2019年F1開幕戦オーストラリアGPはハミルトンがポールポジション、ボッタスも2番手に入りチャンピオンチームのフロントロー独占となっている。ベッテル3番手、フェルスタッペンは4番手となりホンダとしては復帰後実力で手に入れた予選最高位となる。
Sponsored link
オーストラリアGP予選結果
POS |
NO |
ドライバー |
チーム |
Q1 |
Q2 |
Q3 |
GAP |
1 |
44 |
L.ハミルトン |
メルセデスAMG |
1:22.043 |
1:21.014 |
1:20.486 |
|
2 |
77 |
V.ボッタス |
メルセデスAMG |
1:22.367 |
1:21.193 |
1:20.598 |
0.112 |
3 |
5 |
S.ベッテル |
フェラーリ |
1:22.885 |
1:21.912 |
1:21.190 |
0.704 |
4 |
33 |
M.フェルスタッペン |
レッドブル |
1:22.876 |
1:21.678 |
1:21.320 |
0.834 |
5 |
16 |
C.ルクレール |
フェラーリ |
1:22.017 |
1:21.739 |
1:21.442 |
0.956 |
6 |
8 |
R.グロージャン |
ハース |
1:22.959 |
1:21.870 |
1:21.826 |
1.340 |
7 |
20 |
K.マグヌッセン |
ハース |
1:22.519 |
1:22.221 |
1:22.099 |
1.613 |
8 |
4 |
L.ノリス |
マクラーレン |
1:22.702 |
1:22.423 |
1:22.304 |
1.818 |
9 |
7 |
K.ライコネン |
アルファロメオ |
1:22.966 |
1:22.349 |
1:22.314 |
1.828 |
10 |
11 |
S.ペレス |
レーシングポイント |
1:22.908 |
1:22.532 |
1:22.781 |
2.046 |
11 |
27 |
N.ヒュルケンベルグ |
ルノー |
1:22.540 |
1:22.562 |
|
2.054 |
12 |
3 |
D.リカルド |
ルノー |
1:22.921 |
1:22.570 |
|
2.084 |
13 |
23 |
A.アルボン |
トロロッソ |
1:22.757 |
1:22.636 |
|
2.150 |
14 |
99 |
A.ジョビナッツィ |
アルファロメオ |
1:22.431 |
1:22.714 |
|
1.945 |
15 |
26 |
D.クビアト |
トロロッソ |
1:22.511 |
1:22.774 |
|
2.025 |
16 |
18 |
L.ストロール |
レーシングポイント |
1:23.017 |
|
|
2.531 |
17 |
10 |
P.ガスリー |
レッドブル |
1:23.020 |
|
|
2.534 |
18 |
55 |
C.サインツ |
マクラーレン |
1:23.084 |
|
|
2.598 |
19 |
63 |
G.ラッセル |
ウイリアムズ |
1:24.360 |
|
|
3.874 |
20 |
88 |
R.クビサ |
ウイリアムズ |
1:26.067 |
|
|
5.581 |
スピードトラップ
POS |
SPEED TRAP |
KM/H |
1 |
11 S. PEREZ |
322.5 |
2 |
99 A. GIOVINAZZI |
322.4 |
3 |
23 A. ALBON |
322.3 |
4 |
26 D. KVYAT |
321.3 |
5 |
55 C. SAINZ |
320.8 |
6 |
7 K. RAIKKONEN |
320.8 |
7 |
77 V. BOTTAS |
320.0 |
8 |
18 L. STROLL |
319.7 |
9 |
4 L. NORRIS |
319.6 |
10 |
27 N. HULKENBERG |
319.3 |
11 |
44 L. HAMILTON |
319.0 |
12 |
33 M. VERSTAPPEN |
317.8 |
13 |
16 C. LECLERC |
317.7 |
14 |
8 R. GROSJEAN |
316.5 |
15 |
3 D. RICCIARDO |
316.4 |
16 |
10 P. GASLY |
316.1 |
17 |
20 K. MAGNUSSEN |
316.0 |
18 |
63 G. RUSSELL |
316.0 |
19 |
5 S. VETTEL |
315.9 |
20 |
88 R. KUBICA |
314.6 |
ベストセクタースピード
POS |
INTERMEDIATE 1 |
KM/H |
INTERMEDIATE 2 |
KM/H |
FINISH LINE |
KM/H |
1 |
99 A. GIOVINAZZI |
284.8 |
99 A. GIOVINAZZI |
291.2 |
16 C. LECLERC |
308.0 |
2 |
55 C. SAINZ |
284.7 |
23 A. ALBON |
290.9 |
7 K. RAIKKONEN |
307.3 |
3 |
23 A. ALBON |
284.2 |
55 C. SAINZ |
289.3 |
44 L. HAMILTON |
