https://www.formula1.com/
2019年ドイツGP予選はメルセデスのハミルトンがポールポジション、2番手はレッドブルホンダのフェルスタッペンとなっている。フェラーリ2台はPUトラブルで後方に沈んだ。地元ベッテルは一度もアタック出来ずに最後尾となっている。
Sponsored link
ドイツGP予選結果
| 順 | 
NO | 
ドライバー | 
チーム | 
Q1 | 
Q2 | 
Q3 | 
GAP | 
| 1 | 
44 | 
L.ハミルトン | 
メルセデスAMG | 
1:12.852 | 
1:12.149 | 
1:11.767 | 
 | 
| 2 | 
33 | 
M.フェルスタッペン | 
レッドブル | 
1:12.593 | 
1:12.427 | 
1:12.113 | 
0.346 | 
| 3 | 
77 | 
V.ボッタス | 
メルセデスAMG | 
1:13.075 | 
1:12.424 | 
1:12.129 | 
0.362 | 
| 4 | 
10 | 
P.ガスリー | 
レッドブル | 
1:12.991 | 
1:12.385 | 
1:12.522 | 
0.618 | 
| 5 | 
7 | 
K.ライコネン | 
アルファロメオ | 
1:13.066 | 
1:12.519 | 
1:12.538 | 
0.752 | 
| 6 | 
8 | 
R.グロージャン | 
ハース | 
1:13.146 | 
1:12.769 | 
1:12.851 | 
1.002 | 
| 7 | 
55 | 
C.サインツ | 
マクラーレン | 
1:13.221 | 
1:12.632 | 
1:12.897 | 
0.865 | 
| 8 | 
11 | 
S.ペレス | 
レーシングポイント | 
1:13.194 | 
1:12.776 | 
1:13.065 | 
1.009 | 
| 9 | 
27 | 
N.ヒュルケンベルグ | 
ルノー | 
1:13.186 | 
1:12.766 | 
1:13.126 | 
0.999 | 
| 10 | 
16 | 
C.ルクレール | 
フェラーリ | 
1:12.229 | 
1:12.344 | 
 | 
0.462 | 
| 11 | 
99 | 
A.ジョビナッツィ | 
アルファロメオ | 
1:13.170 | 
1:12.786 | 
 | 
1.019 | 
| 12 | 
20 | 
K.マグヌッセン | 
ハース | 
1:13.103 | 
1:12.789 | 
 | 
1.022 | 
| 13 | 
3 | 
D.リカルド | 
ルノー | 
1:13.131 | 
1:12.799 | 
 | 
1.032 | 
| 14 | 
26 | 
D.クビアト | 
トロロッソ | 
1:13.278 | 
1:13.135 | 
 | 
1.368 | 
| 15 | 
18 | 
L.ストロール | 
レーシングポイント | 
1:13.256 | 
1:13.450 | 
 | 
1.489 | 
| 16 | 
4 | 
L.ノリス | 
マクラーレン | 
1:13.333 | 
 | 
 | 
1.566 | 
| 17 | 
23 | 
A.アルボン | 
トロロッソ | 
1:13.461 | 
 | 
 | 
1.694 | 
| 18 | 
63 | 
G.ラッセル | 
ウィリアムズ | 
1:14.721 | 
 | 
 | 
2.954 | 
| 19 | 
88 | 
R.クビサ | 
ウィリアムズ | 
1:14.839 | 
 | 
 | 
3.072 | 
| RT | 
5 | 
S.ベッテル | 
フェラーリ | 
NO TIME | 
 | 
 | 
 | 
※GAPはベストタイムです。
 
