アブダビGPはアラブ首長国連邦(UAE)にて開催されている。今回で13度目の開催になり、最終戦としては10回目となります。 予選・決勝は現地時間17:00からのトワイライトレース。 現役最多優勝ドライバーは・・・
「2021年」の記事一覧(3 / 30ページ目)
F1-2021 第21戦サウジアラビアGP決勝データ(スピードトラップ・セクタータイム・ファーステストタイム)
3940PV
コメント(5)2021年F1第21戦サウジアラビアGP決勝は、ハミルトンが赤旗2回の荒れたレースで優勝!赤旗ラッキー男の異名は健在だった。 フェルスタッペンは、自ら荒れたレースを演出して2位。 ボッタスは、最終ラップの最終コーナーから・・・
F1-2021 第21戦サウジアラビアGP決勝結果「やり過ぎブロックライン!」
3782PV
コメント(20)フェルスタッペンがハミルトンに対し8pリードで向かえているサウジアラビアGP決勝です。 予選では、フェルスタッペンが攻めた末にアタック失敗で3番手、メルセデスは1,2体制をきづいている。 高速ストリートコー・・・
F1-2021 第21戦サウジアラビアGP予選データ(スピードトラップ・セクタータイムetc)
3130PV
コメント(5)2021年F1第21戦サウジアラビアGP予選は、ハミルトンがポールポジション、ボッタスが2番手でメルセデスのフロントロー独占となった。 速さを見せていたフェルスタッペンは、最終アタックの最終コーナーでミスしてしまい3番手・・・
F1-2021 第21戦サウジアラビアGP予選結果「マックスの最終アタック!!!」
4931PV
コメント(15)メルセデス優位で進んできたサウジアラビアGPですが、プラクティス3ではフェルスタッペンがトップタイム。 予選に向けてソフトタイヤの使い方を理解したレッドブル勢と言った感じです。 ボッタスはオイルリークが見つかり、ストック・・・
F1-2021 第21戦サウジアラビアGPプラクティス③ タイムとタイヤデータ
2385PV
コメント(1)2021年F1第21戦サウジアラビアGPの土曜日、現地17時よりプラクティス3は開始された。 天候は晴れ、気温29℃⇒28℃、路面温度36℃⇒32℃となっている。 タイヤの内圧が上げられF24.5,R21.5となった、た・・・
F1-2021 第21戦サウジアラビアGPプラクティス② タイムとタイヤデータ
3227PV
コメント(11)2021年F1第21戦サウジアラビアGPの金曜日、現地20時よりプラクティス2は開始された。 天候は晴れ、気温29℃⇒28℃、路面温度31℃⇒30℃となっている。 レッドブルは、リアウィングをバクー仕様の薄めに替えてきま・・・
F1-2021 第21戦サウジアラビアGPプラクティス① タイムとタイヤデータ
2447PV
コメント(1)2021年F1第21戦サウジアラビアGPの金曜日、現地16時半よりプラクティス1は開始された。天候は晴れ、気温28℃⇒28℃、路面温度36℃⇒33℃となっている。 フロントタイヤ内圧が大幅に上がり23.5psi、リアは2・・・
F1-2021 第21戦サウジアラビアGP日程・放送時間・サーキットデータ
9831PV
コメント(11)初開催となるサウジアラビアGP、ジェッダに新たなサーキットを建設した。 市街地サーキットと呼ばれているが、存続の道路を使うのでは無く、新たに作り上げるスタイル。 建設遅れが心配されたが、サーキット自体とピットエリアなど、・・・
ラスト2戦に向けて!レッドブル・ホンダとメルセデスのマシン差を分析!
3819PV
コメント(8)2021年F1世界選手権は、大詰めラスト2戦となりました。 前半戦はレッドブル・ホンダの優勢となっていたが、後半戦はメルセデスが巻き返して接戦となっています。 今年のマシン開発の方向性、セットアップの変化からどのようなバ・・・