初開催となるサウジアラビアGP、ジェッダに新たなサーキットを建設した。
市街地サーキットと呼ばれているが、存続の道路を使うのでは無く、新たに作り上げるスタイル。
建設遅れが心配されたが、サーキット自体とピットエリアなど、ほぼ完成している。
サウジアラビアGPの日程
セッション | 開催日 | 日本時間 |
---|---|---|
P1 | 12/3(金) | 22:30~ |
P2 | 12/4(土) | 2:00~ |
P3 | 12/4(土) | 23:00~ |
予選 | 12/5(日) | 2:00~ |
決勝 | 12/6(月) | 2:30~ |
サウジアラビアGPの放送日程
フジテレビNEXTライブ・プレミアムの放送日程となります。
セッション | 放送日 | 日本時間 |
---|---|---|
P1 | 12/3(金) | 22:20~23:40 |
P2 | 12/4(土) | 1:50~3:10 |
P3 | 12/4(土) | 22:50~0:10 |
予選 | 12/5(日) | 1:50~6:00 |
決勝 | 12/6(月) | 1:50~7:30 |
تعرف على التطور الذي وصلت إليه حلبة الشوارع على كورنيش جدة والتي ستحتضن سباقات فورمولا 1 في السعودية في ديسمبر القادم 🇸🇦🏁@saudiarabiangp@gsaksa #ارابيان_درايف #فورمولا1 #فورمولا1_في_السعودية pic.twitter.com/unU0alicfX
— ارابيان درايف السائق / القائد العربي Arabiandrive (@arabiandrive) November 24, 2021
ジェッダ・コーニッシュ・サーキット
1周(km) | Laps | 全開率(%) | 平均速度 | PE(10kw) | タイヤ |
---|---|---|---|---|---|
6.174 | 50 | 70? | 250? | 0.25? | C2|C3|C4 |
全開区間が多く、フルスロットルでマシンを左右に振るようなコーナーが多い。
アゼルバイジャンで起きたような、リアタイヤの構造破壊が心配される。
路面のグリップ力との兼ね合いもあるが、単純なロードラッグ仕様ではグリップレベルが不足すると思われる。
絶対に何かが起こるサーキットだと思う。
長いコースのため、SCのタイミングによっては大どんでん返しが起こるか?!
う~ん
右右も左左も無く、ひたすら左右繰り返すだけのサーキットですねぇ
何処走ってるか分からなくなりそう(-_-;)
写真見るとコーナー内側にバリアない所多そうですし
皆さん仰られてる通り、SCタイミングで勝負が決まりそうですね
皆無事で完走できますように…
間違いなくSC、VSC パラダイスになりそうですね。
マーシャルさんも初めての人ばかりで車デブリ撤去に壁補修、時間かかりそう。
深夜2時半スタートでしたっけ?何時に終わる事やら…有給取るか。
動画見ただけでバクーより怖いんですけど
これで舗装したての油が浮いてテカテカだったら、まともに走れないのでは?
開幕までにシンガポールみたいに水吹きかける等の対策が行われるでしょうけど、それでも去年のトルコみたいな状況だったら、ドライバーから苦情殺到でしょうね。
下手したら出走拒否とかあるかも?
現状の路面を見る限り、ザラザラガリガリ路面ですね。雨や砂を吸収するタイプかな?
ザラザラガリガリですか…
ちゃんと完成がギリギリでも走れるように設計はされてるって事なんでしょうね。
カタールと同じく初開催初コースなので
レッドブルホンダやメルセデス以外のチームにも勝てるチャンスがありますね。
すでに1勝しているマクラーレンやアルピーヌ(ルノー)も2勝目を狙うでしょうが、まだ未勝利のフェラーリに優勝して欲しいです。
ここでの優勝が是が非でも欲しいのはハミルトンとマックスであるのは言うまでも無いですが?
いくら原油埋蔵量世界第2位サウジアラビアで(ちなみに世界第1位は南米のベネズエラなんですね)
原油が豊富だからと言って
路面舗装の油抜きは何とかして欲しいですね。笑
トラックリミットの設定がきになりますね。
全長も長くエネルギーマネジメントも難しそうですね。
特別チューンのロケットエンジンをホンダも投入か?
なんて噂話も出てますが、今までのレッドブルとホンダからのコメント聞く限りは無いでしょうね。
と、思わせておいて、あるのもF1ですけど(笑)
MGU-Kをカットする事も含めて殆どデプロイ切れをおこさないメルセデスPUに対してホンダがとんなマッピングで挑むのか?非常に重要な1戦になりますね。
ここで勝てなかったら、アブダビは相当厳しいでしょうから。
10hpアップぐらいだとマクラーレン抜いてこれないなぁ。
辛い非常に辛いが、レースは何が起こるか、わからない。