スピードトラップ
| POS | 
SPEED TRAP | 
KM/H | 
| 1 | 
23 A. ALBON | 
340.9 | 
| 2 | 
99 A. GIOVINAZZI | 
332.1 | 
| 3 | 
7 K. RAIKKONEN | 
330.6 | 
| 4 | 
18 L. STROLL | 
330.4 | 
| 5 | 
20 K. MAGNUSSEN | 
329.2 | 
| 6 | 
27 N. HULKENBERG | 
329.1 | 
| 7 | 
8 R. GROSJEAN | 
328.4 | 
| 8 | 
3 D. RICCIARDO | 
328.4 | 
| 9 | 
4 L. NORRIS | 
328.4 | 
| 10 | 
88 R. KUBICA | 
328.0 | 
| 11 | 
63 G. RUSSELL | 
327.9 | 
| 12 | 
11 S. PEREZ | 
327.7 | 
| 13 | 
16 C. LECLERC | 
327.3 | 
| 14 | 
10 P. GASLY | 
327.3 | 
| 15 | 
55 C. SAINZ | 
326.9 | 
| 16 | 
26 D. KVYAT | 
326.5 | 
| 17 | 
77 V. BOTTAS | 
325.5 | 
| 18 | 
33 M. VERSTAPPEN | 
325.5 | 
| 19 | 
44 L. HAMILTON | 
323.2 | 
| 20 | 
5 S. VETTEL | 
171.9 | 
https://www.formula1.com/
ベストセクタースピード
| POS | 
INTERMEDIATE 1 | 
KM/H | 
INTERMEDIATE 2 | 
KM/H | 
FINISH LINE | 
KM/H | 
| 1 | 
16 C. LECLERC | 
220.7 | 
16 C. LECLERC | 
273.4 | 
16 C. LECLERC | 
274.8 | 
| 2 | 
33 M. VERSTAPPEN | 
220.7 | 
7 K. RAIKKONEN | 
271.2 | 
99 A. GIOVINAZZI | 
274.8 | 
| 3 | 
7 K. RAIKKONEN | 
220.7 | 
99 A. GIOVINAZZI | 
270.1 | 
33 M. VERSTAPPEN | 
274.7 | 
| 4 | 
55 C. SAINZ | 
220.5 | 
55 C. SAINZ | 
269.3 | 
55 C. SAINZ | 
273.6 | 
| 5 | 
11 S. PEREZ | 
220.3 | 
44 L. HAMILTON | 
268.9 | 
7 K. RAIKKONEN | 
273.5 | 
| 6 | 
99 A. GIOVINAZZI | 
220.1 | 
11 S. PEREZ | 
268.9 | 
10 P. GASLY | 
273.4 | 
| 7 | 
3 D. RICCIARDO | 
219.9 | 
77 V. BOTTAS | 
268.6 | 
77 V. BOTTAS | 
273.4 | 
| 8 | 
27 N. HULKENBERG | 
219.9 | 
20 K. MAGNUSSEN | 
268.5 | 
20 K. MAGNUSSEN | 
273.1 | 
| 9 | 
10 P. GASLY | 
219.9 | 
10 P. GASLY | 
268.0 | 
3 D. RICCIARDO | 
273.0 | 
| 10 | 
44 L. HAMILTON | 
219.4 | 
18 L. STROLL | 
267.8 | 
4 L. NORRIS | 
272.9 | 
| 11 | 
77 V. BOTTAS | 
219.1 | 
8 R. GROSJEAN | 
267.5 | 
27 N. HULKENBERG | 
272.7 | 
| 12 | 
8 R. GROSJEAN | 
218.9 | 
3 D. RICCIARDO | 
267.5 | 
44 L. HAMILTON | 
272.3 | 
| 13 | 
18 L. STROLL | 
218.8 | 
27 N. HULKENBERG | 
267.5 | 
18 L. STROLL | 
271.5 | 
| 14 | 
20 K. MAGNUSSEN | 
217.8 | 
33 M. VERSTAPPEN | 
266.9 | 
63 G. RUSSELL | 
271.4 | 
| 15 | 
26 D. KVYAT | 
217.3 | 
4 L. NORRIS | 
266.2 | 
8 R. GROSJEAN | 
271.4 | 
| 16 | 
23 A. ALBON | 
217.3 | 
63 G. RUSSELL | 
266.2 | 
26 D. KVYAT | 
270.8 | 
| 17 | 
63 G. RUSSELL | 
216.5 | 
26 D. KVYAT | 
266.0 | 
88 R. KUBICA | 
270.2 | 
| 18 | 
4 L. NORRIS | 
216.2 | 
88 R. KUBICA | 
264.0 | 
11 S. PEREZ | 
270.1 | 
| 19 | 
88 R. KUBICA | 
215.5 | 
23 A. ALBON | 
263.3 | 
23 A. ALBON | 
269.4 | 
| 20 | 
5 S. VETTEL | 
139.2 | 
5 S. VETTEL | 
162.8 | 
 | 
 | 
 