307.2 |
4 |
4 L. NORRIS |
283.9 |
11 S. PEREZ |
289.3 |
23 A. ALBON |
306.9 |
5 |
77 V. BOTTAS |
283.6 |
18 L. STROLL |
289.0 |
11 S. PEREZ |
306.8 |
6 |
44 L. HAMILTON |
283.2 |
4 L. NORRIS |
288.6 |
8 R. GROSJEAN |
306.7 |
7 |
26 D. KVYAT |
283.0 |
26 D. KVYAT |
288.6 |
33 M. VERSTAPPEN |
306.5 |
8 |
16 C. LECLERC |
282.7 |
27 N. HULKENBERG |
288.0 |
99 A. GIOVINAZZI |
306.3 |
9 |
8 R. GROSJEAN |
282.7 |
7 K. RAIKKONEN |
287.6 |
4 L. NORRIS |
306.2 |
10 |
7 K. RAIKKONEN |
282.6 |
44 L. HAMILTON |
287.5 |
55 C. SAINZ |
306.0 |
11 |
33 M. VERSTAPPEN |
282.4 |
16 C. LECLERC |
287.4 |
27 N. HULKENBERG |
305.6 |
12 |
20 K. MAGNUSSEN |
282.3 |
8 R. GROSJEAN |
286.7 |
26 D. KVYAT |
305.3 |
13 |
27 N. HULKENBERG |
281.7 |
20 K. MAGNUSSEN |
286.3 |
77 V. BOTTAS |
305.3 |
14 |
11 S. PEREZ |
281.6 |
77 V. BOTTAS |
286.3 |
18 L. STROLL |
305.1 |
15 |
18 L. STROLL |
281.3 |
5 S. VETTEL |
285.9 |
3 D. RICCIARDO |
304.0 |
16 |
3 D. RICCIARDO |
280.7 |
3 D. RICCIARDO |
285.3 |
5 S. VETTEL |
303.8 |
17 |
5 S. VETTEL |
280.5 |
33 M. VERSTAPPEN |
285.1 |
20 K. MAGNUSSEN |
303.0 |
18 |
10 P. GASLY |
280.3 |
10 P. GASLY |
283.3 |
10 P. GASLY |
302.0 |
19 |
63 G. RUSSELL |
278.1 |
63 G. RUSSELL |
281.4 |
88 R. KUBICA |
300.5 |
20 |
88 R. KUBICA |
278.1 |
88 R. KUBICA |
281.2 |
63 G. RUSSELL |
300.1 |
ベストセクタータイム
POS |
NO |
Sector 1 |
TIME |
Sector 2 |
TIME |
Sector 3 |
TIME |
1 |
44 |
Lewis HAMILTON |
26.613 |
77 Valtteri BOTTAS |
21.877 |
44 Lewis HAMILTON |
31.911 |
2 |
77 |
Valtteri BOTTAS |
26.653 |
44 Lewis HAMILTON |
21.962 |
77 Valtteri BOTTAS |
31.962 |
3 |
33 |
Max VERSTAPPEN |
26.815 |
5 Sebastian VETTEL |
22.172 |
5 Sebastian VETTEL |
32.034 |
4 |
5 |
Sebastian VETTEL |
26.936 |
16 Charles LECLERC |
22.177 |
16 Charles LECLERC |
32.236 |
5 |
16 |
Charles LECLERC |
26.949 |
8 Romain GROSJEAN |
22.238 |
33 Max VERSTAPPEN |
32.239 |
6 |
8 |
Romain GROSJEAN |
27.100 |
33 Max VERSTAPPEN |
22.252 |
20 Kevin MAGNUSSEN |
32.403 |
7 |
20 |
Kevin MAGNUSSEN |
27.174 |
99 Antonio GIOVINAZZI |
22.273 |
8 Romain GROSJEAN |
32.406 |
8 |
7 |
Kimi RAIKKONEN |
27.195 |
20 Kevin MAGNUSSEN |
22.322 |
7 Kimi RAIKKONEN |
32.574 |
9 |
4 |
Lando NORRIS |
27.246 |
27 Nico HULKENBERG |
22.327 |
3 Daniel RICCIARDO |
32.597 |
10 |
11 |
Sergio PEREZ |
27.307 |
4 Lando NORRIS |
22.332 |
4 Lando NORRIS |
32.606 |
11 |
27 |
Nico HULKENBERG |
