のエンジンはないよ」 「シーズン中にレギュレーションを変更することなどできないんだ」 レギュレーショ・・・
2884PV
レッドブルがとうとう新バージョンのノーズをスペインGPで投入! はコメントを受け付けていませんレッドブルはノーズデザインを大幅に改善したモデルをスペインGPより投入できる事になったらしい。 新しいノーズは今のデザインよりもショートノーズでメルセデスAMGよりも短いらしい。この度やっとクラッシュテストに合格してスペ・・・
2380PV
レッドブル・ルノーがエンジン4基目を投入する事が決定!5基規定はどうなったの? はコメントを受け付けていませんレッドブルのリカルドはバーレーンGPでエンジンブローして白煙をあげながら惰性でコントロールラインを通過して6位になった。そのブローした内燃エンジンはリカルドにとってすでに3基目だったらしい。 年間4基制限のF1エンジン規・・・
3974PV
F1エンジンはV6ターボで継続 ホンダを含め全メーカーがV8を否定 はコメントを受け付けていませんF1の最高のプロモーターであるバーニー・エクレストンは現在のFlエンジン規定が導入される前から、規定決めたFIAに反発しV6ターボエンジンの導入を阻止しようとしていた。そして2014年の去年導入されて以来あの甲高い音が無・・・