ベストセクタータイム
| POS | 
NO | 
Sector 1 | 
TIME | 
Sector 2 | 
TIME | 
Sector 3 | 
TIME | 
| 1 | 
44 | 
Lewis HAMILTON | 
15.411 | 
16 Charles LECLERC | 
34.515 | 
44 Lewis HAMILTON | 
21.665 | 
| 2 | 
33 | 
Max VERSTAPPEN | 
15.444 | 
7 Kimi RAIKKONEN | 
34.545 | 
33 Max VERSTAPPEN | 
21.859 | 
| 3 | 
10 | 
Pierre GASLY | 
15.458 | 
44 Lewis HAMILTON | 
34.572 | 
77 Valtteri BOTTAS | 
21.909 | 
| 4 | 
77 | 
Valtteri BOTTAS | 
15.494 | 
11 Sergio PEREZ | 
34.579 | 
10 Pierre GASLY | 
21.954 | 
| 5 | 
16 | 
Charles LECLERC | 
15.597 | 
77 Valtteri BOTTAS | 
34.701 | 
20 Kevin MAGNUSSEN | 
21.985 | 
| 6 | 
55 | 
Carlos SAINZ | 
15.658 | 
33 Max VERSTAPPEN | 
34.713 | 
8 Romain GROSJEAN | 
22.027 | 
| 7 | 
3 | 
Daniel RICCIARDO | 
15.664 | 
10 Pierre GASLY | 
34.715 | 
16 Charles LECLERC | 
22.033 | 
| 8 | 
7 | 
Kimi RAIKKONEN | 
15.689 | 
99AntonioGIOVINAZZI | 
34.777 | 
27 Nico HULKENBERG | 
22.067 | 
| 9 | 
99 | 
AntonioGIOVINAZZI | 
15.710 | 
27 Nico HULKENBERG | 
34.824 | 
55 Carlos SAINZ | 
22.069 | 
| 10 | 
18 | 
Lance STROLL | 
15.712 | 
3 Daniel RICCIARDO | 
34.836 | 
7 Kimi RAIKKONEN | 
22.183 | 
| 11 | 
27 | 
Nico HULKENBERG | 
15.718 | 
8 Romain GROSJEAN | 
34.877 | 
3 Daniel RICCIARDO | 
22.184 | 
| 12 | 
20 | 
Kevin MAGNUSSEN | 
15.730 | 
18 Lance STROLL | 
34.886 | 
26 Daniil KVYAT | 
22.248 | 
| 13 | 
8 | 
Romain GROSJEAN | 
15.736 | 
55 Carlos SAINZ | 
34.886 | 
99AntonioGIOVINAZZI | 
22.249 | 
| 14 | 
4 | 
Lando NORRIS | 
15.762 | 
20 Kevin MAGNUSSEN | 
35.001 | 
4 Lando NORRIS | 
22.261 | 
| 15 | 
11 | 
Sergio PEREZ | 
15.763 | 
26 Daniil KVYAT | 
35.039 | 
11 Sergio PEREZ | 
22.277 | 
| 16 | 
26 | 
Daniil KVYAT | 
15.791 | 
4 Lando NORRIS | 
35.279 | 
23 Alexander ALBON | 
22.292 | 
| 17 | 
23 | 
Alexander ALBON | 
15.816 | 
23 Alexander ALBON | 
35.341 | 
18 Lance STROLL | 
22.548 | 
| 18 | 
63 | 
George RUSSELL | 
16.176 | 
88 Robert KUBICA | 
35.548 | 
63 George RUSSELL | 
22.810 | 
| 19 | 
88 | 
Robert KUBICA | 
16.200 | 
63 George RUSSELL | 
35.640 | 
88 Robert KUBICA | 
22.841 | 
| 20 | 
 | 
 | 
 | 
5 Sebastian VETTEL | 
57.411 | 
 | 
 | 
 
予選後タイヤ状況

			 
			
気温は金曜に比べれば低い、降水確率も40%前後で動いています。ドライ決勝も見えてきました。定石通りならば、レッドブルはソフト→ミディアムの1ストップでしょう。メルセデスの2台は第1スティントを引っ張ってソフトにスイッチ、または雨待ちでしょうか。早めに降ってくれればレッドブルにも勝機があるか、ソフト→ソフト→ミディアムの2ストップ奇策はあるか?
気温の高低にもよると思いますし、雨があれば・・とも思いますが、
予選程度の気温でもメルセデス&ルクレールはミディアム→ハード・レッドブルはソフト→ハードじゃないかなぁ。
Q2のたっぺん君、アウトラップを低速でかなりタイヤの負荷減らしてた感じだし、ソフトでも粘れれば・・あとは1週目にフラットスポット作らないこと 笑
フェルスタッペン優勝おめでとう!クビアト3位おめでとう!まさかこんな日がくるとは…それにしても難しいレースだった!
雨のドイツGP メチャ面白かったです!
まさかの 表彰台に ホンダ 2人!
ガスリーが 3位だったらなぁ
ボンちゃんも頑張りました
レース結果の投稿を、待ちきれない男たちw
いやもう、なに書いていいかわからないし、眠いし、とりあえず投稿しました。
後日談を追記しないとならないですねw
このレースまとめるの大変ですね。ホラー映画でしたから!
我慢の限界です、VETTEL出戻りで来年コンストチャンピオン狙いましょ。