27.366 |
23 Alexander ALBON |
22.333 |
27 Nico HULKENBERG |
32.681 |
12 |
26 |
Daniil KVYAT |
27.396 |
26 Daniil KVYAT |
22.406 |
11 Sergio PEREZ |
32.693 |
13 |
23 |
Alexander ALBON |
27.410 |
7 Kimi RAIKKONEN |
22.409 |
26 Daniil KVYAT |
32.697 |
14 |
3 |
Daniel RICCIARDO |
27.448 |
3 Daniel RICCIARDO |
22.449 |
99 Antonio GIOVINAZZI |
32.705 |
15 |
99 |
Antonio GIOVINAZZI |
27.450 |
11 Sergio PEREZ |
22.485 |
10 Pierre GASLY |
32.806 |
16 |
18 |
Lance STROLL |
27.495 |
18 Lance STROLL |
22.525 |
23 Alexander ALBON |
32.858 |
17 |
55 |
Carlos SAINZ |
27.564 |
10 Pierre GASLY |
22.547 |
18 Lance STROLL |
32.907 |
18 |
10 |
Pierre GASLY |
27.667 |
55 Carlos SAINZ |
22.559 |
55 Carlos SAINZ |
32.961 |
19 |
63 |
George RUSSELL |
27.998 |
63 George RUSSELL |
22.872 |
63 George RUSSELL |
33.490 |
20 |
88 |
Robert KUBICA |
28.210 |
88 Robert KUBICA |
23.279 |
88 Robert KUBICA |
33.908 |
予選後タイヤ状況
なかなか 緊迫した予選でした。
それにしても ガスリーは 残念でした。
ところで、フェルスタッペンは パーティーモード 使ったんでしょうか?
使ったとしたら その効果は?
素直な感想を聞きたいものです。
トロロッソは ドラッグ小さめで パーティーモード使って 最高速を 上げたんでしょうね。
もう少し ドラッグ増やして コーナリング重視にしたら、Q3も 見えたかも知れないですね。
決勝が 楽しみです。
タッペンから予選モードのコメント出ましたね。
”予選モードによるパフォーマンス向上を間違いなく感じた。そのこともうれしかったよ”
ということでまずは及第点。
ところでパーティーモードっていろいろありそうだけどメインはやっぱりオイル燃焼なんでしょうか?
燃料屋のモービルがオイル燃やさなければならないレギュおかしいって言って、開発するぐらいですからね。
多分そうなんでしょう。
あと最近わかったのは、流量計と燃圧ポンプの間には0.2ℓの余剰燃料が許されているらしいので、これを欲しい時に燃やすとかでしょう。(規制入る前は1ℓもあったようです。)
結局ところ変にパワーアップしてたのは、燃やすものが単純に多かっただけとか。グレーゾーンバンサイ(笑)
Jinさん、情報ありがとうございました
このあたりの情報はほとんど出てこないので助かります
グレーゾーンは歴史からみてもF1から切り離せないですね
釈然としないところはありますが、無くなったら無くなったで面白くない気がしますし、ホンダが頭一つ飛び抜けるには新たな何かを見つける必要があると思ってます。
その0.2ℓは燃料の配管の中の燃料ですのでそれを追加燃料として燃やす事は不可能じゃないですかね?それが流量計からインジェクターまでの別タンクとかなら分かりますが、ポンプ~流量計までは絶えず加圧された燃料が流れる部分ですし当然流量制限に引っ掛かる部分だと思います。
1ℓから0.2ℓになったのも燃料タンクの容量と車重を厳密に規制するためだったかと思います。
パーティーモード用の燃料はやはりどこかからかお漏らしさせないと成立しないと思われ。。。。。
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/fia-schliesst-schlupfloecher-motoren-trickser-ohne-chance/
情報源はこれなんですけどね。何やらアキュムレータなる別タンクが存在するらしいのです。
これ自体は0.1ℓに制限されていて、流量計とポンプの間の配管は0.1ℓに制限、よって0.2ℓとなる。
私たちが知る事ができない、細かなレギュレーションにグレーゾーンはふんだんに含まれているようです。
こういう事なんですね。
確かにハイパワーエンジンの場合、インジェクターの吐出量も非常に多いのでポンプからの配管の容量も重要になりますよね。適切な容量がないと大量に噴射した時に燃圧が下がるなどの弊害が起こります。
でもこれは流量計の手前にあるのでコレクタータンク的な役割を果たすのが主なのかなと思いました。流量計からインジェクターまでの間であればもろにパワーに反映する事は可能でしょうけど。。。
ほんとF1の技術者は屁理屈オヤジの集まりですね笑
お陰で昔のホンダの隠しタンク事件を思い出しました。あれもお墨付き?をもらってたグレーな解釈でしたよね。