オーストリアGPの木曜日、各チームはマシンの組み立てが終わっていますが、メルセデスが大幅なアップデートを施してきています。フェラーリが2017年より導入したサイドポンツーン理論をとうとう導入してきました。

他チームのデザインを多く取り入れている様子。フランスで新スペックエンジンを投入した矢先の出来事に、一気にフェラーリやレッドブルを突き放す気満々です。

引用元:https://www.auto-motor-und-sport.de/

Sponsored link

メルセデス:サイドポンツーン・ミラーステー・リアウィング

流石チャンピオンチームです。他チームに採用されているデザインを研究して自分の物にする力は強い。ほぼフェラーリ型と言っていいサイドポンツーン。

https://www.auto-motor-und-sport.de/

ミラーに垂直フィンが追加される。レッドブルに似た感じ。

https://www.auto-motor-und-sport.de/

リアウィングはマクラーレン風です。このリアウィング形状はほぼ全チームに広まっています。

https://www.auto-motor-und-sport.de/

本家マクラーレンは悩んでいるようですが、他チームにコピーされている事が多い。

https://www.auto-motor-und-sport.de/

トロロッソ:フロントウィング

トロロッソはフロントウィングに新たなデザインを取り入れた。この翼端板形状は今まで見た事もありません。

https://www.auto-motor-und-sport.de/

ちょっと抵抗が増えそうな気がしないでもないが、リアの安定度に比べたらフロントは劣っている印象なマシンだけにちょっとでも上向いてくれればいいね。

https://www.auto-motor-und-sport.de/

まとめ

メルセデスがフェラーリのサイドポンツーン追従という事で、仲間外れはトロロッソ・ルノー・マクラーレンとなった。ウォルフは今回のアップグレードは主に低速コーナーの弱点を克服するものだと説明している。

ルノーは予選モードをこのオーストリアから導入するとの事、約15馬力アップさせるそうです。そして新しいMGU-Kは軽量コンパクトになり信頼性が向上するらしい。

性能を犠牲にせずに温度をより良く管理できるとの事。

 

ここに来てルノーのパワーユニット関連アップデートが多く、ホンダは劣勢となってしまうのか?

トロロッソとしてはここ数戦よくないだけに、今ある武器をしっかり機能させる事が重要だろう。ちょっとどころか、かなり厳しい週末になりそうな気がする。