いよいよ2015年のF1も最終戦となりました。思い返せば早いものですね。泣いても笑っても11月29日で今シーズンが終わってしまいます。 アブダビはストップ・アンド・ゴーサーキットといった感じですかね。あまり真剣にこのサー・・・
2015年F1最終戦アブダビに向けたホンダ関係者コメントまとめ
2314PV
2015年F1最終戦アブダビに向けたホンダ関係者コメントまとめ はコメントを受け付けていません2314PV
2015年F1最終戦アブダビに向けたホンダ関係者コメントまとめ はコメントを受け付けていませんいよいよ2015年のF1も最終戦となりました。思い返せば早いものですね。泣いても笑っても11月29日で今シーズンが終わってしまいます。 アブダビはストップ・アンド・ゴーサーキットといった感じですかね。あまり真剣にこのサー・・・
3043PV
ホンダエンジン2016年のデプロイメント改善に向けた考察 はコメントを受け付けていませんホンダF1エンジン(パワーユニット)の最大の欠点であるデプロイメント。 最近なにかとデプロイ、デプロイでてきますよねw デプロイってなんじゃい? ってな方多いと思うんですが、私もそうですw デ・・・
4165PV
F1は2017年から本当に新エンジン導入するのか? はコメントを受け付けていませんFIAが現在進めようとしている2017年から、導入する予定のクライアントエンジンは仕様が2.5リッターV6ツインターボエンジンになる予定との事です。 エンジンメーカーのイルモアがサプライヤーに立候補した事が明らかになった・・・
2444PV
2016年のホンダエンジン初テストは2月22日から はコメントを受け付けていませんF1は2016年のプレシーズンテストスケジュールを発表しました。 来季はサーキットはスペインのカタロニアサーキットのみでの開催となる。 プレシーズンテストは8日間ほぼ連続 プレシーズンテスト日程は 2月22日~25日 3・・・
2470PV
2015年第18戦ブラジルGP「マクラーレンホンダとトップギャップ」⑱ はコメントを受け付けていませんブラジルGPはマクラーレンホンダにとっては、己の実力を知るためのレースだったのではないでしょうか。 ほぼ1年戦ってきて、結局最下位チームとなってしまっている現状が今のマクラーレンホンダとくにホンダの実力です。(注:マノー・・・
2354PV
2015年F1第18戦ブラジルGP決勝結果レビュー はコメントを受け付けていませんブラジルGP決勝結果 順位 ドライバー チーム タイム差 ピット 1 N.ロズベルグ メルセデスAMG 1:31:09.90 3 2 L.ハミルトン メルセデスAMG +7.756 3 3 S.ベッテル フェラーリ +1・・・
2249PV
2015年F1第18戦ブラジルGPフリー走行③・予選結果レビュー はコメントを受け付けていませんブラジルGPも2日目に入り、フリー走行3回目と予選が行われました。 ブラジルGPフリー走行③ 順位 ドライバー チーム タイム ラップ 1 L.ハミルトン メルセデスAMG 1:12.070 16 2 N.ロズベルグ メ・・・
2424PV
2015年F1第18戦ブラジルGPフリー走行①②レビュー はコメントを受け付けていませんブラジルGPが行われるインテルラゴスは、長いストレートあり、テクニカルセクションあり、高低差ありとマシン総合力とドライバーの力量が必要なサーキットです。 アクセル全開率は65%とかなり高めなサーキットです。ホンダにとって・・・
2022PV
2015年F1ブラジルGPに向けてマクラーレンホンダ関係者コメントまとめ はコメントを受け付けていません2015年のF1もあと2戦、いよいよブラジルGPが始まります。 当サイトはホンダの復帰とともに、始めたのものですがとうとう今年の終わりが、近づいてきていると思うと感慨深いものがあります。 ブラジルに向けてのコメントまとめ・・・
4746PV
コメント(1)ホンダは今年のトークンをすべて使い切っていますが、最後のICEアップデートはでは排気管の形状を変更してきていた。 エキゾーストパイプがタコ足状になり、等長タイプになっている。 これにより排気効・・・